大阪城南女子短期大学 現代生活学科 ライフデザインコース
あなたにはどんな仕事がむいているのかを教員と一緒に考え、仕事を楽しくする方法を学びます!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 132万円 (他に、実習費などが必要) |
---|
大阪城南女子短期大学 現代生活学科 ライフデザインコースの学科の特長
現代生活学科 ライフデザインコースの学ぶ内容
- 仕事を楽しくする方法を、楽しく高度に学ぶ
- 図書館司書エリアとビジネス実践エリア、エンタメ・スポーツエリア、文学教養エリアがあります。どのエリアでも仕事を楽しくするためのコミュニケーションの方法を楽しく学べます。伝わる楽しさをプレゼンテーションやコミュニケーションなどの技術を1つ1つ身につけていく中で実感することができます。
- 私が企画!? 城南ならではの挑戦
- 図書館司書エリアでは学生が図書館をプロデュース。利用者の興味を引くディスプレイや利用率UPへの取り組みなど、図書館運営や予算管理まで経験します。ビジネス実践エリアでは、短大近くの駒川商店街ウェブサイトをプロデュース。店舗運営のノウハウなどを楽しく学んでいます。企業とコラボした商品開発も行っています。
現代生活学科 ライフデザインコースのカリキュラム
- 入学してからの半年間、専門家と一緒にあなたの未来を考えます
- 「どんな仕事がしたいのか」「どんな仕事にむいているのか」を1年生の前期で様々な分野の専門家である教員と一緒に考えます。1年生の後期からは自分が選んだ分野の専門的な学びを行います。一人ひとり違う進路の迷いも、個人面談で親身に丁寧にサポートするので安心です。
現代生活学科 ライフデザインコースの資格
- 司書やITパスポート試験、ファイナンシャルプランニング技能士などの国家資格取得
- ITパスポート試験やファイナンシャルプランニング技能士などの国家資格の取得をめざします。また、図書館司書の国家資格も取得できる珍しい短期大学です。その他にもMOS検定や秘書検定、ビジネス事務士・医療管理秘書士・医療管理事務士・簿記検定など幅広い分野の資格取得をめざせます。
現代生活学科 ライフデザインコースの施設・設備
- アクティブラーニングエリアで、職場さながらの体験型授業
- 聞くだけの授業では難しいことを体験型授業を通じて身につけていきます。そのためにアクティブラーニング多目的室などの最新設備を完備。実際に社会で役立つチカラは、職場さながらの体験型授業を通じて身につけます。学生が自主的に交流・発表するため、学ぶ意欲や記憶力もUPできます!
大阪城南女子短期大学 現代生活学科 ライフデザインコースの学べる学問
大阪城南女子短期大学 現代生活学科 ライフデザインコースの目指せる仕事
大阪城南女子短期大学 現代生活学科 ライフデザインコースの資格
現代生活学科 ライフデザインコースの取得できる資格
- 司書<国>
医療管理事務士
医療情報事務士 (医療管理秘書士の合格が必要)
診療実務士
レセプトコンピュータ講座修了認定
ヨーガインストラクター
現代生活学科 ライフデザインコースの目標とする資格
- 秘書検定 、
- 医療管理秘書士 、
- IT パスポート試験<国> 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国>
大阪城南女子短期大学 現代生活学科 ライフデザインコースの就職率・卒業後の進路
現代生活学科 ライフデザインコースの就職率/内定率 100 %
( 就職希望者24名、就職者24名 )
現代生活学科 ライフデザインコースの主な就職先/内定先
- (株)図書館流通センター、ザパーク フロント ホテル、リゾートトラスト(株)、長整形外科、金剛病院,、嶋村歯科医院、東和病院、たすく歯科、日根野谷歯科医院、なるなる保育園、有限会社コーナー(株) 、マルワ鶴町学園、(株)イニシエート、(株)プラネットワーク、(株)スマイルサンキュー、トランスコスモス(株)、和光ホームズ(株)、(株)ホーム・アート、生國魂神社、ムラカワ(株)、(株)ナカガワ、(株)テレアースジャパン、(株)ライフコーポレーション、(株)たちばな、(株)山本金属製作所、三島鐵工(株)、(株)ニチイ学館、JAしまね、(株)アウトソーシング、ヴェルディ八戸ノ里、大阪老人ホームうえだ、マーヤヴァンサンク東住吉、だんでらいおん
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
(学科全体の実績)
大阪城南女子短期大学 現代生活学科 ライフデザインコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒546-0013 大阪府大阪市東住吉区湯里6-4-26
TEL.06-6702-7601
koho@jonan.ac.jp