【給付型】華頂短期大学・京都華頂大学同窓会奨学金(全学部共通)
- 対象
- 人物・学業ともに優秀で、真に本学の学生としてふさわしいと認められた者
【給付型】華頂短期大学育英奨学金(全学部共通)
- 対象
- 人物・学業ともに優れた者で、かつ経済的支援を必要とする者
【給付型】華頂短期大学奨励奨学金(全学部共通)
- 対象
- ・人物・学業ともに優れた者
・年間GPA上位者
【給付型】寺院子弟奨学金(全学部共通)
- 対象
- 本学に在学する学生で、浄土宗寺院の寺族として登録されている、人物・学業成績がともに優秀である者
【給付型】宗立宗門校奨学金(全学部共通)
- 対象
- 本学に在籍する者で、仏教精神にのっとり勉強にも課外活動にも何事に対しても積極的な者
【給付型】知恩院奨学金(全学部共通)
- 対象
- 建学の精神に基づいた宗教行事の参加に積極的な学生で、特に研修態度が優秀で、他の模範となる者
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
- 対象
- 機関要件の確認を受けた大学・短期大学等に入学する新入生や在学生のうち、日本学生支援機構(JASSO)の認定を受けた方
- 備考
- 給付型奨学金の支給や、入学金及び授業料の減免措置がとられます。
【貸与型】あしなが育英基金(全学部共通)
- 対象
- 保護者などが病気又は災害等で死亡したり、著しい後遺症で働けないために教育費に困っている家庭の子供。
- 貸与(月額)
- 40,000円(一般)
50,000円(特別)
- 返還詳細
- 返還期間:卒業後半年後から返還開始
20年以内
- 利子
- 無利子
【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
- 対象
- 保護者等が道路における交通事故で死亡したり、著しい後遺障害で働けないため教育費に困っている家庭の子女であること
- 貸与(月額)
- 月額は学年により異なる
- 返還詳細
- 返還期間:卒業後半年後から返還開始
20年以内
- 利子
- 無利子
- 備考
- 進学の場合は返還猶予あり
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 53,000円、30,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 60,000円、30,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第二種
- 貸与(月額)
- 30,000円 50,000円 80,000円 100,000円 120,000円
(5種類のなかから選択)
- 利子
- 利子
【貸与型】保育士修学資金貸付制度(京都府、滋賀県、和歌山県等)(全学部共通)
- 対象
- 各都道府県の保育施設において保育士として業務に従事しようとする者のうち、学業優秀で、かつ、家庭の経済状況等から真に貸付が必要と認められる者
- 貸与(月額)
- 50,000円
- 貸与(総額)
- 希望すれば入学準備金・就職準備金各200,000円あり。
- 貸与期間
- 2年間
- 備考
- 定められた施設に5年間保育業務に従事することにより返還免除となる。(採用された都道府県に限る)
学費(初年度納入金)