大手前短期大学 ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコース(2023年4月設置)
2023年4月、ライフデザイン総合学科に「デジタル・デザインコース」が誕生!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(予定) 124万円 (入学金20万円、授業料77万円、施設設備費23万円、実習費4万円) |
---|
大手前短期大学 ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコースの学科の特長
ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコースの学ぶ内容
- コンピュータ・情報ネットワークの知識と技術を学ぶ「デジタル・デザインコース(仮称)」
- Webサイト作成・開設、Webアプリ開発、プログラミング、機械学習の技法ならびにコンピュータ・情報ネットワークの知識を学びます。また、Illustrator・PhotoshopによるCG作成・編集技法を中心としたデジタルイメージの創作を通して、ビジネスシーンにおいて必要とされるデザインの構成力を培います。
- Webサイト開設、プログラミング、機械学習などデジタルコンテンツを活用する手法を学びます
- Webサイト作成やプログラミングを学習し、DXが推進される社会のデジタルコンテンツを作成できるようになります。またコンピュータ・情報ネットワークの知識を包括的に学び、ITに関連した資格取得をめざします。
ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコースの授業
- スマートフォンアプリ開発演習
- スマートフォンやタブレットの上で動くアプリが、趣味だけでなくビジネスツールとしても活用されています。HTML5・CSS3・Javascriptによるプログラミングコードを理解しながら、アプリ開発の手法を学びます。
- CG演習I・II
- デザインワークにおける必須のアプリケーションソフトであるIllustrator・Photoshopの特徴を理解し、操作方法を習得します。指定された条件を満たしつつ思い通りのCG制作ができるようになります。
- Webデザイン・CGゼミ
- コンテンツ開発のソフトウェアを利用し、様々なテーマでアプリ作成(プログラミング)、動画 (アニメーション)、CG(2D・3D)などのデジタルコンテンツを作成しながら、IT社会で活躍する力を身につけます。
大手前短期大学 ライフデザイン総合学科のオープンキャンパスに行こう
ライフデザイン総合学科のイベント
大手前短期大学 ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコースの学べる学問
大手前短期大学 ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコースの目指せる仕事
大手前短期大学 ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコースの資格
ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコースの取得できる資格
- 情報処理士
ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコースの目標とする資格
- IT パスポート試験<国>
ビジネス電話検定
※の資格は選択必修(資格取得のためのカリキュラムを用意しています)
ほか
大手前短期大学 ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコースの就職率・卒業後の進路
ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコースの主な就職先/内定先
- 医療法人尚和会 宝塚第一病院、淀川キリスト教病院、社会医療法人垣谷会 明治橋病院、医療法人明和会 たまき青空病院、医療法人社団九鬼会 くきクリニック、(株) アイセイ薬局、 (株) アインファーマシーズ、(株) チャーム・ケア・コーポレーション、大阪シティ信用金庫、中兵庫信用金庫、日新信用金庫、(株)パナホーム兵庫、(株)ユニバーサル建設、(株)プランナップ、関西不動産販売(株)、(株)スズキ販売西兵庫、(株)阪急阪神百貨店、(株)ライフコーポレーション、(株)スギ薬局、(株)イング、(株)パル、(株)マッシュスタイルラボ、日本通運(株)、(株)プレオン、(株)エーデルワイス、(株)パティシエエスコヤマ、(株)エーデルワイス
ほか
※
2021年3月卒業生実績
(学校全体)
大手前短期大学 ライフデザイン総合学科 デジタル・デザインコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒662-8552 兵庫県西宮市御茶家所町6-42
TEL:0798-36-2532 (アドミッションズ オフィス)