神奈川歯科大学短期大学部 歯科衛生学科
- 定員数:
- 120人
専門知識だけでなく、歯科医師や患者さんとの現場で必要なコミュニケーションスキルを身につけます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 135万円 (※研修費・抗体価検査費(各2万円)、学生会入会金・会費(5000円)、保護者会費(6000円)が別途かかります) |
---|---|
年限: | 3年制(男女) |
神奈川歯科大学短期大学部 歯科衛生学科の学科の特長
歯科衛生学科の学ぶ内容
- 確かな技術力で歯科医院で信頼される、心優しい歯科衛生士を育成
- 患者さんはもちろんのことスタッフに対するモラルとコミュニケーション能力を身につけ、知識、技術の習得に努めます。自ら考え問題を解決する姿勢を養う演習や実習も重視しています。近年歯科衛生士に求められる役割も広がり、各ライフステージに対応できるカリキュラムや附属病院、歯科医院での臨床実習が充実しています。
歯科衛生学科の授業
- 最新インプラント実習を実際に体験
- 歯科衛生士養成校でも珍しい授業です。インプラントは顎の骨に人工歯根を植立し、それを基に人工の歯冠を作っていくという歯の再建法です。歯科医師が実施することですが、模型を使い実際の作業を行うことで流れを確認・体験し知識を広めます。また、材料の性質を理解するための実習も行っています。
歯科衛生学科の実習
- 神奈川歯科大学新附属病院で基本をしっかり修得
- 新附属病院では総合歯科、障害者歯科、小児歯科、矯正科、口腔外科の各科において歯科医師、歯科衛生士、看護師の指導のもと実習を行います。歯科診療補助・介助、予防処置、保健指導だけでなく、診療室の管理、感染予防、患者さんの口腔内観察、歯石除去、患者さんの口腔内に合わせた歯科保健指導などを実践的に学びます。
歯科衛生学科の制度
- 長い歴史と充実したネットワークを活かす、安心の就職サポート体制
- 3年次の4月から就職サポートが始まります。ガイダンスでは就職活動に必要な基本的な姿勢や歯科衛生士になるにあたっての心構えなどの説明を行います。また、就職活動に関する全体指導をしたうえで学生一人ひとりの進路に合わせて個別相談も実施。本学の長い歴史と充実したネットワークが存分に活かされます。
歯科衛生学科の奨学金
- 特待生入試
- 経済的な負担をできるだけ軽減できるよう、筆記試験(国語総合、英語I)と面接の結果に応じて、入学年度の授業料を半額免除する制度があります。歯科衛生士をめざすあなたをサポートしています。
歯科衛生学科のイベント
- 新しい仲間ができる「オリエンテーション」、楽しい「稲岡祭」、緊張の「戴帽式」
- 入学後すぐに行われるオリエンテーションや1日研修では、新しい仲間とうちとける機会が設けられています。秋には「稲岡祭」という学園祭を歯学部の学生と合同で実施。2年次には臨床実習前に「戴帽式」が行われます。看護学科と合同で行われるのは、本学ならではです。
神奈川歯科大学短期大学部 歯科衛生学科の学べる学問
神奈川歯科大学短期大学部 歯科衛生学科の目指せる仕事
神奈川歯科大学短期大学部 歯科衛生学科の就職率・卒業後の進路
歯科衛生学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者100名/就職希望者100名 )
歯科衛生学科の主な就職先/内定先
- 神奈川歯科大学附属病院/横浜クリニック、わたなべ歯科医院、医療法人社団愛敬会 飯田歯科医院、医療法人弘仁会 米山歯科クリニック、医療法人社団松本歯科医院、オーキッド歯科クリニック綱島、久里浜デンタルクリニック、てんくも歯科医院、医療法人さいとう矯正歯科クリニック、まみや歯科医院、せん歯科医院、デンタルクリニックK鶴見、ゆうデンタルクリニック、米山歯科医院、医療法人社団こころは はる歯科クリニック、タケスエ歯科医院、医療法人社団 五十嵐歯科医院、医療法人社団港希会 ホワイトエッセンス 馬車道デンタルクリニック、ゆうき総合歯科 三崎診療所、医療法人陽高会 入江歯科クリニック、又吉歯科医院、さいとう歯科
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
※学科全体
神奈川歯科大学短期大学部 歯科衛生学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒238-8580 神奈川県横須賀市稲岡町82
TEL046-822-8824
nyushi-tandai@kdu.ac.jp