明治学院大学の入試科目・日程情報
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
文学部
英文学科
募集人数 | 約25名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、英語の偏差値と他2科目のうち偏差値の高い1科目の合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約90名 ※一般入学試験A日程の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般入学試験A日程(英語外部検定試験利用型)<得点換算方式>
募集人数 | 約90名 ※一般入学試験A日程の合計。出願資格は指定した英語外部検定試験の基準スコアのいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を2倍にする。 <出願資格および英語外部検定試験利用>指定した英語外部検定試験の基準スコア(級)に応じ、「外国語(英語)」試験の得点として120点または140点に換算し、受験した英語の得点(150点満点)と比較して高得点のほうを判定に使用。 [指定の英語外部検定試験]英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(4技能)225点以上、TEAP CBT(4技能)420点以上、TOEFL iBT 50点以上、GTEC 960点以上。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
フランス文学科
募集人数 | 約10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II 、フランス語から1科目選択。※70分。(100点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 地歴、公民、数学の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約5名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 選択科目の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約55名 ※一般入学試験A日程の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(150点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II 、フランス語、中国語から1科目選択。※70分。(150点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 地歴、公民、数学の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般入学試験A日程(英語外部検定試験利用型)<得点換算方式>
募集人数 | 約55名 ※一般入学試験A日程の合計。出願資格は指定した英語外部検定試験の基準スコアのいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(150点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(150点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 選択科目の素点を平均点が同じになるように調整する。 <出願資格および英語外部検定試験利用>指定した英語外部検定試験の基準スコア(級)に応じ、「外国語(英語)」試験の得点として120点または140点に換算する。英語の受験は任意とし、英語を受験した場合は、当日の得点と換算値を比較して高得点のほうを判定に使用。 [指定の英語外部検定試験]英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(4技能)225点以上、TEAP CBT(4技能)420点以上、TOEFL iBT 50点以上、GTEC 960点以上。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
芸術学科
募集人数 | 約20名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(100点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 選択科目の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約55名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(150点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(150点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 選択科目の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
経済学部
経済学科
募集人数 | 約35名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(100点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 選択科目の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約20名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 選択科目の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約120名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B、地理B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II 、フランス語、中国語から1科目選択。※70分。(150点) 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 地歴、公民、数学の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
経営学科
募集人数 | 約30名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 選択科目の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約5名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 世B、日B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 選択科目の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約80名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(350点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(150点) 世B、日B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 選択科目の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
国際経営学科
募集人数 | 約10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(300点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(100点) 世B、日B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 選択科目の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約5名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(200点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 世B、日B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 選択科目の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約70名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(400点満点) 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。(100点) 《選》地歴:世B、日B(100点) 《選》公民:政経(100点) 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II 、中国語から1科目選択。※70分。(200点) 世B、日B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 地歴、公民、数学の素点を平均点が同じになるように調整する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
社会学部
社会学科
募集人数 | 約15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約3名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 2科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約115名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を1.5倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 同一学科のA日程(英語外部検定試験利用型)と併願する場合、2志願目は20,000円。 |
一般入学試験A日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約3名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 2科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 同一学科のA日程(3教科型)と併願する場合、2志願目は20,000円。 |
社会福祉学科
募集人数 | 約15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約5名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 2科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約60名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を1.5倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 同一学科のA日程(英語外部検定試験利用型)と併願する場合、2志願目は20,000円。 |
一般入学試験A日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約5名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 2科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 同一学科のA日程(3教科型)と併願する場合、2志願目は20,000円。 |
募集人数 | 約10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(100点) 【必】小論文・作文 ※論文:福祉に関する文章を読み、設問解答、意見を論述。90分。(200点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
法学部
法律学科
募集人数 | 約10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約5名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 2科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約110名 ※一般入学試験A日程の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を1.5倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般入学試験A日程(英語外部検定試験利用型)<得点換算方式>
