• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 立教大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 経済学部
  • 経済政策学科

私立大学/東京・埼玉

リッキョウダイガク

スペシャル学校情報

立教大学 経済政策学科

立教大学 経済学部 経済政策学科

定員数:
176人

政策分野の専門知識を土台に、政策を分析・立案する

学べる学問
  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 事業開発

    会社にそれまでなかった新たなビジネスを提案し、立ち上げる

    民間企業などで、その会社にそれまでなかった新たなビジネスプランを考え、立ち上げる仕事。事業の仕組みづくり、コストや売上げ・利益のシミュレーション、営業活動を担当する社員の組織づくりなど、会議などで社内の承認を取りつつ実現させていく。

  • 税理士

    税金の申告を手助けする仕事

    個人や企業の依頼に応じて、所得税、法人税、消費税、相続税など税務申告の代理をする。また、会計帳簿の記帳や決算書の作成、その他の会計関係の指導や相談にも携わる。最近では、各社業務の合理化が図られているため、仕事の範囲や経営、財務の相談など税務処理以外にも広がってきている。

  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

  • 国連スタッフ

    国際平和と安全維持のために活動する

    国際機関は、多数の国家が共通の目的を実現するために設立された組織で、その中心となるのが世界193ヵ国(平成26年〈2014年〉1月末現在)が加盟する国際連合(UN)です。国連は、6つの主要機関から成る国連(UN)と下部機関(国連児童基金(UNICEF)や国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)など)に分かれており、さらに専門的あるいは国際的な課題に取り組む多くの機関があります。国連スタッフとは、国連・国連機関(下部機関、専門機関)に勤務し、ニューヨークやジュネーヴなどにある本部や、フィールドと呼ばれる世界各地の事務所で活躍する人々のことです。国連・国連機関の職員は全世界に約8万3000人(国連職員だけに限ると、約4万4000人)で、平和と安全、経済社会開発、人権、人道、国際法などの分野で働いています。国連スタッフの職種には大きく分けて専門職と一般職がありますが、一般職職員の採用基準や待遇は雇用する国連機関によって異なるため、ここでは取り扱いません。

  • 環境コンサルタント

    環境保全活動などへの助言・指導を行う

    環境保全に関する専門的知識や豊富な経験を持ち、その知識や経験に基づき市民やNGO、事業者など様々な立場の環境保全活動に対する助言や指導を行う。また、自治体の環境政策、企業の環境アセスメントなどをどうすすめればいいか考え、企画、調査、事業の管理を行うこともある。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 137万4500円  (入学金含む)
年限:4年制

立教大学 経済学部 経済政策学科の学科の特長

経済学部 経済政策学科の学ぶ内容

多彩な政策を実践的に学び、政策立案・遂行能力を身につける
効率のよい都市づくり、少子高齢社会に対応した社会保障など、21世紀が直面する問題について「どのように」対処するのか学びます。経済学の知識を応用して問題解決に向けた政策を追求し、多様な領域を深く学修。政策の中心が国民である原則をふまえ、経済システムが変容する時代に対応した政策立案ができる力を養います。

経済学部 経済政策学科のカリキュラム

3つの学びの分野を掘り下げ、変容する時代に対応した政策立案の力を養う
「政策分析概論」「ミクロ経済学」「マクロ経済学」「社会経済学」などを通じて、経済と政策の土台となる理論や分析方法を学び、経済や社会をめぐる政策を「公共サービスと生活」「グローバル化と地域」「競争と規制」という、3つの分野で掘り下げます。

経済学部 経済政策学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    幅広い世代が豊かな生き方を実現できる、新しい「シモキタ」をつくりたい。

    シモキタの愛称で知られる下北沢は、小田急沿線を代表する街のひとつ。現在、小田急電鉄では下北沢駅を中心に地下化された線路跡地の開発を進めており、私は企画を担当しています。ライブハウス、劇場、古着屋などがひしめき合うシモキタ。その個性豊かな街を歩いてみると、商店とお客さんの距離の近さ…

    立教大学の卒業生

経済学部 経済政策学科の卒業後

税理士、社会保険労務士などの資格取得を積極的に支援
卒業生の進路は、国家公務員、地方公務員のほか、政治家や、地方自治体、地方公共団体、公益事業体の職員などを想定しています。また、税理士、社会保険労務士などの資格取得の支援も積極的に行っています。

経済学部 経済政策学科の制度

インターンシップ制度で、本物のビジネス生活を体験する
「インターンシップ制度」は長期休暇期間を利用し、実在の企業でビジネス生活を体験し、自らのキャリアデザインを考える機会をつくります。インターンシップの目的や参加の心構えなどを中心に、事前準備学習を行い、インターンシップを実施。得た知見や経験を受講者全員で共有化することを目的に体験報告を行います。

立教大学 経済学部 経済政策学科の学べる学問

立教大学 経済学部 経済政策学科の目指せる仕事

立教大学 経済学部 経済政策学科の資格 

経済学部 経済政策学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
  • 司書<国> 、
  • 学芸員<国> 、
  • 社会調査士 、
  • 社会教育主事任用資格

ほか

経済学部 経済政策学科の受験資格が得られる資格

  • 税理士<国> 、
  • 社会保険労務士<国>

経済学部 経済政策学科の目標とする資格

    • 公認会計士<国>

立教大学 経済学部 経済政策学科の就職率・卒業後の進路 

経済学部 経済政策学科の就職率/内定率 97.3 %

( 就職希望者551名 )

経済学部 経済政策学科の主な就職先/内定先

    みずほフィナンシャルグループ、三井住友信託銀行、三井住友海上火災保険、三井住友銀行、東京都特別区、りそなグループ、商工組合中央金庫、野村證券、SMBC日興証券、明治安田生命保険、三井住友ファイナンス&リース、エヌ・ティ・ティ・データ、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム、NTTドコモ、ソフトバンク、横浜銀行、富士通、ベイカレント・コンサルティング、凸版印刷、国家公務員一般職 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

※学部全体のデータです

立教大学 経済学部 経済政策学科の入試・出願

立教大学 経済学部 経済政策学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1
TEL:03-3985-2660

所在地 アクセス 地図・路線案内
池袋キャンパス : 東京都豊島区西池袋3-34-1 「池袋」駅から徒歩 約7分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

立教大学(私立大学/東京・埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT