上野学園大学短期大学部の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
音楽科
募集人数 | 10名 ※音楽科の学校推薦型選抜の合計。指定校等を含む。 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 下記のすべての要件を満たしている者。 本学の教育方針に賛同する者。 在学する高等学校長または中等教育学校長が推薦する者。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、適性・実技 | |||||||||||||||
個別学力試験 | 【必】実技 ※専門実技。 【必】面接 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 合否判定は、試験科目の結果に加え、推薦書および調査書を加えた総合評価。 オンラインでの受験を希望する場合、出願時に本学入試センターへ連絡すること。 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | 本学 | |||||||||||||||
検定料 | 40,000円 |
器楽専門
募集人数 | 10名 ※音楽科の学校推薦型選抜の合計。指定校等を含む。器楽専門の一部(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ギター、チェンバロ、ヴィオラ・ダ・ガンバ、リュート、リコーダーを除く)で募集。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 下記のすべての要件を満たしている者。 本学の教育方針に賛同する者。 在学する高等学校長または中等教育学校長、および部活動顧問が推薦する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、適性・実技 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】実技 ※専門実技。 【必】面接 【必】調査書など ※学校長および部活動顧問の推薦書、調査書。 合否判定は、試験科目の結果に加え、推薦書および調査書を加えた総合評価。 オンラインでの受験を希望する場合、出願時に本学入試センターへ連絡すること。 <事前相談・体験レッスン>希望する志願者のみ事前相談・体験レッスンを実施(要申込)。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 40,000円 |
声楽専門
募集人数 | 10名 ※音楽科の学校推薦型選抜の合計。指定校等を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 下記のすべての要件を満たしている者。 本学の教育方針に賛同する者。 在学する高等学校長または中等教育学校長、および部活動顧問が推薦する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、適性・実技 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】実技 ※専門実技。 【必】面接 【必】調査書など ※学校長および部活動顧問の推薦書、調査書。 合否判定は、試験科目の結果に加え、推薦書および調査書を加えた総合評価。 オンラインでの受験を希望する場合、出願時に本学入試センターへ連絡すること。 <事前相談・体験レッスン>希望する志願者のみ事前相談・体験レッスンを実施(要申込)。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 40,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。