東京経営短期大学 経営総合学科 医療事務コース
現場で役立つ専門知識を養い、医療現場をサポートする医療人を目指す!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 137万円 |
---|
東京経営短期大学 経営総合学科 医療事務コースの学科の特長
経営総合学科 医療事務コースの学ぶ内容
- 医療現場で役立つ専門知識と高度な事務能力で、医療現場をサポートする医療人を目指す!
- [医療事務の専門知識]医療や保険制度に関する知識を深め、患者様からの質問にも対応できる人材を目指します。[ホスピタリティ精神]患者様の立場に立って考え、行動し、安心感や信頼感を与えるスキルを身に付けます。[高い事務能力]事務処理能力を支えるICTスキル、経理実務スキルを磨き、即戦力を目指します。
経営総合学科 医療事務コースのカリキュラム
- 医療現場のスタッフや患者様から信頼される秘書・事務スキルを学ぶ!
- 1年次は、診療報酬請求事務を正しく行う診療報酬算定能力や、不安や痛みを持つ患者様に寄り添う患者応対の接遇、医師の補佐等の医療秘書業務を学びます。2年次は、調剤薬局事務や医療コンピュータのスキル、心理学、カウンセリング等を学び、患者様や医療スタッフから信頼され現場で必要とされる社会人基礎力も磨きます。
経営総合学科 医療事務コースの学生
-
point キャンパスライフレポート
病院の顔として患者様に寄り添い、信頼される医療事務を目指したい!
医療事務に関する専門知識や技術だけでなく、簿記やホスピタリティなど幅広い分野が学べることに魅力を感じて東京経営短期大学を選びました。オープンキャンパスの時に、講義について話を聞いたことがきっかけです。
経営総合学科 医療事務コースの資格
- 医療分野のスペシャリストになるための資格取得をサポート!
- 医療秘書技能検定試験や診療報酬請求事務能力認定試験等の資格取得に挑戦し、医療分野のスペシャリストを目指します。授業内で検定対策を行うほか検定が近づくと対策講座や勉強会を開講し、合格の可能性を引き上げます。簿記検定、マイクロソフトオフィススペシャリスト、英検(R)等、実務に役立つ資格取得にも挑戦します。
経営総合学科 医療事務コースの制度
- 他コースの科目も履修可能なため、視野を広げられる!
- パソコン技能や簿記をはじめ、他コースであっても興味を持った科目や取得したい資格の講座を履修し自分の視野を広げ、新たなスキルを身に付けることで、自分の夢や将来の可能性を広げることができます。
東京経営短期大学 経営総合学科のオープンキャンパスに行こう
経営総合学科のOCストーリーズ
経営総合学科のイベント
東京経営短期大学 経営総合学科 医療事務コースの学べる学問
東京経営短期大学 経営総合学科 医療事務コースの目指せる仕事
東京経営短期大学 経営総合学科 医療事務コースの資格
経営総合学科 医療事務コースの目標とする資格
- 診療報酬請求事務能力認定試験 (医科) 、
- 医療秘書技能検定試験 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 日商簿記検定試験 、
- 簿記能力検定試験 、
- 秘書検定 、
- 色彩検定(R) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- リテールマーケティング(販売士)
ほか
東京経営短期大学 経営総合学科 医療事務コースの就職率・卒業後の進路
経営総合学科 医療事務コースの主な就職先/内定先
- 医療法人聖路加国際大学聖路加国際病院、医療法人帝京大学帝京大学ちば総合医療センター、医療法人徳洲会成田富里徳洲会病院、医療法人徳洲会鎌ヶ谷総合病院、医療法人社団愛友会津田沼中央総合病院、医療法人社団筑波記念会筑波記念病院、医療法人社団桐和会、医療法人徳洲会千葉徳洲会病院、医療法人社団親和会杉並病院、医療法人社団人仁伸会とみやま歯科、合同会社Bloomoaあかり整骨院、あいむデイサービス株式会社、アースサポート株式会社、株式会社インターネットインフィニティー、株式会社フロンティア
ほか
※ 内定先一覧
2022年12月現在(2023年3月卒業予定者内定状況)
東京経営短期大学 経営総合学科 医療事務コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒272-0001 千葉県市川市二俣625-1
TEL:047-328-6161 (入試広報室)
office@tokyo-keitan.ac.jp