学校の特長
社会福祉士、保育士、幼稚園の先生をめざせる充実体制
社会福祉士国家試験受験基礎資格、保育士<国>、幼稚園教諭二種免許状<国>、社会福祉主事任用資格など、学科・コースに応じて、さまざまな資格を取得できます。現場での実習を重視する実践的・体験的な学びが充実しています。また、実習での経験を活かすための実習事前事後指導を重視。福祉や保育のエキスパートを養成します。 | ![]() |
福祉、保育はもちろん、一般企業へも。大学への編入学も有利で、幅広い進路が選べます
「社会福祉」と「こども教育」の2学科構成。専門性を活かした夢をめざせるのはもちろん、進路は専門機関ばかりではありません。独自のキャリア教育プログラムで人間性を磨け、龍谷大学キャリアセンターのサポートにより、金融機関、一般企業への就職など、さまざまな道が開けています。もっと学びたくなった場合は、2年後に4年制大学への「編入学」という選択肢があるのも、本学の特長です。2020年度は、併設されている龍谷大学の4年制学部に、社会福祉学科卒業生は40名、子ども教育学科卒業生は12名が編入学しました。他にも関西大学(2年次編入)、京都女子大学、京都産業大学、佛教大学など、約40校の大学から推薦枠を受けています。 | ![]() |