• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 滋賀
  • 滋賀文教短期大学

滋賀文教短期大学からのメッセージ

2022年12月20日に更新されたメッセージです。

次回3月25日(土)のオープンキャンパスのメインイベントは、新年度入試説明!
新年度の入試についてご説明させていただきます。
予約制となっておりますので、本サイトOCページまたは本学公式ホームページよりぜひご予約ください!

【日時】
2023年3月25日(土)

受付開始時間  13:00~
開催時間    13:30~16:30 

ご参加お待ちしております!  

滋賀文教短期大学で学んでみませんか?

滋賀文教短期大学の風景

2年間で即戦力となる人材へ!少人数教育だから継続できる高い就職率!

国文学科の魅力は「基礎力プログラム」と「専門ゼミ」。専門知識はもちろん、就職活動を意識した取り組みを採用。子ども学科は、子どものスペシャリストとして、 現場で活躍できる「先生」になることが目標です。

滋賀文教短期大学はこんな学校です

滋賀文教短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

滋賀文教短期大学の特長1

「基礎力プログラム」で、社会で必要とされる素養や能力を磨く

「基礎力プログラム」がカリキュラムの特徴です。国文学科では、グループで協働しながらP(計画)・D(実行)・C(評価)・A(改善)を実践します。グループで一つの目標達成を目指すことで、集団における自分の役割の意識、コミュニケーション力が着実に身につきます(例:グループで中学校図書館での展示を企画し、実践する)。子ども学科では、プレゼンテーションやグループワークをとおして、チームで協働することの重要性を学び、協調性を高めます。保育者・教育者としての基本的な能力や、社会人としてのマナーを身につけ、実践力を向上させます(例:地域の保育園との交流をとおして、保育に関する地域課題に取り組む)。

滋賀文教短期大学は資格取得に有利

滋賀文教短期大学の特長2

司書・小学校教諭・幼稚園教諭・保育士資格等を取得し、自分が生まれ育った地域で活躍

資格取得のための専門教育と、短期大学の特徴の一つでもある教養教育の2本柱を充実させ、サポートします。国文学科では、現代の社会で求められている「読み書き能力」「情報調査・分析力」「プレゼン力」などを身につけるため、入学時から一貫したカリキュラムを実施します。司書の資格を取得するため、現場経験豊富な教員による授業や、地元長浜での図書館インターンシップで、必要な力を養います。また、子ども学科は、保育士資格、幼稚園教諭二種免許状、小学校教諭二種免許状などの資格取得を目標にします。自分が生まれ育った地域で即戦力として活躍できるよう、保育者・教育者としての専門知識と実践能力を身につけていきます。

滋賀文教短期大学は学園祭などのイベント充実

滋賀文教短期大学の特長3

楽しくするのは自分次第!自らイベントをプロデュース!

滋賀文教短期大学の学生は入学と同時に「滋賀文教短期大学学生自治会」の会員となります。学生自治会は、学年や学科を超えた翠湖祭や七夕まつりなど学内イベントの企画・運営を行っています!翠湖祭をはじめ、大学生活でのイベントをみんなで協力して作り上げます。

滋賀文教短期大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
滋賀文教短期大学の学部学科、コース紹介

国文学科

(定員数:50人)

「日本文学・文化」「基礎力プログラム」「専門ゼミ」「図書館司書資格」。興味を深める授業が多数!!

日本文学コース (定員数:50人)

子ども学科

(定員数:50人)

実習中心のプログラムで学び、地域の子どもたちに愛される保育士・幼稚園教諭・小学校教諭を目指します!!

保育士養成コース (定員数:50人)学科総定員

小学校教諭養成コース (定員数:50人)学科総定員

滋賀文教短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

滋賀文教短期大学の就職・資格

滋賀文教短期大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数64名
就職者数63名
就職率98.4%(就職者数/就職希望者数)

少人数だからこそ可能な進路支援

就職・進学・アルバイト・インターンシップなど進路に関連する様々なことについて相談できる「キャリアデザインセンター」では、職員が学生の皆さんの進路希望状況・特性を把握して個別支援をしています。学科や学年にあわせて就職支援講座を実施したり、子ども学科を対象に学内保育就職フェアを開催したりしています。全員の履歴書を就職支援担当職員が添削するなど、講座においても少人数だからこそできる支援を行っています。入学直後から卒業後まで、いつでも気軽に相談できる環境を整え、全員が希望の進路に進めるよう支援しています。

滋賀文教短期大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、滋賀文教短期大学のオープンキャンパスにいってみよう

滋賀文教短期大学のOCストーリーズ

滋賀文教短期大学のイベント

すべて見る

滋賀文教短期大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
滋賀県長浜市田村町335 JR「田村」駅より徒歩 7分

地図

 

路線案内

滋賀文教短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

滋賀文教短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2023年度納入金 【国文学科:入学料22万円、授業料60万円、教育充実費38万円/合計120万円】、【子ども学科:入学料22万円、授業料62万円、教育充実費38万円/合計122万円】

すべて見る

滋賀文教短期大学の関連ニュース

滋賀文教短期大学に関する問い合わせ先

滋賀文教短期大学

〒526-0829 滋賀県長浜市田村町335
TEL:0749-63-5815

滋賀文教短期大学(私立短期大学/滋賀)

滋賀文教短期大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 栄養、製菓・製パン、保育、ビジネス、医療事務、公務員、四大編入、デジタル

  • 就職率は11年連続99%の実績。23年4月ライフデザイン総合学科が誕生!全学科男女共学へ

  • 保育士・幼稚園教諭をめざせる「幼児教育学科」京都で文化歴史を学ぶ「総合文化学科」

  • 2023年4月に新学部「総合心理学部」開設でさらに進化する総合大学

  • 未来を想う。そこに無限の可能性はある ~ You, Unlimited ~

  • 豊富な実習と4年制大学と施設を共有し、保育や福祉に携わる即戦力となる人材をめざす

  • 幼稚園・保育所・福祉施設・公務員・一般企業で即戦力として活躍しよう!

  • 取得できる教員免許・福祉資格が充実!教育・保育・福祉・スポーツの専門家を育成

  • 「出会えてよかった」がここにある。4学科12コースでぴったりの学びを発見!

  • Be Real 寄りそう知性

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT