• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 名古屋学院大学
  • 入試科目・日程
  • 総合型選抜

名古屋学院大学の入試科目・日程情報

【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2023年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。

経済学部

経済学科

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数12名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「世B、日B、数I・A・IIから1科目」解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

アクティブ・ラーニング入試

募集人数8名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件事前課題を期限内に提出すること(事前課題はない場合もある)。
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●試験(講義・試験・ディスカッション等)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

自己推薦入試(前期)

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(中期)

募集人数1名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/9(インターネット受付)11/2012/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(後期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-2/1~2/21(インターネット受付)2/273/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

指定種目スポーツ入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役のみ
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績3.0 (全体の学習成績の状況)
出願条件<競技成績審査(出願前書類審査)申込資格>
当該競技種目において、都道府県大会でベスト8以上の成績を収めた者。または、同等の競技力を有する者。
<出願資格>
競技成績審査(出願前書類審査)を申込み、「適格」と認められた者。
入学後、該当クラブに必ず入部し、継続する意思が堅固である者。
[指定種目クラブ]
バスケットボール(男子・女子)、馬術(男子・女子)。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●競技成績審査申込→●競技成績審査(書類審査)→●結果通知→●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期競技成績審査申込 8/1~8/19(郵送消印有効)、出願 9/19~10/4(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 10/15結果通知 9/14、合格発表 11/1締切日 12/9
中期競技成績審査申込 10/3~10/14(郵送消印有効)、出願 11/14~11/24(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 12/3結果通知 11/9、合格発表 12/9締切日 1/13
後期競技成績審査申込 12/1~1/6(郵送消印有効)、出願 2/1~2/21(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 2/27結果通知 1/25、合格発表 3/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

現代社会学部

現代社会学科

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数8名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「世B、日B、数I・A・IIから1科目」解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

アクティブ・ラーニング入試

募集人数6名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件事前課題を期限内に提出すること(事前課題はない場合もある)。
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●試験(講義・試験・ディスカッション等)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

自己推薦入試(前期)

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(中期)

募集人数1名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/9(インターネット受付)11/2012/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(後期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-2/1~2/21(インターネット受付)2/273/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

指定種目スポーツ入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役のみ
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績3.0 (全体の学習成績の状況)
出願条件<競技成績審査(出願前書類審査)申込資格>
当該競技種目において、都道府県大会でベスト8以上の成績を収めた者。または、同等の競技力を有する者。
<出願資格>
競技成績審査(出願前書類審査)を申込み、「適格」と認められた者。
入学後、該当クラブに必ず入部し、継続する意思が堅固である者。
[指定種目クラブ]
バスケットボール(男子・女子)、馬術(男子・女子)。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●競技成績審査申込→●競技成績審査(書類審査)→●結果通知→●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期競技成績審査申込 8/1~8/19(郵送消印有効)、出願 9/19~10/4(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 10/15結果通知 9/14、合格発表 11/1締切日 12/9
中期競技成績審査申込 10/3~10/14(郵送消印有効)、出願 11/14~11/24(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 12/3結果通知 11/9、合格発表 12/9締切日 1/13
後期競技成績審査申込 12/1~1/6(郵送消印有効)、出願 2/1~2/21(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 2/27結果通知 1/25、合格発表 3/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

商学部

商学科

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数10名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「世B、日B、数I・A・IIから1科目」解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

商業系科目入試

募集人数7名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●試験(商業系科目テスト、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

自己推薦入試(前期)

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(中期)

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/9(インターネット受付)11/2012/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(後期)

募集人数1名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-2/1~2/21(インターネット受付)2/273/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

指定種目スポーツ入試(前・中・後期)

募集人数13名
現浪現役のみ
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績3.0 (全体の学習成績の状況)
出願条件<競技成績審査(出願前書類審査)申込資格>
当該競技種目において、都道府県大会でベスト8以上の成績を収めた者。または、同等の競技力を有する者。
<出願資格>
競技成績審査(出願前書類審査)を申込み、「適格」と認められた者。
入学後、該当クラブに必ず入部し、継続する意思が堅固である者。
[指定種目クラブ]
バスケットボール(男子・女子)、馬術(男子・女子)。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●競技成績審査申込→●競技成績審査(書類審査)→●結果通知→●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期競技成績審査申込 8/1~8/19(郵送消印有効)、出願 9/19~10/4(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 10/15結果通知 9/14、合格発表 11/1締切日 12/9
中期競技成績審査申込 10/3~10/14(郵送消印有効)、出願 11/14~11/24(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 12/3結果通知 11/9、合格発表 12/9締切日 1/13
後期競技成績審査申込 12/1~1/6(郵送消印有効)、出願 2/1~2/21(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 2/27結果通知 1/25、合格発表 3/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

