卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 251名
- 就職希望者数
- 114名
- 就職者数
- 103名
- 就職率
- 90.4% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 110名
就職実績(2021年3月卒業生実績)
農林・水産業界
佐野農業協同組合
ものづくり業界
栃木乳業(株)
商社・小売業界
ELJソーラーコーポレーション(株)、栃木日産自動車販売(株)、(株)福田屋百貨店
IT・コンピュータ業界
(株)日本テレメッセージ
住宅・建設業界
太平電業(株)
フード業界
(株)ガルト
医療・福祉業界
猿島厚生病院、栃木県立がんセンター、たかしま耳鼻咽喉科、(社)すぎのこ会、(社)パステル
教育業界
石越にじいろこども園、さくらんぼ保育園、かなくぼ保育園、大平中央保育園、小山西保育園、認定こども園国際医療福祉大学西那須野キッズハウス、瑞穂野保育園、わかば保育園、きらり保育園、やしお幼稚園、認定こども園おおみや幼児教育センター、認定こども園栗の実、認定こども園國學院大學栃木二杉幼稚園、認定すずめこども園、認定こども園せいほう幼稚園、春日部市公立小学校、松川町公立小学校、郡山市公立小中学校、宇都宮市公立小学校、大田原市公立小学校、鹿沼市公立小学校、鴻巣市公立小学校、ハッピーライフケア(株)、宇都宮市公立学校図書館司書業務、壬生町公立図書館、久喜市公立図書館
公務員業界
栃木県教育公務員(中学校教諭)、宇都宮市職員(公立保育士)、鹿沼市職員、沼田市職員
サービス業界
木戸池温泉ホテル、日光山輪王寺、大洗磯前神社
系列編入学が可能な國學院大學をはじめ、国公私立大学に約4割の学生が編入学しています。<主な編入学先>(2021年3月卒業生実績)國學院大學、北海道教育大学、大阪教育大学、関東学院大学、杏林大学、恵泉女学園大学、駒澤大学、聖徳大学、東京経済大学、東京情報大学、東北学院大学、東北福祉大学、二松學舎大学、目白大学、立正大学 ほか
資格取得
一人ひとりのキャリアアップを応援する体制が充実!医療管理秘書士は受験者全員が合格しています。
将来の目標を実現するために有利となる資格を早い段階で明確にし、手厚い指導体制で資格取得をサポートしています。就職に役立つビジネス系の資格取得の授業、図書館司書や学芸員を目指す学生のための実習、医療事務を目指す学生のための病院実習、フードスペシャリストを目指す学生のための食品関係の製造工場見学やテーブルマナーなど実践を踏まえた指導をしています。※2021年3月卒業生 医療管理秘書士合格率100%(合格者数22名)、医療情報事務士合格率100%(合格者数20名)
主な目標資格
中学校教諭2種免許状<国>(国語・社会・家庭)、小学校教諭2種免許状<国>、幼稚園教諭2種免許状<国>、保育士<国>、養護教諭2種免許状<国>、図書館司書<国>、学芸員<国>、情報処理士、ビジネス実務士、フードスペシャリスト、医療管理秘書士、医療情報事務士、保健児童ソーシャルワーカー
就職支援
卒業後は、教員・公務員・病院職員・一般企業に就職、四年制大学に編入学など多彩な進路への支援体制が充実!
少人数制のメリットを活かし、学生の個性や能力に即したサポートを教職員が一丸となって入学直後から行っています。教員・公務員・保育士・病院職員・一般企業などへの就職を支援するために、就職支援セミナー、模擬試験、対策講座、先輩の体験談などのガイダンスを実施しています。公務員や公立学校教員を目指す学生に対しては、経験豊かな教授陣が丁寧に指導し、昨年度は12名がその職に就いています。また、72名の学生が、取得資格を生かした職業に就いています。さらに、本学の特長として、國學院大學をはじめ国公私立大学に110名が編入学を果たしています。(2021年3月卒業生実績)