東京都認可/専修学校/東京
エアライン・テツドウ・ホテル・テーマパークセンモンガッコウトウキョウ
現校名 ホスピタリティ ツーリズム専門学校 2024年4月名称変更予定
英語が少しでも通じるととても嬉しいし、「もっとわかるようになりたい!」と思いますよね。「わかる」が増えるってすごく楽しい。だから毎日ワクワクしながら学んでいます
シアトルへの留学がとても楽しみです!
留学中は、大リーグの応援にも行きたいです
エリオット先生のジョークが大好き!
総合英語科は先生方もクラスメイトもフレンドリーでとてもカジュアルな雰囲気。だからいつもリラックスした気持ちで楽しく授業を受けています。少人数でネイティブの先生と気軽に話ができるので、生きた英語に触れる機会が本当にたくさんあるんです。毎日英語漬けの環境にいることで、自然と英語力がアップしています。
高校時代は特に夢がなく、将来に悩んでいましたが、ホスピのオープンキャンパスに参加して英語ができれは可能性が広がることがわかってからは、将来海外に住んで働くという大きな目標が見つかりました。海外に行ってもっと多くの人と関わり、文化を知り、自分の世界を広めたい! そのためにも留学して英語力を磨きます。
総合英語科は少人数制。観光業界を経験した先生の存在など、魅力がたくさん。中でも惹かれたのは独自の長期留学制度奨学金です。1年生と2年生の間にシアトルで10か月間ホームステイをして学べるのが決め手に!
やりたいことが見つかったら、それを実現させるために行動を起こしましょう。金銭面で悩む方が多いかもしれませんが、今しかできないことを諦めないでぜひ頑張ってみてください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | キャリアガイダンス | Listening & Reading | ビジネスプレゼンテーション | TOEIC L&R | Speech&Presentation | |
2限目 | CORE English I | English Through Entertainment | 業界英語 | Conversational English | Multicultural Studies | |
3限目 | Communication & Expression Training | Pronunciation Training | Language Toolkit | |||
4限目 | Survival English | World Geography | ||||
5限目 | ||||||
6限目 |
担任はネイティブのエリオット先生。ジョークを交えた授業はとても楽しいです。またイラストが好きなエリオット先生は、かわいいイラストを用いて説明してくれるのでわかりやすく、授業中はいつも笑顔でいっぱい!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。