募集人数 | 約110名 ※一般入学試験A日程の合計。出願資格は指定した英語外部検定試験の基準スコアのいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を1.5倍にする。 <出願資格および英語外部検定試験利用>指定した英語外部検定試験の基準スコア(級)に応じ、「外国語(英語)」試験の得点として120点または140点に換算する。英語の受験は任意とし、英語を受験した場合は、当日の得点(150点満点)と換算値を比較して高得点のほうを判定に使用。 [指定の英語外部検定試験]英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(4技能)225点以上、TEAP CBT(4技能)420点以上、TOEFL iBT 50点以上、GTEC 960点以上。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 約10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(150点) 【必】小論文・作文 ※論述重点:社会科学的内容の長文を読み、問題に解答。120分。(200点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
消費情報環境法学科
募集人数 | 約20名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約5名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 2科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約85名 ※一般入学試験A日程の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を1.5倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般入学試験A日程(英語外部検定試験利用型)<得点換算方式>
募集人数 | 約85名 ※一般入学試験A日程の合計。出願資格は指定した英語外部検定試験の基準スコアのいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を1.5倍にする。 <出願資格および英語外部検定試験利用>指定した英語外部検定試験の基準スコア(級)に応じ、「外国語(英語)」試験の得点として120点または140点に換算する。英語の受験は任意とし、英語を受験した場合は、当日の得点(150点満点)と換算値を比較して高得点のほうを判定に使用。 [指定の英語外部検定試験]英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(4技能)225点以上、TEAP CBT(4技能)420点以上、TOEFL iBT 50点以上、GTEC 960点以上。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 約15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(150点) 【必】小論文・作文 ※論述重点:社会科学的内容の長文を読み、問題に解答。120分。(200点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
グローバル法学科
募集人数 | 約4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約3名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 2科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約27名 ※一般入学試験A日程の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を1.5倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般入学試験A日程(英語外部検定試験利用型)<得点換算方式>
募集人数 | 約27名 ※一般入学試験A日程の合計。出願資格は指定した英語外部検定試験の基準スコアのいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を1.5倍にする。 <出願資格および英語外部検定試験利用>指定した英語外部検定試験の基準スコア(級)に応じ、「外国語(英語)」試験の得点として120点または140点に換算する。英語の受験は任意とし、英語を受験した場合は、当日の得点(150点満点)と換算値を比較して高得点のほうを判定に使用。 [指定の英語外部検定試験]英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(4技能)225点以上、TEAP CBT(4技能)420点以上、TOEFL iBT 50点以上、GTEC 960点以上。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 約4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(350点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(150点) 【必】小論文・作文 ※論述重点:社会科学的内容の長文を読み、問題に解答。120分。(200点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
政治学科
募集人数 | 約5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約5名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 2科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約65名 ※一般入学試験A日程の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を1.5倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般入学試験A日程(英語外部検定試験利用型)<得点換算方式>
募集人数 | 約65名 ※一般入学試験A日程の合計。出願資格は指定した英語外部検定試験の基準スコアのいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を1.5倍にする。 <出願資格および英語外部検定試験利用>指定した英語外部検定試験の基準スコア(級)に応じ、「外国語(英語)」試験の得点として120点または140点に換算する。英語の受験は任意とし、英語を受験した場合は、当日の得点(150点満点)と換算値を比較して高得点のほうを判定に使用。 [指定の英語外部検定試験]英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(4技能)225点以上、TEAP CBT(4技能)420点以上、TOEFL iBT 50点以上、GTEC 960点以上。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 約20名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。(100点) 【必】その他 ※地歴・公民に関する講義、講義理解力試験。各60分。(講義理解力試験200点) | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
国際学部
国際学科
募集人数 | 約15名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約10名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 2科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約90名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を1.5倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
国際キャリア学科
募集人数 | 約4名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約18名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、英語は偏差値を2倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
心理学部
心理学科
募集人数 | 約13名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、そのうち偏差値の高い2科目の合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約6名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 2科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約50名 ※一般入学試験A日程の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、国語と英語は偏差値を1.5倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般入学試験A日程(英語外部検定試験利用型)<得点換算方式>
募集人数 | 約50名 ※一般入学試験A日程の合計。出願資格は指定した英語外部検定試験の基準スコアのいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、国語と英語は偏差値を1.5倍にする。 <出願資格および英語外部検定試験利用>指定した英語外部検定試験の基準スコア(級)に応じ、「外国語(英語)」試験の得点として120点または140点に換算する。英語の受験は任意とし、英語を受験した場合、当日の得点(150点満点)と換算値を比較して高得点のほうを判定に使用。 [指定の英語外部検定試験]英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(4技能)225点以上、TEAP CBT(4技能)420点以上、TOEFL iBT 50点以上、GTEC 960点以上。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
教育発達学科
募集人数 | 約25名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
一般入学試験全学部日程(英語外部検定試験利用型)<出願資格方式>
募集人数 | 約5名 ※出願資格は英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(CBTは除く)4技能 225点以上、GTEC 960点以上のいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 2科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス)、札幌、仙台、静岡、福岡 | ||||||||
検定料 | 35,000円 全学部日程内で併願の場合、2学科目は20,000円、3・4学科目は各10,000円(同一型は2学科まで)。 |
募集人数 | 約43名 ※一般入学試験A日程の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、偏差値を国語は2倍、英語は1.5倍にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般入学試験A日程(英語外部検定試験利用型)<得点換算方式>
募集人数 | 約43名 ※一般入学試験A日程の合計。出願資格は指定した英語外部検定試験の基準スコアのいずれかを満たす者。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目 【必】国語:国総・現文B・古典B ※漢文除く。60分。 《選》地歴:世B、日B、地理B 《選》公民:政経 《選》数学:数I・数II・数A・数B ※数Bは数列、ベクトル。 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※70分。 世B、日B、地理B、政経、数I・数II・数A・数Bから1科目選択(60分)。 3科目の素点をそれぞれ偏差値に換算し、その合計で合否を判定。ただし、偏差値を国語は2倍、英語は1.5倍にする。 <出願資格および英語外部検定試験利用>指定した英語外部検定試験の基準スコア(級)に応じ、「外国語(英語)」試験の得点として120点または140点に換算する。英語の受験は任意とし、英語を受験した場合、当日の得点(150点満点)と換算値を比較して高得点のほうを判定に使用。 [指定の英語外部検定試験]英検・英検S-CBT・英検CBT 2級以上合格またはCSEスコア1980点以上、TEAP(4技能)225点以上、TEAP CBT(4技能)420点以上、TOEFL iBT 50点以上、GTEC 960点以上。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学(白金キャンパス、横浜キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。