• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 龍谷大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 経済学部
  • 現代経済学科

私立大学/京都・滋賀

リュウコクダイガク

龍谷大学 経済学部 現代経済学科

客観的なデータ分析と計画立案に基づいて、具体的な問題解決を提示できる人材へ

学べる学問
  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

目指せる仕事
  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 中小企業診断士

    中小企業の経営全般を調査・管理

    中小企業の経営者の依頼により、会社経営全般の調査・診断をし、生産管理、経営指導などを通して、経営改善をはかる、いわゆるマネジメント・コンサルティングをする。また、個々の企業を当たるだけでなく、数人でチームを作り、商店街全体の再開発診断にあたるケースもある。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • 証券アナリスト

    投資価値調査や未来予測の専門家

    企業の財務状況や業績の見通し、あるいは広く、産業全般や経済、金融の動向を調査・分析し、個人や金融機関投資家の資産運用について、アドバイスをする。データを集め、膨大な数字から投資価値の評価やいま何に投資すればいいのかを予測するためには、一般企業の動向から為替や原油価格、金利の動向などさまざまな情報を分析しなければならない。

  • 公認会計士

    企業の財政状況を、第三者の立場で公正に監査する

    売上げや利益、財政状況を公表するために企業が毎年行わなければならない決算の際、社内の経理・会計部門が作成した財務諸表や税額などを、第三者の立場で公正にチェックし、内容を証明する仕事。

  • 税理士

    税金の申告を手助けする仕事

    個人や企業の依頼に応じて、所得税、法人税、消費税、相続税など税務申告の代理をする。また、会計帳簿の記帳や決算書の作成、その他の会計関係の指導や相談にも携わる。最近では、各社業務の合理化が図られているため、仕事の範囲や経営、財務の相談など税務処理以外にも広がってきている。

  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 小学校教諭

    全教科オールラウンドに教える小学校の先生

    全国の国公立、私立の小学校で児童に教える先生。児童全員が一定レベルの教育を受けられるよう文部科学省が定めた「学習指導要領」の基準に沿って授業計画を立て、教科の指導を行います。授業以外にも授業の準備、教材やテストづくり、採点、PTA活動、学校行事の運営など仕事内容は多岐にわたります。また、小学校の6年間は児童の人間形成に影響を与える大事な時期でもあるため、教科指導のほかにも児童の自立心・社会性を考慮しつつ、生活面での指導も行います。「児童に一番近い存在の大人」として時には児童の相談にのるなど、子どもたちに寄り添って学校生活をサポートする重要な役割を担っています。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 109万4000円  (入学金26万円、第1年次諸会費を含む)

龍谷大学 経済学部 現代経済学科の学科の特長

経済学部 現代経済学科の学ぶ内容

経済学の基礎を学んだ上で、2年次より自分の興味に合わせて学科とプログラムを選択
経済学の基礎科目を1年次に学んだ上で、自分の興味や将来の希望などを考慮して、2年次前期に所属学科と選択プログラムを決定します。現代経済学科では「経済理論」「産業経済」「応用政策」「経済データサイエンス」の4つのプログラムを選択でき、客観的なデータ分析と計画・立案・政策提言ができる人材を育成します。

経済学部 現代経済学科のカリキュラム

「経済理論」プログラム
経済学の基礎を学んだ上で、より高度な現代の経済理論を勉強します。経済モデルを使って、複雑に入り組んだ経済現象の背後にある、本質(メカニズム)をとらえる方法を学びます。カリキュラム例:ゲーム理論・不確実性と情報の経済学・行動経済学・ファイナンス理論・企業金融論など
「産業経済」プログラム
企業や産業そして地域経済など、現場に密着したところから、現代の経済のダイナミクスを学びます。具体的な問題を分析したり、実際に現場に出かけたりすることで、実践的な問題解決力を養います。カリキュラム例:労働経済学・地域産業論・観光経済論・サービス経済論など
「応用政策」プログラム
財政・社会保障・貧困・環境など、広い視点から、様々な経済・社会問題を学び、どのような政策によってこれらの問題を改善できるのかを考えます。あわせて政策の実現のために必要不可欠な財政のあり方についても深く学びます。カリキュラム例:環境経済学・総合政策論・公共経済学・都市経済学・医療経済学・地方財政論など
「経済データサイエンス」プログラム
IT技術の発展により、膨大なデータが利用可能となり、我々はビッグデータ時代の到来を迎えつつあります。データを収集し分析することで、社会やビジネスの課題を解決していく人材を育成します。カリキュラム例:経済統計学・計量経済学・応用計量経済学・データサイエンス入門・データサイエンス・情報システム論など

経済学部 現代経済学科の実習

創造性を育むためにフィールドワークに力を注いでいます
たとえば現代経済学科の「地域活性化プロジェクト」では、学生が京都の街に出て地域の産業や生活を調査。実社会で起きている、問題・課題を地域の人々と共有し、解決策を探ります。現実の課題を通して、考える力、さらには新しい視点で立案する力が磨かれます。

龍谷大学 経済学部 現代経済学科の学べる学問

龍谷大学 経済学部 現代経済学科の目指せる仕事

龍谷大学 経済学部 現代経済学科の資格 

経済学部 現代経済学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
  • 司書<国> 、
  • 司書教諭<国>

経済学部 現代経済学科の受験資格が得られる資格

本願寺派教師資格

龍谷大学 経済学部 現代経済学科の就職率・卒業後の進路 

経済学部 現代経済学科の主な就職先/内定先

    一条工務店、積水ハウス、And Doホールディングス、住友不動産販売、三井住友トラスト不動産、アイリスオーヤマ、クリナップ、グンゼ、GSユアサ、東洋シヤッター、西濃運輸、阪急電鉄、大塚商会、JFE商事、ダイワボウ、日本食研ホールディングス、スギ薬局、ニトリ、かんぽ生命保険、京都銀行、京都中央信用金庫、日本生命保険相互会社、野村證券、NECソリューションイノベータ、京都税理士法人、京都市農業協同組合、ゲオホールディングス、JTB、トランスコスモス、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、国立大学法人大阪大学、京都市消防局、京都市役所、京都府庁、財務省 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

龍谷大学 経済学部 現代経済学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒612-8577 京都府京都市伏見区深草塚本町67
入試部/0570-017887(ナビダイヤル)

所在地 アクセス 地図・路線案内
深草キャンパス : 京都府京都市伏見区深草塚本町67 京阪「龍谷大前深草」駅から徒歩 約3分
JR「稲荷」駅から徒歩 約8分
地下鉄「くいな橋」駅から徒歩 約7分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

龍谷大学(私立大学/京都・滋賀)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT