• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 東京
  • 日本大学短期大学部
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • ビジネス教養学科

私立短期大学/東京・千葉・静岡

ニホンダイガクタンキダイガクブ

日本大学短期大学部 ビジネス教養学科

定員数:
100人 (2024年度)

目指す職種と業種を組み合わせたコースで学修。進路に応じたスキルを効率良く磨けます

学べる学問
  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 観光学

    文化交流やビジネスの側面を持つ観光の研究を通じて、観光業で必要とされる知識や技術を学ぶ

    観光地計画・観光事業経営・観光文化などの分野がある。観光の理論から、ホテル業、旅行業などの実務的な知識も学べる。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

目指せる仕事
  • 消費生活アドバイザー

    企業・公共団体の消費者相談窓口

    消費者と企業のパイプ役。消費者のために買い物相談や助言をするとともに商品に対する問い合わせや苦情の受付窓口になる。また、アンケート調査を行い、消費者の要望を把握し、新商品づくりや販売戦略を提案するという仕事を通して、利用者の立場からみた商品の不充分な点を改善すべく社内に働きかける役割を担う。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 経理

    売上げや利益などの数字によって、経営活動を把握する

    いろいろな経営活動の状況や結果を金銭的な数字によって表し、正しく測定する仕事。数字を通じて経営上の欠点を見つけ、各部門の活動の方向付けに直接つながる重要な業務。仕事の範囲は広く、多岐にわたるが、資金の計画・運用を手がける財務、固定資産の金銭的管理(管財)なども経理の仕事。

  • 秘書

    良きパートナーとして多彩な業務で上司をサポート

    仕事内容は、補佐する上司によっても異なるが、一般的には、次の9つの業務になる。(1)スケジュール管理、(2)客の接遇、(3)文書作成と書類のファイリング、(4)事務機器の運用と管理、(5)上司の仕事の下準備と事後処理、(6)社内外の連絡・調整、(7)出張・交際などの手続きと費用の精算、(8)備品の購入、オフィス管理、(9)情報収集と整理など。

  • ファイナンシャルプランナー

    相談者の生活設計をサポートする“お金の専門家”

    ファイナンシャルプランナー(FP)は、相談者が希望するライフプラン(生涯生活設計)を実現するための、さまざまな計画や解決方法の提案といったコンサルティングを行う“お金の専門家”です。家族構成や資産状況などのデータを収集・分析したうえで、貯蓄計画、投資計画、保険・保障対策、相続対策などをプランニングし、豊かな生活を実現できるようにサポートします。「ファイナンシャル・プランニング技能検定」は国家検定に認定されており、3~1級試験の合格者は「ファイナンシャル・プランニング技能士」と称することができます。

  • ツアーコンダクター

    楽しく安全な旅をナビゲートするサポート役

    ツアーコンダクターは添乗員とも呼ばれ、旅行会社のパッケージツアーなどに添乗して出発から解散までの間、旅程を見守る現場責任者です。スケジュールの管理、交通手段や宿泊先、食事などの予約確認や調整、海外であれば出入国手続きのサポートを行い、すべての参加者に楽しい思い出をもち帰ってもらえるように力を尽くします。ツアーコンダクターに必要な資格は旅行業法で定められており、国内ツアーに添乗する場合は国内旅程管理主任者、海外でも添乗業務を務めるには、総合旅程管理主任者の資格が必要です。

  • ツアープランナー

    様々なニーズに対応した旅行の企画を立てる

    パック旅行の企画はもちろん、個人の旅行コースの相談にのり、個性的な旅を演出するのが仕事。飛行機やホテルの予約手続きはもちろん、見たいお芝居や、行きたいレストランなど、こまかい要望を聞きながら、安心して旅行できるように段取りし、手配する。

  • 観光局・地域コーディネーター

    各国の観光局で観光案内を行う

    観光局スタッフは、各国の窓口となり、政府に代わって観光案内を行う。情報収集や本国とのやり取りがあるため、その国の語学が堪能であることは必須。メディアに対してPRすることも重要な仕事だ。地域コーディネーターは、まちづくりのキーパーソンとして、地域の課題を探り出し、地元のヒトやモノを結びつける新たな事業を生み出していく仕事。たとえば、地元の若者と企業をつなぐインターンシップ事業や地域独自の観光資源を生かした新たなツアーの企画など、さまざまな取り組みが実践されている。

