長崎短期大学 地域共生学科 国際コミュニケーションコース
- 定員数:
- 60人
語学教育と留学制度が充実!グローバルな人材を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 116万円 (入学金含む、実習費等は別途徴収、前期・後期分納) |
---|---|
年限: | 2年制 |
長崎短期大学 地域共生学科 国際コミュニケーションコースの学科の特長
地域共生学科 国際コミュニケーションコースの学ぶ内容
- 佐世保から世界へ、どこでも必要とされる広い視野と専門性を育成
- 語学教育(英語・韓国語・中国語)、異文化理解教育をベースに、キャリア教育、社会人基礎教育、総合的な学問の探究を強化。自ら課題を考え解決できる能力や、協調性、協働性、コミュニケーション能力、実行力など社会人としての基礎力を身につけ、実社会で必要とされる人材を育成する学びを追求していきます。
地域共生学科 国際コミュニケーションコースのカリキュラム
- 段階的・系統的に学べるカリキュラム
- 担当教員が学生一人ひとりの目標を確認しながら履修カリキュラムをアドバイス。資格取得関連科目、言語科目、実習系の科目などをバランス良く学び、高度なビジネススキル、言語運用能力を高めます。日本語、英語、中国語、韓国語の運用能力と国際性を身につけ、地域でも世界でも幅広く活躍できる安定した実力を育成します。
- 医療系・ビジネス系・語学系の資格を持った医療秘書やエアラインスタッフを目指す!
- 医師の事務作業の補助業務を行えるドクターズクラークの資格取得と併せ、資格対応科目履修によりサービス接遇検定、秘書検定、ビジネス実務マナー検定、ビジネス文書検定試験、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、中国語検定試験、韓国語能力試験(TOPIK)などの多様な資格を身につけた医療秘書やCAを目指せます。
地域共生学科 国際コミュニケーションコースの授業
- 様々な体験を通して学び、スキルアップを目指せる「プロジェクト型学習」
- 「プロジェクト型学習」とは実体験の中から問題を発見し、その問題の解決法と解決に必要な学びを知り、「自学→発見→体験→実践」の学習サイクルから自ら考えて行動するスキルを身につける学習法。本コースのカリキュラムはプロジェクト型学習を前提に構成され、自然と知識や技能が身につき、レベルアップしていきます。
地域共生学科 国際コミュニケーションコースの留学
- 世界に広がるキャンパス!海外有給インターンシップ拡充!
- 英語圏や東アジア圏など14の国・地域への留学により語学力のブラッシュアップが可能。ニュージーランド・オーストラリア・カナダ・スイス・韓国での海外有給インターンシップも導入しており、現地ホテルなどでのインターンシップで語学力や国際就業力を高めることができます。
地域共生学科 国際コミュニケーションコースの編入学
- 国内・海外の大学へ編入
- 短大卒業後は就職という選択肢だけでなく、4年制大学への編入学の展開もあります。本学では、系列である長崎国際大学への編入学はもちろん、最近では、韓国の釜山外国語大学校や培材大学校、中国の黄山学院大学など海外の大学への3年次編入学も可能になりました。
長崎短期大学 地域共生学科 国際コミュニケーションコースの学べる学問
長崎短期大学 地域共生学科 国際コミュニケーションコースの目指せる仕事
長崎短期大学 地域共生学科 国際コミュニケーションコースの資格
地域共生学科 国際コミュニケーションコースの取得できる資格
鎮信流茶道初歩伝
地域共生学科 国際コミュニケーションコースの目標とする資格
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- 中国語検定試験 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- TOEFL iBT(R)テスト 、
- ホテル実務技能認定試験 、
- サービス接遇検定 、
- 秘書検定 、
- メディカルクラーク(R) (医療事務技能審査試験) 、
- 韓国語能力試験(TOPIK) 、
- ビジネス文書検定試験
長崎短期大学 地域共生学科 国際コミュニケーションコースの就職率・卒業後の進路
地域共生学科 国際コミュニケーションコースの就職率/内定率 100 %
( 就職者17名/就職希望者17名 )
※ 2023年3月卒業生実績
長崎短期大学 地域共生学科 国際コミュニケーションコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒858-0925 長崎県佐世保市椎木町600
0956-47-5566
nyushi@njc.ac.jp