和洋女子大学の関連ニュース
和洋女子大学、最大約400万円免除の新特待生制度をスタート
2015/6/15
和洋女子大学は、このたび、新特待生制度「わよ特」を設置した。
学生の経済状況を支援し、学習・キャンパスライフ充実のため、入学試験の結果により4年間で最大約400万円の学費(授業料+施設費)を免除する制度。2016年4月入学者から対象。
一般A日程の場合、入試の成績において2科目の平均得点が80点以上の上位者であることが選考基準。対象は国際学類10名、日本文学文化学類3名、心理学類3名、服飾造形学類3名、家政福祉学類3名。
センター試験利用入試I期においては、2教科2科目の平均得点が75点以上の上位者であることが選考基準。対象学類・人数枠は一般A日程と同じ。
なお、2年次以降の継続には、2年次以降通年で10単位以上取得し、前年次の成績が同学類で学年上位30%以内であること、などの条件がある。
■「わよ特」詳細(http://www.wayo.ac.jp/topics/tabid/86/Default.aspx?itemid=543&dispmid=441)
■ニュースリンク先(https://www.atpress.ne.jp/news/63219)
学生の経済状況を支援し、学習・キャンパスライフ充実のため、入学試験の結果により4年間で最大約400万円の学費(授業料+施設費)を免除する制度。2016年4月入学者から対象。
一般A日程の場合、入試の成績において2科目の平均得点が80点以上の上位者であることが選考基準。対象は国際学類10名、日本文学文化学類3名、心理学類3名、服飾造形学類3名、家政福祉学類3名。
センター試験利用入試I期においては、2教科2科目の平均得点が75点以上の上位者であることが選考基準。対象学類・人数枠は一般A日程と同じ。
なお、2年次以降の継続には、2年次以降通年で10単位以上取得し、前年次の成績が同学類で学年上位30%以内であること、などの条件がある。
■「わよ特」詳細(http://www.wayo.ac.jp/topics/tabid/86/Default.aspx?itemid=543&dispmid=441)
■ニュースリンク先(https://www.atpress.ne.jp/news/63219)