• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • ICSカレッジオブアーツ
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • インテリアマイスター科(2年制/昼間)

東京都認可/専修学校/東京

アイシイエスカレッジオブアーツ

ICSカレッジオブアーツ インテリアマイスター科(2年制/昼間)

定員数:
20人

自分でデザインし、自分で家を建て、自分で家具を作る技術を学ぶ。建築・インテリア・家具のものづくり専門2年コース

学べる学問
  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 住居学

    人が住みやすい空間、環境を研究する

    住居に生活面から視点をあて、人がより快適に暮らしやすい住空間を実習、調査、研修などで研究し、その創造をめざす。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

目指せる仕事
  • 空間デザイナー

    店舗や住宅などの空間の演出家

    店舗やアーケードといった商業空間、一般住宅などの生活空間をどのように使うか提案する。商業空間の場合、店舗の周辺を行き交う人の動きや気持ちを想定して、売場の構成や演出の工夫、商品のディスプレイ等を考える。生活空間の場合、そこに住む人が快適に過ごせるよう、工夫をこらす。

  • インテリアデザイナー

    安全で快適な住空間を設計する

    住宅やオフィス、船舶、航空機などの室内デザインから家具や照明器具などのデザインまで、幅広い分野にわたって携わるデザイナー。建築設計者や施行業者、依頼人と打ち合わせを重ね、デザインを進めていく。専門化が進み、室内空間専門、建築設計に強い人、家具や照明などの専門など、あらゆる分野で活躍している。

  • 建築士

    建築物の設計・デザインから施工監理まで

    一般住宅や店舗やオフィスなどの建築物の企画、設計、見積もり、施工監理などに携わる仕事。建築予定地の調査をし、顧客の要望に沿う建築の設計と積算を行う。また、建築工事の管理、建築許可や道路の使用許可などの法規に基づく官庁への申請手続きや届け出もする。

  • CADオペレーター

    コンピュータを使って建築用図面や設計図を作成

    CADとはComputer Aided Designの略で、鉛筆の代わりにライトペンやタブレットを用いてコンピュータ画面で設計を行うシステム。CADシステムは、建築会社をはじめ、各種機器メーカー、デザイン関連会社、自動車、航空機、通信などさまざまな業界で導入されている。

  • 大工

    家屋などの建造物を造る職人

    家屋や橋の築造をする仕事。建築士の描いた図面にもとづき、施工管理士の指示を得ながら実際に建築物を組み立てていく。家屋大工のほかに、伝統的な建築物を専門に手がける宮大工、数寄屋大工などがある。

  • 建築施工管理技士

    建築現場のディレクター

    ビルや家など、さまざまな建築工事現場で、建築物の品質、資材や人員の管理、費用の管理、工期の管理、周辺の一般人の保護などすべてを管理し、コントロールする人。一般・特殊建設業の営業所が必ず置く人材の一つ。

  • 建築設備士

    空調や電気など建物設備の設計と監理

    空調・換気・給排水衛生・電気・防災といった、建物設備の設計や工事監理を行う。ソーラーシステムなどの新技術や、コンピュータの普及で複雑になる設備にも対応し、建築士に適切なアドバイスをする。試験を受けるには、空調・衛生工事会社、ゼネコン、設計事務所などで実務経験を積む必要がある。

  • インテリアプランナー

    インテリア設計に関してトータルな視点でプランを作成

    住みやすく、防災や安全性にも配慮のいきとどいた、豊かで魅力のあるインテリア設計をする仕事。仕事は、まずインテリアのデザインイメージを作り、室内環境・設備の計画や設計、内装仕上げ方法、材料、インテリアエレメントの選択を行い、必要な設計図など書類を作成し工事監理まで行う。一般住宅や店舗、事務所、公共建築物などが対象になる。

  • 家具職人

    オーダーメイド家具やオリジナル家具を製作する職人

    オーダーメイドやオリジナルのイスやテーブル、デスク、ベッド、キャビネットなどの家具を製造する職人。近年の家具製造は、機械化・分業化が進んでおり、機械を使って大量生産するのが主流ですが、顧客の注文に応じて特別な家具を作ったり、オリジナルの家具を作ったりする職人もまだ健在です。規模の小さな家具工房では、デザインや設計、材料の選定、加工、組み立てまでの全工程をひとりの家具職人が行うこともあります。卓越したデザイン力、技術力が認められれば、独立して自分の家具工房を開くことも可能です。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 130万5050円  (ICS特別奨学金で左記金額より授業料を減免)
年限:2年制(週5日)

