• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 千葉
  • 東京経営短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • こども教育学科

東京経営短期大学 こども教育学科

定員数:
60人

社会人基礎力や現場力を磨くとともに、こどもの表現力を引出し、こどもを第一に考えられる保育士・幼稚園教諭を目指す

学べる学問
  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

目指せる仕事
  • 小学校教諭

    全教科オールラウンドに教える小学校の先生

    全国の国公立、私立の小学校で児童に教える先生。児童全員が一定レベルの教育を受けられるよう文部科学省が定めた「学習指導要領」の基準に沿って授業計画を立て、教科の指導を行います。授業以外にも授業の準備、教材やテストづくり、採点、PTA活動、学校行事の運営など仕事内容は多岐にわたります。また、小学校の6年間は児童の人間形成に影響を与える大事な時期でもあるため、教科指導のほかにも児童の自立心・社会性を考慮しつつ、生活面での指導も行います。「児童に一番近い存在の大人」として時には児童の相談にのるなど、子どもたちに寄り添って学校生活をサポートする重要な役割を担っています。

  • 幼稚園教諭

    “子どもが好き”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    毎朝登園した幼児の健康状態をチェックし、音楽、絵画、運動や遊びなどの指導をする。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な仕事だ。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など仕事の範囲は広い。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

初年度納入金:2023年度納入金(参考) 137万円 

東京経営短期大学 こども教育学科の学科の特長

こども教育学科の学ぶ内容

実践力のある、こどもが大好きな保育士・幼稚園教諭になる!
保育士・幼稚園教諭としての専門知識やスキルはもちろん、保護者を支え、園運営に貢献し、地域に信頼される幅広い知識と技能をもった人材を育成します。社会人基礎力や実践力を磨き、専門ゼミナールでは、教員の専門性に応じ、保育者としての専門能力向上を図っています。

こども教育学科のカリキュラム

多彩なカリキュラムで保育技術以外の学びを習得可能!
保育士を中心に幼稚園教諭・小学校教諭の資格・免許を最大トリプルで取得可能!さらに、学科をまたいだカリキュラムの習得が可能となっており、英語・簿記・ICTの授業を履修することで、将来の幅が広がります。

こども教育学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    保育士の中でも、幅広い子どもと関われる公務員を目指しています!

    自分が通っていた保育園でお世話になった優しい先生に憧れて、保育士を志すようになりました。公務員を目指したのは、保育所間の異動で地域の幅広い子どもたちと関わることができるという点も魅力だったからです。

    東京経営短期大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    幼稚園の時に優しく寄り添ってくれた先生に憧れて、保育者の道へ!

    人見知りだった私に優しく寄り添ってくれた幼稚園の時の先生に憧れて、保育者の道へ。学校選びの理由は、オープンキャンパスに参加した時、先生と学生の距離が近く、この学校なら不安なく過ごせると感じたからです。

    東京経営短期大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    保育士、幼稚園教諭、小学校教諭のトリプル免許取得を目指してます!

    中学生の時に妹が生まれたことで小さな子どもが好きになりました。この学校を選んだ理由は、2年間で幅広い年代の子どもと関わる資格が目指せること。保育や教育の現場で働く先生から直接学べる点もポイントでした。

    東京経営短期大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    子どもと関わる学内イベントが豊富!乳児院などの施設で働く保育士へ

    子どもが好きになったきっかけは、通っていた異年齢保育の幼稚園でクラスに年下の子たちがいる環境だったこと。オープンキャンパスで出会った先輩や先生方が優しくて、楽しい雰囲気を感じたのが学校選びの理由です。

    東京経営短期大学の学生

こども教育学科の資格

幼児に関する資格が充実!「小学校教諭免許状<国>(二種)」も併せたトリプル取得も目指せる
指定された科目を受講することで「乳幼児ケアヘルパー」や「子育て支援プロジェクトリーダー」の資格を取ることができます。さらに2年間で小学校教諭免許状<国>(二種)も取得可能です。

こども教育学科の施設・設備

幼児教育に大切なスキルを磨くための新しい実習室を完備!
2017年4月の開設に合わせて、新しい実習室が完成。実際の保育園と同じような環境で学べる保育実習室や、ピアノをはじめとする楽器を練習する音楽室、こどもにとって大切な人間形成の一環になる造形表現を学ぶ図画工作室など、新しい環境でのびのびと学べます。

こども教育学科の奨学金

出願前や入学前に指定の資格を取得すると、初年度の授業料が30~60万円免除に!
実用英語技能検定2級以上、日商簿記検定2級以上を出願前に取得すると初年度の授業料全額の60万円免除の特待生制度と、各種簿記検定・保育技術検定・MOS等を入学前に取得していると最大30万円の授業料減免を受けられる奨学金制度があります。※学費免除制度の併用不可

東京経営短期大学 こども教育学科のオープンキャンパスに行こう

こども教育学科のOCストーリーズ

東京経営短期大学 こども教育学科の学べる学問

東京経営短期大学 こども教育学科の目指せる仕事

東京経営短期大学 こども教育学科の資格 

こども教育学科の取得できる資格

  • 保育士<国> 、
  • 幼稚園教諭免許状<国> (二種) 、
  • 小学校教諭免許状<国> (二種)

子育て支援プロジェクトリーダー、乳幼児ケアヘルパー

こども教育学科の目標とする資格

    • 社会福祉主事任用資格

    保育英語検定、NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー、おもちゃインストラクター

東京経営短期大学 こども教育学科の入試・出願

東京経営短期大学 こども教育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒272-0001 千葉県市川市二俣625-1
TEL:047-328-6161 (入試広報室)
office@tokyo-keitan.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
千葉県市川市二俣625-1 「西船橋」駅から徒歩 12分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

東京経営短期大学(私立短期大学/千葉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT