南九州短期大学 国際教養学科 ビジネス・キャリアコース
英語・ビジネス・情報の授業数を自由に調節でき、マイペースで英語の勉強をしながら様々な資格取得を目指す方に最適。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 106万4000円 (入学金20万円含む、入学手続き時と10月に分割、別途委託徴収金4万7000円[入学手続き時に納入]) |
---|
南九州短期大学 国際教養学科 ビジネス・キャリアコースの学科の特長
国際教養学科 ビジネス・キャリアコースのカリキュラム
- 英語、ビジネス、情報を学び、国際社会に対応できる力を身につけます
- 経営学では基本的な知識、組織の原理、マネジメントに役立つ経営分析などを学習するとともに、経営倫理のあり方について学習。また、英会話などの英語関連科目では、英語によるコミュニケーション力を養いながら様々な資格取得に挑戦できます。
国際教養学科 ビジネス・キャリアコースのクチコミ
- 就職対策には、授業による指導と就職課による活動支援で万全を期しています
- 本学は少人数教育・指導をモットーとしており、アドバイザリー教員と就職課の職員が連携して徹底した個別指導を行います。また、就職課は気軽に相談できる雰囲気をつくり、学生一人ひとりが納得のいく結果を得られるように指導しています。
国際教養学科 ビジネス・キャリアコースの教育目標
- 企業で活躍するために必要な実践力と、基礎英語力の養成が目標です
- 本コースでは「ビジネス関連科目」「英語関連科目」をカリキュラムの柱としていますが、英語を本格的に勉強することもできれば、高度な「ビジネス関連科目」や「情報関連科目」を多く選択し、それに合わせて英語関連の授業数を調節できるといった自由度と柔軟性があります。
南九州短期大学 国際教養学科 ビジネス・キャリアコースの学べる学問
南九州短期大学 国際教養学科 ビジネス・キャリアコースの目指せる仕事
南九州短期大学 国際教養学科 ビジネス・キャリアコースの資格
国際教養学科 ビジネス・キャリアコースの取得できる資格
- 秘書士 、
- 情報処理士 、
- 実践キャリア実務士 、
- プレゼンテーション実務士
上級情報処理士
茶道免許(表千家)
国際教養学科 ビジネス・キャリアコースの目標とする資格
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- Webクリエイター能力認定試験 、
- 日商簿記検定試験 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- TOEFL iBT(R)テスト 、
- 色彩検定(R) 、
- 秘書検定 、
- PowerPoint(R)プレゼンテーション技能認定試験 、
- 日本漢字能力検定 、
- コンピュータサービス技能評価試験 (データベース検定) 、
- 情報処理技術者能力認定試験
日本語コミュニケーション能力認定試験
ワープロ検定(日本語ワープロ技能標準試験)
コンピュータ会計能力検定
表計算検定(職業能力開発協会)
ホスピタリティ検定
エアロビック技能検定
ほか
南九州短期大学 国際教養学科 ビジネス・キャリアコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒880-0032 宮崎市霧島5-1-2
0120-3739-20(フリーダイヤル)
info@mkjc.ac.jp