  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)

    発券から手続き、搭乗案内など空港内サービス

    空港カウンターでの乗客サービスが主な仕事。旅客案内や誘導・整理など飛行機に乗るまでと、到着後はロビーに送り出すまでの業務を行う。搭乗手続きや手荷物の受付、パスポート・ビザの確認、言葉に困っている人の案内役をつとめるなど仕事内容は幅広い。

初年度納入金:2024年度納入金 106万円  (諸会費等別途)

日本大学短期大学部 ビジネス教養学科の学科の特長

ビジネス教養学科の学ぶ内容

ビジネスや現代経済への深い理解を育む8つの科目群を系統的に学修
ビジネスや現代経済への深い理解を育む8つの科目群を系統的に学修します。短期大学の本来の使命である短期職業人養成を踏まえて、商学・経済学の基礎知識や簿記会計・情報処理のスキルを身に付けることのできる科目が設けられています。旅行業務取扱管理者(国内・総合)の受験に必要な観光系の科目も充実しています。

ビジネス教養学科の授業

語学・各種資格など、現代のビジネスシーンに必須のスキルを修得。関連科目も豊富
世界中で展開するビジネスに対応するため、実用的な語学力の修得に力を入れています。また、資格取得に向けた支援プログラムや情報処理技術を磨く科目も設置し、ビジネスには欠かせない知識と技術を養います。授業では、観光ビジネス論、マーケティング論、流通システム論などが人気です。

ビジネス教養学科のゼミ

マーケティングの手法を用い、社会が抱える問題を解決する糸口をつかむ藤谷ゼミナール
少子高齢化、非正規雇用、環境破壊、エネルギー問題、大量の食品ロスが発生する一方で、明日の食事にも困る子供たち…。これらは全て現在の日本で起こっている問題です。前期ではマーケティングの手法を用いてこれら問題への対策を考え、後期は三島市と三島キャンパスを活性化させるプロモーションや商品企画を考えます。

ビジネス教養学科の卒業後

企業経営・業務管理など専門知識を生かし、多彩な分野に就職。4年制大学へ編入する学生も多数
製造業、卸・小売業、金融・保険業、観光業、サービス業など、卒業生は幅広い分野で活躍しています。また、日本大学国際関係学部などの関連学部に進学し、さらに知識を深める学生も約半数というのも特長です。

日本大学短期大学部 ビジネス教養学科の学べる学問

日本大学短期大学部 ビジネス教養学科の目指せる仕事

日本大学短期大学部 ビジネス教養学科の資格 

ビジネス教養学科の目標とする資格

    • 日商PC検定試験 、
    • 日商簿記検定試験 (3級・2級) 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
    • 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
    • 総合旅行業務取扱管理者<国> 、
    • メディカルクラーク(R) (医療事務技能審査試験) 、
    • 診療報酬請求事務能力認定試験 、
    • ビジネス実務法務検定試験(R) (3級・2級) 、
    • 秘書検定 (2級・準1級) 、
    • 実用英語技能検定(英検(R)) (2級・準1級) 、
    • TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
    • TOEFL iBT(R)テスト

    経済学検定試験(ERE)

日本大学短期大学部 ビジネス教養学科の就職率・卒業後の進路 

ビジネス教養学科の主な就職先/内定先

    テルモ、矢崎部品、スルガカード、静清信用金庫、TBCグループ ほか

※ 2023年3月卒業生実績

日本大学短期大学部 ビジネス教養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒411-8555 静岡県三島市文教町2-31-145
TEL 055-980-0821

所在地 アクセス 地図・路線案内
三島キャンパス : 静岡県三島市文教町2-31-145 JR東海道新幹線・東海道本線、伊豆箱根鉄道「三島」駅から徒歩 10分

地図

 

路線案内

※ JR東海道新幹線・東海道本線・伊豆箱根鉄道「三島」駅下車徒歩10分


日本大学短期大学部(私立短期大学/東京・千葉・静岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT