• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 千葉
  • 聖徳大学短期大学部
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 保育科
  • 第一部 昼間・2年制

私立短期大学/千葉・東京

セイトクダイガクタンキダイガクブ

聖徳大学短期大学部 保育科 第一部 昼間・2年制(入学後に幼稚園教諭コース・保育士コースを選択)

定員数:
160人

「子どもが大好き」なあなたの熱い気持ちに応え、あなたの夢を実現へと導く。

学べる学問
  • 児童文学

    日本や外国の児童文学を研究し、創作する

    童話や昔話など、児童を対象にした文学と、児童文学の読み手である児童の心理や言葉の発達などについて研究する。児童文学を創作することもある。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 幼稚園教諭

    “子どもが好き”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    毎朝登園した幼児の健康状態をチェックし、音楽、絵画、運動や遊びなどの指導をする。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な仕事だ。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など仕事の範囲は広い。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

  • ベビーシッター

    子どもとマンツーマンで向き合い、保育から学習指導まで

    仕事をもつ親などの代わりとなり、個人宅や託児施設で乳幼児から小学生くらいの子どもの世話をするのがベビーシッターの仕事です。ベビーシッターになるのに資格や免許は必要なく、また、子育ての経験がなくてもベビーシッターとして働くことは可能です。ただし、子どもの発達や心理、健康などに関する知識はあるに越したことはなく、ベビーシッターとして働く人のなかには、保育士資格、幼稚園教諭免許状、看護師資格のほか、認定ベビーシッターや英国チャイルドマインダーといった民間資格をもつ人も多くいます。最近では英語などを教える家庭教師的な役割や、外国人宅でのニーズも多く、語学力を求められるケースも増えています。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 170万8430円  (入学金・学外研修費等含む/課程履修費・諸会費等除く)
年限:2年制

聖徳大学短期大学部 保育科 第一部 昼間・2年制の学科の特長

保育科 第一部 昼間・2年制の学ぶ内容

2年次以降に、幼稚園教諭コース・保育士コースを選択して学ぶ
専門性の高い幼稚園教諭や保育士育成のために、実習や地域貢献活動を軸におき、実践力を育てる授業を行います。1年次に基礎を学び経験を積んだ後に、2年次にコースを選択。授業で学んだ理論と実践を結びつけ、総合的な保育力を高めます。「2年後は一生活躍できる保育者」をモットーに、次代をつくり続ける人材を育みます。

保育科 第一部 昼間・2年制のカリキュラム

実社会でのリアルな経験が大きな自信になる「地域貢献活動」
大学の専門知識を活かし、地域・大学で連携し、親子で参加できる子育て広場「おやこで”ゆるりん“」を開催。音楽コンサートや絵本の読み聞かせ、紙芝居など、さまざまなイベントを学生が企画しています。子どもに寄り添い、保護者の方と交流できる経験は、保育者として活躍するための実践力となり、自信に繋がります。

保育科 第一部 昼間・2年制の授業

先生と学生の距離の近さ、現場で活かせる授業が魅力
授業は徹底して少人数で行われるため安心です。2年という限られた期間の中で、保育のプロとしての知識・技能を余すことなく身につけられるよう、現場経験豊富な先生方が丁寧にサポート。ピアノや折り紙、手遊びや劇遊びなど子どもたちとの関わり方や指導方法を学んでいきます。

保育科 第一部 昼間・2年制の学生

  • point キャンパスライフレポート

    自分が園児だった時の先生みたいに、子どもの気持ちに寄り添いたい

    附属幼稚園に通っていたのでとても親しみがあったからです。保育科を選んだ理由は、実技の授業が充実しており、将来保育の現場で役立つ技術を身につけられると思いました。公務員合格者数が多いことも決め手でした。

    聖徳大学短期大学部の学生
  • point キャンパスライフレポート

    多様性を尊重することのできる子どもを育てる保育者になりたい。

    実践的な授業が多く、将来現場に出た時、役に立つ技術を身につけられることに惹かれて本校への入学を決意。オープンキャンパスで先生や先輩に質問した際、優しく丁寧に教えてもらったことも大きな魅力だと思います。

    聖徳大学短期大学部の学生

保育科 第一部 昼間・2年制の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    子どもたちの小さな変化を見守り、共に成長していきたい。

    就職1年目からクラスを受け持ち、大変なこともありますがとにかくやりがいに溢れています。挨拶ができるようになる、苦手な野菜が食べられるようになる…と、子どもたちの成長を間近で見られることは本当に大きなやりがいです。一人ひとりに合った関わり方や声かけは難しいですが、日々成長していく子…

    聖徳大学短期大学部の卒業生

保育科 第一部 昼間・2年制の卒業後

全国からの求人と高い就職率が示す抜群の就職実績
実践力・行動力のある人材育成には定評があり、抜群の就職実績として実を結んでいます。保育科の就職率は100%(就職者数86名)。さらに難関といわれる公立保育園にも毎年20名以上合格しています。千葉県内はもちろん、東京都、埼玉県、茨城県など、全国から求人が来ており、自分にマッチした就職先を検討できます。

保育科 第一部 昼間・2年制の資格

幼保一元化に対応できるよう、幼稚園教諭二種免許状と保育士資格をダブルで取得
児童教育者には幼稚園教諭免許状と保育士資格の取得が求められます。本学でも幼稚園教諭二種免許状と保育士資格の取得が可能です。4年制大学とほぼ同等の充実したカリキュラムで学ぶだけでなく、卒業後は短期大学部専攻科の医療保育専攻や大学の3年次に編入することも可能です。

聖徳大学短期大学部 保育科のオープンキャンパスに行こう

保育科のOCストーリーズ

聖徳大学短期大学部 保育科 第一部 昼間・2年制の学べる学問

聖徳大学短期大学部 保育科 第一部 昼間・2年制の目指せる仕事

聖徳大学短期大学部 保育科 第一部 昼間・2年制の資格 

保育科 第一部 昼間・2年制の取得できる資格

  • 幼稚園教諭免許状<国> (二種) 、
  • 保育士<国> 、
  • 司書<国> 、
  • 秘書士

准学校心理士

聖徳大学短期大学部 保育科 第一部 昼間・2年制の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550
入学センター 受験相談フリーダイヤル0120-66-5531

所在地 アクセス 地図・路線案内
松戸キャンパス : 千葉県松戸市岩瀬550 「松戸」駅東口から徒歩5分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

聖徳大学短期大学部(私立短期大学/千葉・東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT