ファイナンシャルプランナーを目指し始めたのは、高校の先生に勧められたから。大学の学びが金融分野への関心、仕事へのやりがいを開拓していきました。
少人数制授業だから主体的に参加しやすい!
開講されている資格取得講座をチェック!
将来の夢に向かって学ぶ日々が楽しい!
数字を扱うFPだからこそ必要な簿記や、PC操作など幅広いビジネススキルを学んでいます。またお客様を相手にする仕事でもあるので、大学が無料で開講している資格取得講座を活用。マナーなどの立ち振る舞いから実務で役に立つ検定の合格などを目指して受講したり、自分の進路にあったカリキュラムを組むようにしています。
ファイナンシャルプランナーとして、お客様の信頼に応える仕事がしたいです。自分に置き換えても、お金について誰かに相談するのはとても不安。その中で相談してくれるお客様に、夢や目標を叶えてもらえるよう、仕事で感謝を示したいと思っています。そのためにも今は必要な知識をたくさん吸収しようと勉強中です。
商業科の高校だったことや先生の勧めもあり、金融やビジネス分野を学べる大学を探していました。その中で、幅広い授業や資格取得に向けた講座が負担なく受けられる環境に惹かれ、川口短期大学への入学を決めました。
オープンキャンパスやHPなどで特色が見えると思うので、自分にあった学びが用意されているかチェックするのがおすすめです。自分の学びたいことに集中しながら友だちと過ごす大学生活に、私はとても充実しています。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。