卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 242名
- 就職希望者数
- 230名
- 就職者数
- 230名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2019年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
総合大雄会病院、海南病院、大久保眼科、秋田病院、大垣整形外科、泰玄会病院、あさひ病院、げんき歯科、熱田皮膚科クリニック、浅井薬局、水野こどもクリニック、ニチイ学館 ほか
教育業界
愛知文教女子短期大学附属第一幼稚園・萩原幼稚園・一宮東幼稚園、今伊勢真光幼稚園、高浜ひかり幼稚園、須成東幼稚園、名古屋西幼稚園、愛育保育園、共和保育園、三和第一保育園、多加良浦保育園、みづほ保育園 ほか
公務員業界
市区町村職員(稲沢市、岡崎市、名古屋市、北名古屋市、春日井市、あま市、清須市、豊田市、大府市、刈谷市、知多市、東海市、常滑市、安城市、蟹江町、大垣市、各務原市、郡上市、安八町、御嵩町、いなべ市、松本市) ほか
サービス業界
ファイントラスト、三重三菱自動車販売、津具屋、ゲンキー、スギ薬局、ヤマ食、日本ゼネラルフード、セントラルスポーツ、魚国総本社、ステラリンク、グリーンハウス、技研サービス ほか
資格取得
卒業と同時に取得できる資格が充実! 多彩な資格で夢を実現!
【幼児教育学科】卒業と同時に幼稚園教諭2種<国>と保育士<国>の資格を取得可能。第1部、第3部ともに「こども音楽療育士」の資格も取得できます(ともに愛知県内唯一)。第1部では「レクリエーション・インストラクター」も取得可能です。【食物栄養専攻】東海北陸で唯一、栄養士<国>とGFI(グループエクササイズフィットネスインストラクター)の資格を同時に取得可能。【生活文化専攻 情報ビジネスコース】上級ビジネス実務士、上級情報処理士、上級秘書士、社会調査アシスタントなど。【生活文化専攻 情報医療コース】医療秘書実務士、介護保険実務士、上級秘書士、上級情報処理士、メディカルクラーク(R)の資格取得をめざせます。
主な目標資格
【幼児教育学科】幼稚園教諭2種免許状<国>、保育士資格<国>、レクリエーション・インストラクター、こども音楽療育士、幼児体育指導者検定、保育英語検定。【生活文化学科 食物栄養専攻】栄養士<国>、栄養教諭2種免許状<国>、GFI(グループエクササイズフィットネスインストラクター)、医事実務士。【生活文化学科 生活文化専攻 情報ビジネスコース】上級ビジネス実務士、上級情報処理士、上級秘書士、社会調査アシスタントなど。【生活文化学科 生活文化専攻 情報医療コース】医療秘書実務士、介護保険実務士、上級秘書士、上級情報処理士、メディカルクラーク(R)、秘書技能検定、医事コンピュータ実務課程など。
就職支援
あなたのキャリアを卒業してからもサポートします
キャリアセンターと教職員が連携を取りながら学生一人ひとりの就職活動を全面的に支援。公立保育園への就職希望者に対する公務員試験対策講座など、充実のサポート制度も用意しています。また、卒業後もアドバイザーの教員を中心に職場を訪問したり、卒業後研修会を開催するなど、生涯にわたってサポートをする「キャリア支援」も行っています。さらに、「生活文化学科 食物栄養専攻」では管理栄養士資格取得に向けて卒業生が受講できる無料の対策講座も開講しています。