上田女子短期大学の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
幼児教育学科
総合型選抜1期
- 募集人数
- 20名 ※合計:幼児教育学科 総合型選抜 1期・2期入試
- 入試の概要
- (1)エントリー(提出物はエントリーシートのみです)
(2)面談日時を連絡します
(3)面談(30分程度):学科での学びと志望内容を相互理解することが目的です
(4)学修計画書を記入する
(5)出願(学修計画書も一緒に提出)
(6)面接試験(20分程度)(※プレゼンテーション3分程度を含む)
(7)合格発表
【選抜方法】
○書類審査(エントリーシート、調査書、学修計画書)
○面談(30分)
○面接(20分)(プレゼンテーション3分程度を含む)
※〔プレゼンテーション〕次の内容をふまえ、自分のことばでプレゼンしてください。
・高校時代に取組んだこと
・本学入学の意欲
・卒業後の将来像
持込可・・・学修計画書等、プレゼンテーションに必要なもの
- 試験日程
- 面談|9/11<br />面接試験日|10/9
総合型選抜2期
- 募集人数
- 20名 ※合計:幼児教育学科 総合型選抜 1期・2期入試
- 入試の概要
- (1)エントリー(提出物はエントリーシートのみです)
(2)面談日時を連絡します
(3)面談(30分程度):学科での学びと志望内容を相互理解することが目的です
(4)学修計画書を記入する
(5)出願(学修計画書も一緒に提出)
(6)面接試験(20分程度)(※プレゼンテーション3分程度を含む)
(7)合格発表
【選抜方法】
○書類審査(エントリーシート、調査書、学修計画書)
○面談(30分)
○面接(20分)(プレゼンテーション3分程度を含む)
※〔プレゼンテーション〕次の内容をふまえ、自分のことばでプレゼンしてください。
・高校時代に取組んだこと
・本学入学の意欲
・卒業後の将来像
持込可・・・学修計画書等、プレゼンテーションに必要なもの
- 試験日程
- 面談|随時<br />面接試験日|12/11<br />
総合文化学科
総合型選抜1期
- 募集人数
- 10名 ※合計:総合文化学科 総合型選抜 1期・2期入試
- 入試の概要
- (1)エントリー(提出物はエントリーシートのみです)
(2)面談日時を連絡します
(3)面談(30分程度):学科での学びと志望内容を相互理解することが目的です
(4)学修計画書を記入する
(5)出願(学修計画書も一緒に提出)
(6)面接試験(20分程度)(※プレゼンテーション3分程度を含む)
(7)合格発表
【選抜方法】
○書類審査(エントリーシート、調査書、学修計画書)
○面談(30分)
○面接(20分)(プレゼンテーション3分程度を含む)
※〔プレゼンテーション〕次の内容をふまえ、自分のことばでプレゼンしてください。
・高校時代に取組んだこと
・本学入学の意欲
・卒業後の将来像
持込可・・・学修計画書等、プレゼンテーションに必要なもの
- 試験日程
- 面談|9/11<br />面接試験日|10/9
総合型選抜2期
- 募集人数
- 10名 ※合計:総合文化学科 総合型選抜 1期・2期入試
- 入試の概要
- (1)エントリー(提出物はエントリーシートのみです)
(2)面談日時を連絡します
(3)面談(30分程度):学科での学びと志望内容を相互理解することが目的です
(4)学修計画書を記入する
(5)出願(学修計画書も一緒に提出)
(6)面接試験(20分程度)(※プレゼンテーション3分程度を含む)
(7)合格発表
【選抜方法】
○書類審査(エントリーシート、調査書、学修計画書)
○面談(30分)
○面接(20分)(プレゼンテーション3分程度を含む)
※〔プレゼンテーション〕次の内容をふまえ、自分のことばでプレゼンしてください。
・高校時代に取組んだこと
・本学入学の意欲
・卒業後の将来像
持込可・・・学修計画書等、プレゼンテーションに必要なもの
- 試験日程
- 面談|随時<br />面接試験日|12/11