トライデントコンピュータ専門学校の関連ニュース
トライデントコンピュータ、学生開発のアプリがコンテストで最優秀賞
2014/1/30
トライデントコンピュータ専門学校の学生が開発したアプリが、このたびSmart Device Consortium主催・KDDI株式会社後援の『HTML5 スマートアプリ&クリエイティブコンテスト』の「アイデア・デザイン部門」、「プログラミング部門」の両部門から選ばれる最優秀賞を授賞した。
開発したのはWebデザイン学科2年の木下健太郎さん、塚本碧さん、村上知希さんの3名。作品は「モテ声ボーダー」というアプリで、スマートフォンに向かって「あー」と声を発すると、その声が「モテ声」なのか、「ダメ声」なのかを判定するというもの。
声が「モテ声」に近ければ近いほど得点が貯まっていき、美女があなたを応援してくれる。最終的に総得点が高く「モテ声」だと判定されれば美女がほほえみかけてくれる。しかし、「ダメ声」に近ければ得点が貯まらず、美女ではない“ナニカ”があなたにほほえみかける。といった、面白アプリとなっている。
■ニュースリンク先(http://computer.trident.ac.jp/news/creative/html5.html)
開発したのはWebデザイン学科2年の木下健太郎さん、塚本碧さん、村上知希さんの3名。作品は「モテ声ボーダー」というアプリで、スマートフォンに向かって「あー」と声を発すると、その声が「モテ声」なのか、「ダメ声」なのかを判定するというもの。
声が「モテ声」に近ければ近いほど得点が貯まっていき、美女があなたを応援してくれる。最終的に総得点が高く「モテ声」だと判定されれば美女がほほえみかけてくれる。しかし、「ダメ声」に近ければ得点が貯まらず、美女ではない“ナニカ”があなたにほほえみかける。といった、面白アプリとなっている。
■ニュースリンク先(http://computer.trident.ac.jp/news/creative/html5.html)