名古屋商科大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
経営管理課程2022年4月設置
募集人数 | 15名 ※一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) 【必】面接 ※個人面接。(段階評価) ※1 高得点科目150点、その他の科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書)を総合して選考する。 選考の結果、ケースメソッドによる討論型授業に求められる資質に達していないと判断した場合には、日進キャンパスでの合格となる場合がある。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(名古屋キャンパス)のほか <1/29>東京、大阪、浜松 <1/30>東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) 【必】面接 ※個人面接。(段階評価) ※1 高得点科目150点、その他の科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書)を総合して選考する。 選考の結果、ケースメソッドによる討論型授業に求められる資質に達していないと判断した場合には、日進キャンパスでの合格となる場合がある。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(名古屋キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) 【必】面接 ※個人面接。(段階評価) ※1 高得点科目150点、その他の科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書)を総合して選考する。 選考の結果、ケースメソッドによる討論型授業に求められる資質に達していないと判断した場合には、日進キャンパスでの合格となる場合がある。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 15名 ※一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接 ※個人面接。(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他の科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書)を総合して選考する。 選考の結果、ケースメソッドによる討論型授業に求められる資質に達していないと判断した場合には、日進キャンパスでの合格となる場合がある。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(名古屋キャンパス)のほか <1/29>東京、大阪、浜松 <1/30>東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接 ※個人面接。(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他の科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書)を総合して選考する。 選考の結果、ケースメソッドによる討論型授業に求められる資質に達していないと判断した場合には、日進キャンパスでの合格となる場合がある。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(名古屋キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接 ※個人面接。(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他の科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書)を総合して選考する。 選考の結果、ケースメソッドによる討論型授業に求められる資質に達していないと判断した場合には、日進キャンパスでの合格となる場合がある。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
商学部
募集人数 | 30名 ※商学部の一般入試【前期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
日進キャンパス 一般入試【前期】(併願3教科型)<会計学科>
募集人数 | 30名 ※商学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
日進キャンパス 一般入試【前期】(併願2教科型)<会計学科>
募集人数 | 30名 ※商学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※商学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※商学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 ※商学部の一般入試【後期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
日進キャンパス 一般入試【後期】(併願3教科型)<会計学科>
募集人数 | 4名 ※商学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
日進キャンパス 一般入試【後期】(併願2教科型)<会計学科>
募集人数 | 4名 ※商学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
マーケティング学科
募集人数 | 30名 ※商学部の一般入試【前期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 30名 ※商学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 30名 ※商学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※商学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※商学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 ※商学部の一般入試【後期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 ※商学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 ※商学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
経営学部
経営学科
募集人数 | 48名 ※経営学部の一般入試【前期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 48名 ※経営学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 48名 ※経営学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 ※経営学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 ※経営学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 ※経営学部の一般入試【後期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 ※経営学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 ※経営学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
経営情報学科
募集人数 | 48名 ※経営学部の一般入試【前期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 48名 ※経営学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 48名 ※経営学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 ※経営学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 ※経営学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 ※経営学部の一般入試【後期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 ※経営学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 ※経営学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
経済学部
経済学科
募集人数 | 32名 ※経済学部の一般入試【前期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 32名 ※経済学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 32名 ※経済学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※経済学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※経済学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 ※経済学部の一般入試【後期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 ※経済学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 ※経済学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
総合政策学科
募集人数 | 32名 ※経済学部の一般入試【前期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 32名 ※経済学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 32名 ※経済学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※経済学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※経済学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 ※経済学部の一般入試【後期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) 【必】面接(段階評価) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 ※経済学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 【必】数学:数I・数A(※1) ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 ※経済学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(※1) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(※1) 《選》数学:数I・数A(※1) コミ英I・コミ英II・英表I、国総・現文B、数I・数Aから2科目選択。 ※1 高得点科目150点、その他科目100点。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
国際学部
英語学科
募集人数 | 25名 ※国際学部の一般入試【前期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】面接(段階評価) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 25名 ※国際学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 【必】数学:数I・数A(100点) 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 25名 ※国際学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※国際学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 【必】数学:数I・数A(100点) 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※国際学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※国際学部の一般入試【後期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】面接(段階評価) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※国際学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 【必】数学:数I・数A(100点) 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※国際学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
グローバル教養学科
募集人数 | 25名 ※国際学部の一般入試【前期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】面接(段階評価) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 25名 ※国際学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 【必】数学:数I・数A(100点) 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 25名 ※国際学部の一般入試【前期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)のほか <1/28>東京、金沢、大阪 <1/29>東京、浜松、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※国際学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 【必】数学:数I・数A(100点) 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※国際学部の一般入試【中期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、浜松、金沢 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※国際学部の一般入試【後期】の合計。本学日進キャンパスを第一志望とし、合格した場合は必ず入学できる者が対象。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 【必】面接(段階評価) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択。 試験の成績および書類審査(調査書、志望理由書)を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※国際学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 【必】国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 【必】数学:数I・数A(100点) 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 ※国際学部の一般入試【後期】の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(250点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(150点) 《選》国語:国総・現文B ※古文・漢文を除く。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 国総・現文B、数I・数Aから1科目選択。 試験の成績および書類審査を総合して選考する。 <英語外部試験の活用>以下の英語外部試験のスコアの取得者は、本学試験科目「英語」の受験が免除になる。その場合、当該試験の「英語」の上位10%の平均点が得点になる。 英検2級以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、等。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(日進キャンパス、名古屋キャンパス)、東京、大阪 | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。