• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 徳島
  • 徳島文理大学短期大学部
  • 在校生レポート一覧
  • 吉田 伊茉莉さん(言語コミュニケーション学科/2022年入学)

希望の就職を叶えたら、冷静で落ち着いた対応が求められることも多い現場だと思います。いざという時に慌てないよう、日頃から勉強を積んで語学力を高めたい!

キャンパスライフレポート

大好きな英語を活かして、ホテルでたくさんの人をおもてなししたい!

言語コミュニケーション学科 2022年入学
吉田 伊茉莉さん
  • 徳島県 池田高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    洋書や英語の絵本など、資料が充実!

  • キャンパスライフPhoto

    本学の第一印象は建物のスケールの大きさ!

  • キャンパスライフPhoto

    オープンキャンパスでスタッフも務めました

学校で学んでいること・学生生活

ゲームを使った英語のコミュニケーションや、食事マナー・電話応対など、将来に活かせそうな授業の多彩さが魅力です。飲食店でのアルバイトも接客の勉強になっています。ホテルなどで働く外部講師の方には「英語は完璧でなくても、例えば単語だけでも意図がきちんと伝わるほうが大切」と教わって、英会話がいっそう楽しく!

これから叶えたい夢・目標

将来はホテルに就職したいと考えています。海外からのお客さまも増えているので、得意な英語を活かしながら、お客さまが気持ちよく過ごせるようサポートする役割を担って「頼りになる」と言われたいです!本学は先生との距離が近く、親身に話を聞いてくださるので、1年生の間から進路の相談がしやすく、ありがたいです。

この分野・学校を選んだ理由

中学校の英語の先生の影響で英語が大好きになり、英語を活かせる仕事に就きたいと考えて今の学科を選びました。学校見学の際、施設がきれいで先生方がやさしく、とても雰囲気のいい学校だなと感じたことも後押しに。

分野選びの視点・アドバイス

その学校で何が学べるのかを知るためにも、授業内容はしっかりチェック!自分の学びたい授業や興味のある分野の授業があるかを調べて他校と比較してみるのもいいと思います。ぜひオープンキャンパスに参加してね!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 英語A(1) 実践英語I ことばと表現
2限目 英会話(OC)I プレゼンテーション概論 日本語表現法I 情報リテラシー
3限目 エアラインサービス論 英米文化論 観光総論 キャリアプランニングI
4限目 社会生活とマナー 観光総論 文理学
5限目
6限目

「英米文化論」では海外の歴史文化を学び、「観光総論」ではホテルや空港などで働く外部講師による授業も。「社会生活とマナー」では、和洋食の食事のマナーや電話応対など、将来の実務につながる勉強ができます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

徳島文理大学短期大学部(私立短期大学/徳島)
RECRUIT