私自身、誕生日などで友だちを喜ばせることが大好き。その瞬間の笑顔や空気感に幸せを感じます。そんな私にリンクして、今はブライダルプランナーを目指し勉強中です。
少人数制クラスだからより集中力アップ。
空きコマで課題を進めておきます。
休み時間は仲良しの友だちとたくさんおしゃべり!
ブライダルプランナーを目指しながら、幅広いビジネススキルも学んでいます。授業では、簿記や情報処理はもちろん、英会話からホスピタリティに至るまで、専門教科以外のスキル習得が可能。ブライダルプランナーの仕事内容は多岐にわたるので、現場に立った時に活かせるよう日々成長しています。
自分自身の手で、最高だったと言ってもらえるブライダルを手掛けたいです。“どんな演出をすればお客様に笑顔になって頂けるか、喜んで頂けるか”を一番に考えて作り上げる過程は、難しくもとてもやりがいのあるお仕事だと思います。将来、自分の作り上げた結婚式でたくさんの人が笑顔になった会場を見るのが今の夢です。
将来の選択肢を広く持てると思ったからです。実際川口短期大学には、様々な業界に特化したビジネスモデルが設置されています。力をつけたい分野があれば、資格取得講座を無料で受講できるのも大きなポイントでした。
進学先で希望の業種を開拓できる環境が整っているか調べることが大切だと思います。受講科目や私が受けている資格取得講座のような、就職時のサポートとなるオプションから進路の柔軟性を図れる気がします。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。