• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 東京
  • 東京立正短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 現代コミュニケーション学科
  • ビジネスコース

私立短期大学/東京

トウキョウリッショウタンキダイガク

東京立正短期大学 現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコース

ビジネススキルを磨き、コミュニケーション能力を身に付けた多彩なシーンで活躍できるビジネスパーソンに!

学べる学問
  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 観光学

    文化交流やビジネスの側面を持つ観光の研究を通じて、観光業で必要とされる知識や技術を学ぶ

    観光地計画・観光事業経営・観光文化などの分野がある。観光の理論から、ホテル業、旅行業などの実務的な知識も学べる。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(日本語)

    日本語によるコミュニケーションについて研究する

    日本語の成り立ちや構造、活用法などを国際的な視点から研究する学問。言語の背景となる文化や思想、社会とのかかわり、外国人向けの日本語教育などが研究分野になる。

  • 児童文学

    日本や外国の児童文学を研究し、創作する

    童話や昔話など、児童を対象にした文学と、児童文学の読み手である児童の心理や言葉の発達などについて研究する。児童文学を創作することもある。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

目指せる仕事
  • 金融機関販売・営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 販売・接客・サービス

    お客様が快適なひとときを過ごしたり、買い物を楽しんだりできるようサービスを提供

    ショップやレストラン、ホテルなどでお客さまに応対する仕事。お客さまが快適なひとときを過ごしたり、不便なく買い物を楽しんだりできるよう最適なサービスを提供する。販売では、商品に対する質問に答え、適切な助言を与える。お客さまの買い物アドバイス以外に、販売事務、商品管理、レジスター、苦情処理、顧客情報の収集などの仕事にもあたる。相手が何を望んでいるかをくみ取ってコミュニケーションする力が求められる。また、相手に好印象を与える接遇マナーも必須の仕事だ。

  • 受付

    企業全体のイメージを決める役割も任う窓口役

    主な仕事は、来訪者の用件確認、アポイントメントの確認、関係者との連絡、伝言の伝達や客の接待、来訪者のチェックとそのリスト作成など。外国人の来訪が多い企業では英会話などの語学力が、受付がショールームにある企業ならばインストラクター的な商品知識が要求される。

  • 秘書

    良きパートナーとして多彩な業務で上司をサポート

    仕事内容は、補佐する上司によっても異なるが、一般的には、次の9つの業務になる。(1)スケジュール管理、(2)客の接遇、(3)文書作成と書類のファイリング、(4)事務機器の運用と管理、(5)上司の仕事の下準備と事後処理、(6)社内外の連絡・調整、(7)出張・交際などの手続きと費用の精算、(8)備品の購入、オフィス管理、(9)情報収集と整理など。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 銀行員

    メガバンクや地方銀行、信用金庫・信用組合、ネット銀行などで働き、社会のお金の流れを支える仕事。

    銀行の主な業務は、顧客のお金を預かる預金業務、お金を貸し付ける融資業務、振り込みや手形の発行などの為替業務、顧客から預かった預金等を原資にして国債などの有価証券等で資金運用する業務、投資信託などの金融商品の仲介など。なかでも代表的な仕事のひとつが融資業務。顧客からの融資や預金、為替などの業務などを通して社会のお金の流れを支える。融資の依頼を受け、顧客の返済能力などを分析しながら融資が可能かどうかの判断をし、融資額や融資内容を判断する。顧客が企業の場合は経営のアドバイスなどをすることも。

  • OAオペレーター

    ワープロ文書などのビジネス書類作成のプロ

    ワープロを駆使して文書を入力、編集、校正し、書類を作成したり、オフィス事務関連をより効率的に作成するのがOAオペレーターの仕事。オペレーターにはより早く、より正確に文書を作成する技術力が必要とされる。また、それ以上に図表も描き、美しくレイアウトした文書作成技能が要求される。

  • 旅行代理店販売・営業

    行く先の相談から出発の手続きまで、旅のお手伝いをする営業職

    旅行会社の窓口スタッフや営業担当として、個人や企業・学校などの顧客に対し、旅行プランの提案・販売を行う。単なる販売職ではなく、顧客の目的や要望、嗜好、予算などをしっかりと聞いて、ニーズに合ったプランを提案するコンサルタント的な役割も担う。そのほか、宿泊施設や乗物の予約、保険手続きなど、安全で快適な旅に向けた準備のお手伝いも大切な仕事。国内外の観光地に関する幅広い知識や旅行・交通に関する専門的な知識が求められる。

  • 医療事務・秘書

    医学・医療知識を備えた秘書

    医療秘書は医師のスケジュール管理、ファイリング、資料作成など医師のアシスタント的な役割をする。医療事務は医療雑務の処理をはじめ、患者さんと医師、看護師と臨床検査技師など医療関連職種の人たちとの橋渡しをする。具体的にはカルテの管理や患者さんの応対、会議の準備や窓口受付業務、レセプト作成、会計事務など、仕事の幅は広い。

初年度納入金:2023年度納入金(参考) 136万7880円 

東京立正短期大学 現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの学科の特長

現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの学ぶ内容

『社会でイキイキと活躍』~コミュニケーション力とビジネススキルを身につけます~
経済の仕組みを理解し、パソコンや簿記、秘書学などをとおして、ビジネスシーンで必要なスキルを身につけ、自分の考えを発信できるコミュニケーション能力を修得します。

現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースのカリキュラム

あらゆるビジネスシーンで活躍できる知識と技術を身に付けます
情報機器を使いこなすスキルを身に付けると同時にコミュニケーション能力を磨きます。「ビジネスマナー概論」や「秘書学概論」「秘書実務」といった科目は、就職活動の際にも役立つので人気科目です。また、興味に応じて心理コース・観光コースの科目も学ぶことができるのも魅力です。

現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの授業

1年次から始まる「キャリアデザイン」は、就職活動に直結した密度の濃い授業を展開します
1年次には「キャリアデザイン」の授業で自分を見つめなおすことから始まります。さらに履歴書作成からマナーまで丁寧に指導。就職活動が本格化する2年次前期には集団面接練習など実践的な指導で強力バックアップ。授業と就職部主催のガイダンス、そして丁寧な個別相談により高い就職内定率を保っています。

現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの学生

「秘書検定2級やMOS(Word・Excel(R))に合格し、就活がスムーズに」(ビジネスコース 2年)
「秘書検定、MOSや簿記などのビジネスシーンで必要な知識を、資格試験対策の授業でしっかり学ぶことができます。過去問題を使用した授業では、理解するまで丁寧に教えてくれます。また、学内が試験会場になっていて、緊張せずに受験できるのも魅力。1年次で取得した資格を就活に活かせたのが嬉しかったです」

現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの資格

ビジネスの場で求められる能力を磨き、様々な関連資格の取得を目指します
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、簿記能力検定試験、秘書検定などの資格を取得し、即戦力を養います。学内で受験できる資格も多く、緊張せずに受験できるので実力を発揮しやすいのも魅力です。卒業後は、情報関連産業、商社、金融機関、一般企業など幅広い分野での活躍が期待されます。

現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの編入学

一人ひとりの志望校に合わせた対策指導により、国公立の四年制大学への編入も可能です
四年制大学の経済学部や社会学部、コミュニケーション学部などへの編入実績多数。2年次前期の「キャリアデザイン」では編入学希望者と就職希望者のクラスに分かれ、編入希望の学生一人ひとりに対し志望分野の専門知識の指導はもちろん、志望校の入試傾向を徹底的に分析しそれぞれに合わせた手厚いサポートを行っています。

東京立正短期大学 現代コミュニケーション学科のオープンキャンパスに行こう

現代コミュニケーション学科のOCストーリーズ

東京立正短期大学 現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの学べる学問

東京立正短期大学 現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの目指せる仕事

東京立正短期大学 現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの資格 

現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの目標とする資格

    • 秘書検定 、
    • 簿記能力検定試験 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
    • 日商PC検定試験 、
    • 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
    • 実用英語技能検定(英検(R)) 、
    • TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
    • メディカルクラーク(R) (医療事務) 、
    • サービス介助士 (2級) 、
    • 日本漢字能力検定

    ・日本語検定
    ・フードアナリスト ほか

東京立正短期大学 現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの就職率・卒業後の進路 

現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの主な就職先/内定先

    アミノ化学工業、エイブル、スズキ自販東京、スターツケアサービス、ソニーセミコンダクタソリューションズ、みよの台薬局、ヤマダホールディングス、朝日オリコミ、大新土木、太平ビルサービス、戸田中央メディカルケアグループ、内藤電誠町田製作所、日本生命保険相互会社、羽田エアポートエンタープライズ、保健科学研究所、明治商工 ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

就職先=幼児教育専攻除く ※2023年3月卒業生編入先=お茶の水女子大学、駒澤大学、中央大学 ほか

東京立正短期大学 現代コミュニケーション学科 現代コミュニケーション専攻 ビジネスコースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-41-15
広報部 TEL03-3313-5101
trjc-info@tokyorissho.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都杉並区堀ノ内2-41-15 「新高円寺」駅から徒歩 11分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

東京立正短期大学(私立短期大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT