マナー・ホスピタリティ教育があるSAIJOでは、美しい立ち居振る舞いや言葉遣いが身につきます。さらに相手の立場に立った考え方やおもてなしの心を養います
お料理を提供する際の所作もバッチリです
マンツーマンの就職相談で安心できた!
校内にはほっと一息できるスペースが豊富
ホテル全般のサービスやホテルスタッフの役割を学びます。私の好きな授業は「ホテルサービスB」。レストランサービスの実技を通して、ホテルスタッフに欠かせないチームワークや協調性を身につけています。お客様との距離感やお皿の置き方等、ときにはお客様の立場になって喜ばれるサービスを習得できる授業です。
憧れの(株)ミリアルリゾートホテルズにオペレーションエキスパート社員として内定することができ、入社後はディズニーホテルの一員として、ゲストを笑顔にするサービスを提供することが最初の一歩だと考えています。ホテルのさまざまな部署で経験を積み、いつかはホテルを支える総合職として人事採用にも携わりたいです。
「ディズニーホテルで働きたい!」という夢をかなえられる学校を探していました。卒業生の就職実績やオープンキャンパスでの親切な対応に心惹かれてSAIJOで学ぶことを決めました。
ホテル業界で活躍されてきた先生方が自らの経験を踏まえて教えてくださる授業は、とても楽しく、想像力を膨らませながら学ぶことができます。尊敬できる先生に出会える学校があなたに適した進路になると思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | コンピュータA | 基礎ゼミI | ホテル・レストランサービス | |||
2限目 | マナー・ホスピタリティI | ホテルビジネス | ||||
3限目 | キャリアデザインI | TOEIC600A | ホテルサービスB | ブライダル総論 | ||
4限目 | 総合英語中級A | 観光ガイド手話I | 文章表現法 | ホテルサービスA | ||
5限目 | 英会話中級 | TOEIC600A | ||||
6限目 |
学生生活を満喫したいからサークル活動や彩女祭実行委員にも挑戦。所属するサークル(SWT)では、業界経験のある先生と一緒に誕生石をテーマに12色のカクテルを作って楽しみました!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。