経営情報学科

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数5名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「世B、日B、数I・A・IIから1科目」解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

商業系科目入試

募集人数5名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●試験(商業系科目テスト、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

情報スペシャリスト入試

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント、応用情報技術者、高度情報技術者のうちいずれかの資格を有する者。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

自己推薦入試(前期)

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(中期)

募集人数1名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/9(インターネット受付)11/2012/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(後期)

募集人数1名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-2/1~2/21(インターネット受付)2/273/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

指定種目スポーツ入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役のみ
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績3.0 (全体の学習成績の状況)
出願条件<競技成績審査(出願前書類審査)申込資格>
当該競技種目において、都道府県大会でベスト8以上の成績を収めた者。または、同等の競技力を有する者。
<出願資格>
競技成績審査(出願前書類審査)を申込み、「適格」と認められた者。
入学後、該当クラブに必ず入部し、継続する意思が堅固である者。
[指定種目クラブ]
バスケットボール(男子・女子)、馬術(男子・女子)。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●競技成績審査申込→●競技成績審査(書類審査)→●結果通知→●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期競技成績審査申込 8/1~8/19(郵送消印有効)、出願 9/19~10/4(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 10/15結果通知 9/14、合格発表 11/1締切日 12/9
中期競技成績審査申込 10/3~10/14(郵送消印有効)、出願 11/14~11/24(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 12/3結果通知 11/9、合格発表 12/9締切日 1/13
後期競技成績審査申込 12/1~1/6(郵送消印有効)、出願 2/1~2/21(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 2/27結果通知 1/25、合格発表 3/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

法学部

法学科

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数8名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「世B、日B、数I・A・IIから1科目」解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

アクティブ・ラーニング入試

募集人数6名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件事前課題を期限内に提出すること(事前課題はない場合もある)。
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●試験(講義・試験・ディスカッション等)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

自己推薦入試(前期)

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(中期)

募集人数1名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/9(インターネット受付)11/2012/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(後期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-2/1~2/21(インターネット受付)2/273/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

指定種目スポーツ入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役のみ
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績3.0 (全体の学習成績の状況)
出願条件<競技成績審査(出願前書類審査)申込資格>
当該競技種目において、都道府県大会でベスト8以上の成績を収めた者。または、同等の競技力を有する者。
<出願資格>
競技成績審査(出願前書類審査)を申込み、「適格」と認められた者。
入学後、該当クラブに必ず入部し、継続する意思が堅固である者。
[指定種目クラブ]
バスケットボール(男子・女子)、馬術(男子・女子)。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●競技成績審査申込→●競技成績審査(書類審査)→●結果通知→●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期競技成績審査申込 8/1~8/19(郵送消印有効)、出願 9/19~10/4(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 10/15結果通知 9/14、合格発表 11/1締切日 12/9
中期競技成績審査申込 10/3~10/14(郵送消印有効)、出願 11/14~11/24(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 12/3結果通知 11/9、合格発表 12/9締切日 1/13
後期競技成績審査申込 12/1~1/6(郵送消印有効)、出願 2/1~2/21(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 2/27結果通知 1/25、合格発表 3/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

外国語学部

英米語学科

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数7名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「世B、日B、数I・A・IIから1科目」解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

アクティブ・ラーニング入試

募集人数4名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件事前課題を期限内に提出すること(事前課題はない場合もある)。
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●試験(講義・試験・ディスカッション等)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

グローバル人材入試

募集人数7名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件外国語、国際文化への興味・関心を持ち、将来グローバル社会での活躍を目指す者。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●試験(英語による自己紹介<約3分>および英語による質疑応答+日本語による面接)→●合格発表(書類審査および試験の総合評価で判定。英語資格・検定試験の「CEFR A2」以上取得をプラス評価する)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

自己推薦入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
中期11/1~11/9(インターネット受付)11/2012/1締切日 12/9
後期2/1~2/21(インターネット受付)2/273/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

指定種目スポーツ入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役のみ
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績3.0 (全体の学習成績の状況)
出願条件<競技成績審査(出願前書類審査)申込資格>
当該競技種目において、都道府県大会でベスト8以上の成績を収めた者。または、同等の競技力を有する者。
<出願資格>
競技成績審査(出願前書類審査)を申込み、「適格」と認められた者。
入学後、該当クラブに必ず入部し、継続する意思が堅固である者。
[指定種目クラブ]
バスケットボール(男子・女子)、馬術(男子・女子)。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●競技成績審査申込→●競技成績審査(書類審査)→●結果通知→●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期競技成績審査申込 8/1~8/19(郵送消印有効)、出願 9/19~10/4(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 10/15結果通知 9/14、合格発表 11/1締切日 12/9
中期競技成績審査申込 10/3~10/14(郵送消印有効)、出願 11/14~11/24(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 12/3結果通知 11/9、合格発表 12/9締切日 1/13
後期競技成績審査申込 12/1~1/6(郵送消印有効)、出願 2/1~2/21(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 2/27結果通知 1/25、合格発表 3/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

国際文化学部

国際文化学科グローバル文化専攻

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数5名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「世B、日B、数I・A・IIから1科目」解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

アクティブ・ラーニング入試

募集人数3名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件事前課題を期限内に提出すること(事前課題はない場合もある)。
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●試験(講義・試験・ディスカッション等)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

グローバル人材入試

募集人数5名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件外国語、国際文化への興味・関心を持ち、将来グローバル社会での活躍を目指す者。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●試験(英語による自己紹介<約3分>および英語による質疑応答+日本語による面接)→●合格発表(書類審査および試験の総合評価で判定。英語資格・検定試験の「CEFR A2」以上取得をプラス評価する)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

自己推薦入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
中期11/1~11/9(インターネット受付)11/2012/1締切日 12/9
後期2/1~2/21(インターネット受付)2/273/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

指定種目スポーツ入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役のみ
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績3.0 (全体の学習成績の状況)
出願条件<競技成績審査(出願前書類審査)申込資格>
当該競技種目において、都道府県大会でベスト8以上の成績を収めた者。または、同等の競技力を有する者。
<出願資格>
競技成績審査(出願前書類審査)を申込み、「適格」と認められた者。
入学後、該当クラブに必ず入部し、継続する意思が堅固である者。
[指定種目クラブ]
バスケットボール(男子・女子)、馬術(男子・女子)。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●競技成績審査申込→●競技成績審査(書類審査)→●結果通知→●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期競技成績審査申込 8/1~8/19(郵送消印有効)、出願 9/19~10/4(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 10/15結果通知 9/14、合格発表 11/1締切日 12/9
中期競技成績審査申込 10/3~10/14(郵送消印有効)、出願 11/14~11/24(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 12/3結果通知 11/9、合格発表 12/9締切日 1/13
後期競技成績審査申込 12/1~1/6(郵送消印有効)、出願 2/1~2/21(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 2/27結果通知 1/25、合格発表 3/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

国際文化学科国際日本学専攻

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「世B、日B、数I・A・IIから1科目」解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

アクティブ・ラーニング入試

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件事前課題を期限内に提出すること(事前課題はない場合もある)。
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●試験(講義・試験・ディスカッション等)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

グローバル人材入試

募集人数1名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件外国語、国際文化への興味・関心を持ち、将来グローバル社会での活躍を目指す者。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●試験(英語による自己紹介<約3分>および英語による質疑応答+日本語による面接)→●合格発表(書類審査および試験の総合評価で判定。英語資格・検定試験の「CEFR A2」以上取得をプラス評価する)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

自己推薦入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
中期11/1~11/9(インターネット受付)11/2012/1締切日 12/9
後期2/1~2/21(インターネット受付)2/273/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

指定種目スポーツ入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役のみ
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績3.0 (全体の学習成績の状況)
出願条件<競技成績審査(出願前書類審査)申込資格>
当該競技種目において、都道府県大会でベスト8以上の成績を収めた者。または、同等の競技力を有する者。
<出願資格>
競技成績審査(出願前書類審査)を申込み、「適格」と認められた者。
入学後、該当クラブに必ず入部し、継続する意思が堅固である者。
[指定種目クラブ]
バスケットボール(男子・女子)、馬術(男子・女子)。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●競技成績審査申込→●競技成績審査(書類審査)→●結果通知→●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期競技成績審査申込 8/1~8/19(郵送消印有効)、出願 9/19~10/4(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 10/15結果通知 9/14、合格発表 11/1締切日 12/9
中期競技成績審査申込 10/3~10/14(郵送消印有効)、出願 11/14~11/24(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 12/3結果通知 11/9、合格発表 12/9締切日 1/13
後期競技成績審査申込 12/1~1/6(郵送消印有効)、出願 2/1~2/21(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 2/27結果通知 1/25、合格発表 3/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

国際文化学科国際協力・共生専攻

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「世B、日B、数I・A・IIから1科目」解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

アクティブ・ラーニング入試

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件事前課題を期限内に提出すること(事前課題はない場合もある)。
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●試験(講義・試験・ディスカッション等)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

グローバル人材入試

募集人数1名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件外国語、国際文化への興味・関心を持ち、将来グローバル社会での活躍を目指す者。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願→●試験(英語による自己紹介<約3分>および英語による質疑応答+日本語による面接)→●合格発表(書類審査および試験の総合評価で判定。英語資格・検定試験の「CEFR A2」以上取得をプラス評価する)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

自己推薦入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
中期11/1~11/9(インターネット受付)11/2012/1締切日 12/9
後期2/1~2/21(インターネット受付)2/273/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

指定種目スポーツ入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役のみ
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績3.0 (全体の学習成績の状況)
出願条件<競技成績審査(出願前書類審査)申込資格>
当該競技種目において、都道府県大会でベスト8以上の成績を収めた者。または、同等の競技力を有する者。
<出願資格>
競技成績審査(出願前書類審査)を申込み、「適格」と認められた者。
入学後、該当クラブに必ず入部し、継続する意思が堅固である者。
[指定種目クラブ]
バスケットボール(男子・女子)、馬術(男子・女子)。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●競技成績審査申込→●競技成績審査(書類審査)→●結果通知→●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期競技成績審査申込 8/1~8/19(郵送消印有効)、出願 9/19~10/4(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 10/15結果通知 9/14、合格発表 11/1締切日 12/9
中期競技成績審査申込 10/3~10/14(郵送消印有効)、出願 11/14~11/24(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 12/3結果通知 11/9、合格発表 12/9締切日 1/13
後期競技成績審査申込 12/1~1/6(郵送消印有効)、出願 2/1~2/21(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 2/27結果通知 1/25、合格発表 3/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

スポーツ健康学部

スポーツ健康学科

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数7名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「世B、日B、数I・A・IIから1科目」解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

アクティブ・ラーニング入試

募集人数5名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件事前課題を期限内に提出すること(事前課題はない場合もある)。
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●試験(講義・試験・ディスカッション等)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

自己推薦入試(前期)

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(中期)

募集人数1名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/9(インターネット受付)11/2012/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

自己推薦入試(後期)

募集人数1名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-2/1~2/21(インターネット受付)2/273/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

指定種目スポーツ入試(前・中・後期)

募集人数20名
現浪現役のみ
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績3.0 (全体の学習成績の状況)
出願条件<競技成績審査(出願前書類審査)申込資格>
当該競技種目において、都道府県大会でベスト8以上の成績を収めた者。または、同等の競技力を有する者。
<出願資格>
競技成績審査(出願前書類審査)を申込み、「適格」と認められた者。
入学後、該当クラブに必ず入部し、継続する意思が堅固である者。
[指定種目クラブ]
硬式野球(男子)、ラグビー(男子)、サッカー(男子・女子)、バレーボール(女子)、陸上競技(男子・女子)、馬術(男子・女子)。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●競技成績審査申込→●競技成績審査(書類審査)→●結果通知→●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期競技成績審査申込 8/1~8/19(郵送消印有効)、出願 9/19~10/4(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 10/15結果通知 9/14、合格発表 11/1締切日 12/9
中期競技成績審査申込 10/3~10/14(郵送消印有効)、出願 11/14~11/24(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 12/3結果通知 11/9、合格発表 12/9締切日 1/13
後期競技成績審査申込 12/1~1/6(郵送消印有効)、出願 2/1~2/21(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 2/27結果通知 1/25、合格発表 3/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

こどもスポーツ教育学科

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数2名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「世B、日B、数I・A・IIから1科目」解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

アクティブ・ラーニング入試

募集人数4名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績-
出願条件事前課題を期限内に提出すること(事前課題はない場合もある)。
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●試験(講義・試験・ディスカッション等)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円

自己推薦入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ
学習成績-
出願条件次のいずれかに該当する者。
(1)本学を第1志望とする者で、合格した場合、必ず入学する者。
(2)文化・芸術・スポーツ等の活動において優れた成績を収めた者(都道府県大会出場以上、マネージャーも可)。
(3)生徒会活動で役員をつとめた者。
(4)総合的な学習の時間または、総合的な探究の時間において優れた実績を収めた者。
(5)ボランティア、海外留学その他校外活動において優れた実績を収めた者。
(6)英語、簿記、情報処理に関する検定試験や資格試験で優れた成績を収めた者。
(7)上記以外の高度な資格や優れた能力を有している者(出願前の確認必須)。
※(4)、(5)については成果報告書等を提出できる者。
選考の要素書類審査、面接、小論文・作文
入試の概要●出願→●試験(小論文<60分>、面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(高校時代のスポーツや文化・芸術活動、ボランティアなどの実績に加えて、書類審査、試験の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期9/19~10/4(インターネット受付)10/1511/1締切日 12/9
中期11/1~11/9(インターネット受付)11/2012/1締切日 12/9
後期2/1~2/21(インターネット受付)2/273/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

指定種目スポーツ入試(前・中・後期)

募集人数若干名
現浪現役のみ
併願専願のみ 本学を第1志望とし、合格した場合、必ず入学する者。
学習成績3.0 (全体の学習成績の状況)
出願条件<競技成績審査(出願前書類審査)申込資格>
当該競技種目において、都道府県大会でベスト8以上の成績を収めた者。または、同等の競技力を有する者。
<出願資格>
競技成績審査(出願前書類審査)を申込み、「適格」と認められた者。
入学後、該当クラブに必ず入部し、継続する意思が堅固である者。
[指定種目クラブ]
硬式野球(男子)、ラグビー(男子)、サッカー(男子・女子)、バレーボール(女子)、陸上競技(男子・女子)、馬術(男子・女子)。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●競技成績審査申込→●競技成績審査(書類審査)→●結果通知→●出願→●試験(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●合格発表(書類審査および面接の総合評価で判定)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
前期競技成績審査申込 8/1~8/19(郵送消印有効)、出願 9/19~10/4(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 10/15結果通知 9/14、合格発表 11/1締切日 12/9
中期競技成績審査申込 10/3~10/14(郵送消印有効)、出願 11/14~11/24(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 12/3結果通知 11/9、合格発表 12/9締切日 1/13
後期競技成績審査申込 12/1~1/6(郵送消印有効)、出願 2/1~2/21(インターネット受付)競技成績審査(書類審査)- 、試験 2/27結果通知 1/25、合格発表 3/3締切日 3/23
試験地本学(名古屋キャンパス)
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。

リハビリテーション学部

理学療法学科

特別奨学生入試 ※一般合格あり

募集人数4名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件-
選考の要素書類審査、面接、学力試験
入試の概要●出願→●1次審査(「国総<古文・漢文除く>・現文B」「コミ英I・II・III・英表I・II」「数I・A・II」。解答はマーク式、1科目60分)→●1次審査合格発表(学力試験300点<各科目100点>、調査書<学習成績の状況>20点で判定)→●2次審査(面接<3分程度の自己PRおよび質疑応答>)→●2次審査結果通知→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/14~11/24(インターネット受付)1次審査 12/3、2次審査 12/171次審査 12/9、2次審査 12/23締切日:奨学生、一般合格(1次) 2/24、一般合格(2次) 3/9
試験地本学(名古屋キャンパス)、浜松、岐阜、松本、金沢
検定料25,000円
2出願目以降は10,000円。
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。

情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2023年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
名古屋学院大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校のAO入試情報を見る

RECRUIT