やる気さえあれば好きなだけ音楽に打ち込める環境が揃っているのがうれしいですね
学校主催の「X'mas Party 2017」に出演。ライブイベントがいっぱいあるのもVAOのポイントです!
学内のスタジオでリハーサル。スタジオは授業時間外でも使えるので練習場所には困りません。
バンド名は「SANKAKU」。大阪を中心にライブ活動やってます。
ボイストレーニングや音楽理論、楽器演奏はもちろん、レコーディング技術やDAW(パソコンを使った音楽制作)など、ミュージシャンになるために必要な知識や技術を幅広く学んでいます。少人数の授業やレッスンが多く、とてもフレンドリーな雰囲気。いつでもわからないことを聞いて解決できるので、楽しく学べます。
ミュージシャンになること、そして私の作った曲が有名になることです。2年生から組んだバンド「SANKAKU」は、ライブやラジオ(FM枚方)出演などがんばって活動してきた結果、2018年5月、ついにインディーズデビューすることになりました。これからも精力的に活動していきたいと思います。
中学生のときにYUIさんを見て、シンガーソングライターを目指すことを決めました。そのために専門学校に行こうと思い、VAOの学校説明会に参加。雰囲気のよさやカリキュラム、設備などに惹かれて即決しました。
夢を追いかけることは勇気がいると思いますが、VAOはそんな不安を吹き飛ばすくらい、丁寧に楽しく教えてくれるステキな学校です。専門分野だけでなく、社会に出るための心得も身につきます。夢を実現させましょう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 専攻基礎 | 専攻個別 | 専攻アンサンブル | |||
2限目 | 副専攻 | 専攻アンサンブル | 専攻個別 | 専攻アンサンブル | ||
3限目 | DAW | アートリサーチ | セルフプロデュース | レコーディング技術 | キャリアサポート | |
4限目 | DAW | アートリサーチ | レコーディング技術 | HR | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
好きな授業は、音楽録音の基礎を学ぶ「レコーディング」。放課後は、学内のスタジオやレッスンブースで練習しています。ホールやレコーディングスタジオなど、プロ仕様の機材や設備で思い切り音楽を楽しめます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。