ICSカレッジオブアーツ インテリアマイスター科(2年制/昼間)の学科の特長

インテリアマイスター科(2年制/昼間)の学ぶ内容

自らの手で作るための施工技術と、デザインを理解するためのデザインセンス・知識を学ぶ
デザインから各工事の種類の施工技術まで、座学だけでなく、実際に自らデザインし施工することで身につけていきます。デザイン知識と施工技術の両方を有し、建築家やデザイナー・職人と対等な立場で意見交換ができ、センスの良し悪しを含め顧客の気持ちまでわかる感性を持った新しい職人「多能工」の育成を目指しています。

インテリアマイスター科(2年制/昼間)の授業

インテリア・家具施工の知識と技術を身につけた、デザインができる職人『多能工』を養成
インテリアに必要なすべての技術を、合理的な学習システムで系統的に学びます。理論もしっかりと身につけ、デザイナーや建築家の意図を正確に読み取る力、そして自らをデザインする力も身につけます。

インテリアマイスター科(2年制/昼間)の先生

卒業生の多くが、現場監理を安心して任せられる人材として、いろいろな企業から引っ張りだこ
「器用でない方が後々の伸びがいい。大切なのは、自分の不器用さを自然に受け止められるだけの謙虚さ。我々が目指すのは理論武装した多能工です。卒業するときには、一人前の多能工で、同時にCADが使えて図面も描ける。みんな胸を張って出て行きますね。」

インテリアマイスター科(2年制/昼間)の学生

職人の仕事は男性が多いイメージですが、これからはもっと女性が活躍できるはずです
「祖父が大工で、趣味でテーブルやイス、犬小屋などを自宅で作っていたのを見て、将来そういう職業に就こうと決めていました。ICSに入ってたくさん先生や職人さんのお話を伺っているうちにリペア職人を目指そうと思うようになりました。私を目標に女性のリペア職人が増えてくれることが今の夢です。」

インテリアマイスター科(2年制/昼間)の卒業生

自分で考えたことを形にして伝えていく力
「この学科は、ものづくりに特化した授業が多く、手を動かしてものづくりできるのが楽しかったです。授業で教えてくれたものづくりのコツや、ものの成り立ちといったことは仕事をする上でも役に立っています。また自分で考えて、形にしていける環境は、真剣に取り組んだ分だけ、自分の糧になっていくと実感しています。」

インテリアマイスター科(2年制/昼間)の施設・設備

現場レベルのインテリア施工技術を身につけるために、本格的な工房を備えています
ICSには本格的な設備を備えた工房があります。実際の現場と同じスケールでモノづくりを実践することで、施工のスペシャリストの養成を目指しています。実物大の部屋をつくって、床・壁・天井の仕上げのほか、建具や照明器具などの取りつけ実習もできます。アタマだけでなく手とカラダで覚えるための、実感学習施設です。

ICSカレッジオブアーツ インテリアマイスター科(2年制/昼間)の学べる学問

ICSカレッジオブアーツ インテリアマイスター科(2年制/昼間)の目指せる仕事

ICSカレッジオブアーツ インテリアマイスター科(2年制/昼間)の資格 

インテリアマイスター科(2年制/昼間)の受験資格が得られる資格

  • 二級建築士<国> (卒業後2年の実務経験必要) 、
  • 建築施工管理技士<国> (2級建築施工管理技士
    卒業後2年の実務経験必要) 、
  • 商業施設士 (登録資格:20歳以上で受験可、卒業後1年の実務経験必要)

商業施設士補 (本校において2年の課程を修了(見込み含む)以上で資格講座を経て認定される)
Vectorworks(CAD)操作技能ベーシック認定資格

インテリアマイスター科(2年制/昼間)の目標とする資格

    • DIYアドバイザー 、
    • インテリアプランナー 、
    • インテリアコーディネーター

ICSカレッジオブアーツ インテリアマイスター科(2年制/昼間)の就職率・卒業後の進路 

インテリアマイスター科(2年制/昼間)の主な就職先/内定先

    パナソニック・プロイエサービス(株)、(株)デューワークススタジオ、(株)太一建設、MIB、木曽アルテック、有限会社タテシン ほか

※ 2023年3月卒業生実績

その他インテリア、建築、デザイン関連企業より、毎年求人をいただいております。

ICSカレッジオブアーツ インテリアマイスター科(2年制/昼間)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒152-0022 東京都目黒区柿の木坂1-5-6
フリーダイヤル 0120-006911 (平日9:00~18:00)
eメール info-1@ics.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都目黒区柿の木坂1―5―6 東急東横線「都立大学」駅下車 徒歩約8分
「目黒」駅より東急バス黒02または07 約18分 「碑文谷警察署」下車 徒歩約1分

地図

 

路線案内


RECRUIT