• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 千葉
  • 聖徳大学短期大学部
  • 入試科目・日程
  • 総合型選抜

聖徳大学短期大学部の入試科目・日程情報

【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2023年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。

保育科

第一部 昼間・2年制2年次以降に幼稚園教諭コース・保育士コースを選択

総合型選抜(短大型 A日程)

募集人数64名 ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
現浪現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。
併願- 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。出願時から専願となる。
学習成績-
出願条件(1)(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●エントリーシート提出→●確認面接(オープンキャンパスまたはオンラインで実施。一人20分程度)→●出願推奨通知(面接終了後、手渡し。オンラインの場合は後日発送)→●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●書類審査→●内定通知→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/1~9/6(インターネット受付)書類審査 - 内定通知 9/15、合格発表 11/1期限 11/8
<エントリーシート提出>希望する確認面接日の5日前までに提出(郵送必着)。
<確認面接>オープンキャンパス:6/19、7/3、7/17、8/7、8/21。オンライン:6/18、7/2、7/16、8/6、8/20。
試験地 -
検定料30,000円

総合型選抜(短大型 B~E日程)

募集人数64名 ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
現浪現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。
併願専願のみ 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。
学習成績-
出願条件(1)(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●入試(書類審査、面接<一人20分程度>)→●内定通知(B日程のみ)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
B日程9/22~9/30(インターネット受付)10/8内定通知 10/14、合格発表 11/1期限 11/8
C日程10/19~10/26(インターネット受付)11/311/9期限 11/16
D日程11/28~12/5(インターネット受付)12/1112/16期限 12/23
E日程3/2~3/9(インターネット受付)3/153/18期限 3/22
試験地 -
検定料30,000円

第二部 夜間・3年制2年次以降に幼稚園教諭コース・保育士コースを選択

総合型選抜(短大型 A日程)

募集人数3名 ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
現浪現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。
併願- 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。出願時から専願となる。
学習成績-
出願条件(1)(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●エントリーシート提出→●確認面接(オープンキャンパスまたはオンラインで実施。一人20分程度)→●出願推奨通知(面接終了後、手渡し。オンラインの場合は後日発送)→●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●書類審査→●内定通知→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/1~9/6(インターネット受付)書類審査 - 内定通知 9/15、合格発表 11/1期限 11/8
<エントリーシート提出>希望する確認面接日の5日前までに提出(郵送必着)。
<確認面接>オープンキャンパス:6/19、7/3、7/17、8/7、8/21。オンライン:6/18、7/2、7/16、8/6、8/20。
試験地 -
検定料20,000円

総合型選抜(短大型 B~E日程)

募集人数3名 ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
現浪現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。
併願専願のみ 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。
学習成績-
出願条件(1)(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●入試(書類審査、面接<一人20分程度>)→●内定通知(B日程のみ)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
B日程9/22~9/30(インターネット受付)10/8内定通知 10/14、合格発表 11/1期限 11/8
C日程10/19~10/26(インターネット受付)11/311/9期限 11/16
D日程11/28~12/5(インターネット受付)12/1112/16期限 12/23
E日程3/2~3/9(インターネット受付)3/153/18期限 3/22
試験地 -
検定料20,000円

総合文化学科

総合型選抜(短大型 A日程)

募集人数17名 ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
現浪現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。
併願- 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。出願時から専願となる。
学習成績-
出願条件(1)(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●エントリーシート提出→●確認面接(オープンキャンパスまたはオンラインで実施。一人20分程度)→●出願推奨通知(面接終了後、手渡し。オンラインの場合は後日発送)→●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●書類審査→●内定通知→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-9/1~9/6(インターネット受付)書類審査 - 内定通知 9/15、合格発表 11/1期限 11/8
<エントリーシート提出>希望する確認面接日の5日前までに提出(郵送必着)。
<確認面接>オープンキャンパス:6/19、7/3、7/17、8/7、8/21。オンライン:6/18、7/2、7/16、8/6、8/20。
試験地 -
検定料30,000円

総合型選抜(短大型 B~E日程)

募集人数17名 ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
現浪現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。
併願専願のみ 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。
学習成績-
出願条件(1)(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。
選考の要素書類審査、面接
入試の概要●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●入試(書類審査、面接<一人20分程度>)→●内定通知(B日程のみ)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
B日程9/22~9/30(インターネット受付)10/8内定通知 10/14、合格発表 11/1期限 11/8
C日程10/19~10/26(インターネット受付)11/311/9期限 11/16
D日程11/28~12/5(インターネット受付)12/1112/16期限 12/23
E日程3/2~3/9(インターネット受付)3/153/18期限 3/22
試験地 -
検定料30,000円
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。

情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2023年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
聖徳大学短期大学部(私立短期大学/千葉・東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校のAO入試情報を見る

RECRUIT