ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪 観光学科 鉄道サービス科
鉄道業界で働く、その夢をかなえる。就職に直結したカリキュラムで鉄道サービスのプロへ!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 149万8000円 (その他、教材費等別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪 観光学科 鉄道サービス科の学科の特長
観光学科 鉄道サービス科の学ぶ内容
- これからの駅・鉄道業界に必要なサービス力を持った人材を育成!
- 国際化、バリアフリーといった駅・輸送機関のトレンドに焦点を合わせ語学力・サービス力・コミュニケーション能力を重点的に指導。お客様の気持ちを理解して臨機応変に対応・行動できる人材を育成します。また、普段は入れない鉄道会社の施設見学やパーサー乗務体験等、様々な鉄道会社の協力によって貴重な体験ができます。
観光学科 鉄道サービス科のカリキュラム
- 就職試験を突破できる対策授業が充実!全国の鉄道業界で活躍する卒業生が強力バックアップ!
- 各鉄道会社の入社試験を研究し、必要な基礎学力を身につけ、クレペリンに代表される適性検査対策や身だしなみ、表情、敬語など面接試験対策を行います。また、運転士や車掌、駅員として活躍している卒業生による特別授業もあり、企業情報や就職活動に必要なアドバイスを受けることができます。
- 鉄道業界で求められる「コミュニケーション能力」を伸ばす独自のカリキュラム!
- 鉄道業界では老若男女問わず様々な方への接客が必須です。「芝居表現トレーニング」や「フィジカルトレーニング」を通してコミュニケーション能力やチームワークを磨きます。苦手意識を持っている学生でも当校独自のカリキュラムで大きく成長します。
観光学科 鉄道サービス科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
経験も踏まえ、鉄道のプロとして働くための基礎技術、豊富な知識を身につけさせる
「ステーションケーススタディ」では、駅係員、車掌、運転士の業務を実践的に練習。車両や自動改札などを再現した実習室で行うので、どの学生も楽しく取り組んでいます。もちろん、「鉄道業界対策」などの講義も大切。各鉄道会社の事業内容や特長を知ることは志望先の選択、選考試験、面接にも活かされ…
観光学科 鉄道サービス科の学生
-
point キャンパスライフレポート
子どもたちから目標とされるような運転士になりたい!
夢を追いかけるために自分が一番成長できると思ったからです。トラジャルの学生はオンとオフをしっかりとしているので自身の成長につながると思いこの学校を選びました。
観光学科 鉄道サービス科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
走行する新幹線を見ると、改めてすごい仕事に就いていると実感。身が引き締まります
東海道新幹線の運転士として勤務しています。通常、新幹線は16両編成、定員は約1,300人。その命をお預かりする責任は非常に大きく、安全が絶対の使命です。運転士としては安全はもちろん、1秒も誤差なく運行するために集中を切らすことはありません。仕事は忙しいですが、お客様から「ありがと…
観光学科 鉄道サービス科の資格
- 鉄道スタッフに必要不可欠な資格「サービス介助士」の資格取得を在学中にめざす!
- 高齢者や障がい者に対するおもてなしと、介助を行うための「サービス介助士」はJRや大手私鉄各社が社員に取得を奨励している資格です。鉄道サービス科では、全員が在学中の取得をめざします。
観光学科 鉄道サービス科の施設・設備
- 本物の車両がある!?リアルに再現した実習室で学べる!
- 鉄道会社の協力を得て完成した「鉄道サービス実習室」は、運転台や扉の開閉ができる車両や運転シミュレーターを完備。出札・改札・旅客案内などの駅業務やアナウンスや車内検札などの車掌業務をリアルに学ぶことができます。ロールプレイ授業によりコミュニケーション能力をアップさせて、即戦力になる人材を育成します。
ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪 観光学科のオープンキャンパスに行こう
観光学科のOCストーリーズ
観光学科のイベント
ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪 観光学科 鉄道サービス科の学べる学問
ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪 観光学科 鉄道サービス科の目指せる仕事
ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪 観光学科 鉄道サービス科の資格
観光学科 鉄道サービス科の目標とする資格
- サービス介助士 、
- 手話技能検定 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
国内旅行地理検定試験、ペン字検定 ほか
ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪 観光学科 鉄道サービス科の就職率・卒業後の進路
観光学科 鉄道サービス科の就職率/内定率 99 %
( 就職希望者105名中104名就職(学校全体) )
観光学科 鉄道サービス科の主な就職先/内定先
- 東海旅客鉄道、阪急電鉄、Osaka Metro、南海電気鉄道、京阪電鉄、西日本旅客鉄道、アバン、トワイライトエクスプレス瑞風
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪 観光学科 鉄道サービス科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒550-0002 大阪市西区江戸堀2-1-25
フリーダイヤル:0120-550861
info@trajal.info