青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 保育専攻
- 定員数:
- 60人
プロとして子どもの未来ナビになる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金(参考) 103万円 (その他別途諸経費がかかります) |
---|
青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 保育専攻の学科の特長
子ども福祉未来学科 保育専攻の学ぶ内容
- ワンランク上のプロを目指して
- 幼稚園教諭2種免許状(国)、保育士(国)の2つの国家資格取得と多様な資格取得でワンランク上のプロの保育者を目指せます。また、時代が求めるプロとして「心理」、「音楽」、「英語」をキーワードに確かな保育実践力を育てます。
子ども福祉未来学科 保育専攻の学生
-
point キャンパスライフレポート
「生きる」を支えるパートナーとして、状況に合わせて考え、動くことのできる介護福祉士に
親族が高齢者施設に入所しており、そこで初めて介護福祉士について知りました。介護のスペシャリストとして専門性を学び、高齢者をお世話したいという思いからこの道を選びました。
子ども福祉未来学科 保育専攻の卒業後
- 100%の就職率
- 本学の卒業生(2021年3月卒業生実績/就職者数50名)の就職率は100%です。取得した資格を活かして青森県内、関東圏などの様々な場所の保育施設で卒業生達が活躍しています。また、保育士の資格を取得しつつ、一般企業や4年制大学へ進学することも可能です。
子ども福祉未来学科 保育専攻の資格
- 多種多様な資格を取得可能
- 本学の保育専攻では、最大14種類の資格を取得可能です。卒業生の70%以上が5個以上の資格を取得して卒業しています。中でも「小学校英語指導者資格」は、小学校で英語が必修科目になった今幼稚園、保育園でも役に立つ資格です。
青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科のオープンキャンパスに行こう
子ども福祉未来学科のイベント
青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 保育専攻の学べる学問
青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 保育専攻の目指せる仕事
青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 保育専攻の資格
子ども福祉未来学科 保育専攻の取得できる資格
- 保育士<国> 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (2種)
リトミック指導者
小学校英語指導者
おもちゃインストラクター
幼児体育指導者
子ども福祉未来学科 保育専攻の目標とする資格
- NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- レクリエーション・インストラクター 、
- 情報処理士
教育カウンセラー補
青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 保育専攻の就職率・卒業後の進路
子ども福祉未来学科 保育専攻の主な就職先/内定先
- 合浦保育園、小柳保育園、認定こども園青森東こども園、認定こども園あらかわ、青森幼稚園、星美幼稚園
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
青森明の星短期大学 子ども福祉未来学科 保育専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒030-0961 青森県青森市浪打2-6-32
TEL:017-741-0123