上智大学短期大学部 英語科
- 定員数:
- 250人
キリスト教ヒューマニズムのもと授業で理論を学び、社会活動で実践力を養い、自ら行動できる国際人を育成します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 117万7790円 (授業料全額相当額、半額相当額、1/3相当額を給付する「新入生奨学金」と「修学奨励奨学金」等あり) |
---|---|
年限: | 2年制 |
上智大学短期大学部 英語科の学科の特長
英語科の学ぶ内容
- 少人数レベル別段階別の英語授業で、自分の意見を英語で発信する力を効果的に伸ばす
- 英語必修科目では、社会の様々な課題について学びながら、発表等のアクティブな活動を通じ自らの考えを効果的に英語で表現する能力を身につけていきます。選択科目では、文法・語彙・ディベート等の個別技能や、職場・生活・メディア等の特定の場面での英語を取り扱い、個人の興味・目的・能力に応じた科目選択ができます。
- 英語力に加え、教養科目、4つの専門領域とゼミナールで、学びを深め視野を広げる
- 教養科目では、歴史・教育学・法学・社会学・経済学・心理学など多くの分野の基礎となる科目が幅広く開講されています。専門科目は、異文化理解・英米文学・言語教育・言語研究の4領域の科目で構成され、専門力を身につけていきます。2年間で段階的に組まれたゼミナールで自己発信力を総合的に養います。
英語科の学生
- 児童英語教育支援、日本語学習支援などのサービスラーニング活動を通して成長
- 授業などの「学内での学び(理論)」と、地域社会での奉仕活動の「学外での学び(実践)」の融合であるサービスラーニング活動も本学の特長。近隣の小学校や幼稚園での児童英語教育支援や、地域の外国につながる子どもたちへの日本語・教科学習支援の活動を通じ、学修を深めると同時に、コミュニケーション能力を養います。
-
point キャンパスライフレポート
金融機関の窓口担当として、多くのお客様を支えられる存在になりたい
就職活動について手厚いサポートや学校推薦制度があり就職率が高かったことに大きな魅力を感じ、上智短大を選びました。オープンキャンパスで話を聞いて納得。「キャリア講座」が充実していることも知りました。
-
point キャンパスライフレポート
上智大学の教育学科に編入学が決定。教員になって生徒の問題解決能力を伸ばしたい
上智短大を選んだのは四年制大学への編入制度と支援体制が整っていたからです。将来の可能性を広げられることが魅力でした。特別編入学制度と先生方の手厚い支援のおかげで、私は上智大学への編入学が決まりました。
英語科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
もっと英語力やPCスキルを伸ばし、社会に貢献できるエプソン製品を世界に広めたい。
当社はプリンターやプロジェクターなどの情報関連機器から水晶や半導体などの電子デバイス、ウオッチや産業用ロボットまで幅広い事業を展開しています。私は主にプリンターのパッケージデザインの制定を担当しています。心がけているのは計画をしっかり立て効率的に仕事をすること。1つの業務の遅れが…
英語科の留学
- 短期留学プログラムで語学力と文化的知識を深める
- 夏または春休みを利用して、英国とオーストラリアに3週間派遣されるプログラムを提供していましたが、感染症拡大の影響により2020年度からは米国、オーストラリア、カナダの複数の大学とのオンライン語学講座を、2021年度はさらに単位認定を前提とするニュージーランドの大学によるオンライン語学講座を提供しています。
英語科の編入学
- 上智大学他、4年制大学への編入学も可能
- 4年制大学への一般編入学のほか、上智大学への特別編入学制度や他大学の指定校推薦制度があります。進学先は英語学科に限らず、多岐にわたっています。上智大学特別編入学制度(A方式)は学校推薦によるもので各学科合計22名の推薦枠があり、2021年3月卒業生はこの方式によって19名が合格しました。
英語科の入試
- 多様な入試制度
- 総合型選抜(スクーリング方式/10月、課題文利用方式/1-3月、TEAP・英検等利用方式A/11月、TEAP・英検等利用方式B/12月、TEAP・英検等利用方式C/1-3月)、学校推薦型選抜(指定校推薦/11月、公募制推薦A/11月、公募制推薦B/12月)、その他の入試(卒業生在学生姉妹/11月、社会人・帰国生/12月)、一般選抜(A-C日程/2-3月)
上智大学短期大学部 英語科のオープンキャンパスに行こう
英語科のイベント

オープンキャンパス【予約制】
英語科説明、入試説明、在校生によるキャンパスツアー、個別相談、模擬授業等

オープンキャンパス【予約制】
英語科説明、入試説明、在校生によるキャンパスツアー、個別相談、模擬授業等

オープンキャンパス【予約制】
英語科説明、入試説明、在校生によるキャンパスツアー、個別相談、模擬授業等

オープンキャンパス【予約制】
英語科説明、入試説明、在校生によるキャンパスツアー、個別相談、模擬授業等

オープンキャンパス【予約制】
英語科説明、入試説明、在校生によるキャンパスツアー、個別相談、模擬授業等
上智大学短期大学部 英語科の学べる学問
上智大学短期大学部 英語科の目指せる仕事
上智大学短期大学部 英語科の資格
英語科の目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- TOEFL iBT(R)テスト 、
- 実用英語技能検定(英検(R))
ほか
上智大学短期大学部 英語科の就職率・卒業後の進路
英語科の就職率/内定率 88.1 %
( 就職希望者数84名、就職者数74名 )
英語科の主な就職先/内定先
- セイコーエプソン、日本精工株式会社藤沢工場/藤沢技術開発センター、ヒロセ電機、TSC、日本通運株式会社静岡支店、ビートレーディング、サンコーインダストリー、徳永薬局、アヴァランチ、オギノ、神奈川ダイハツ販売、スズキ自販静岡、トヨタカローラ神奈川、ZOZO、かさい珈琲、久世、富士薬品、ノジマ、フォーバル、ネットチャート、綜合企画、横浜信用金庫、八十二銀行、富国生命保険、アイペット損害保険、気仙沼信用金庫、第一生命保険、nattoku住宅、休暇村富士、東急リゾーツ&ステイ、アパホテル、グリーン動物病院、ジェイエーアメニティーハウス、クイック福岡、長野県野沢温泉村役場、秦野市農業協同組合、鹿児島きもつき農業協同組合
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
主な編入学先:上智大、宇都宮大、広島大、関西大、法政大、東京女子大、日本大、聖心女子大 ほか 109名
上智大学短期大学部 英語科の入試・出願
上智大学短期大学部 英語科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒257-0005 神奈川県秦野市上大槻山王台999
TEL:0463-83-9331
本学ホームページよりお問い合わせメールをご利用下さい。