芸能界で活躍するために、いろんなことを勉強しています
先生は何でも相談にのってくれます
教室にある雑誌を見て業界の情報収集
空き時間を活用してパソコンで企画書を作成
自分が所属している学科以外で学んでいる皆さんと交流するチャンスも多いので、どんどん知識が広がっているなと実感しています。人と人のつながりを増やしていける環境だから、毎日が刺激的で充実した学生生活です。目指す職業に直結したことを学んでいるので毎日が楽しくて充実しています。
女優を目指していてモデル事務所に所属しています。女優になれなくてもマネージャーの仕事がやりたいです。そのためには、自己プロデュースできる能力を身につけたいと思っています。そして、女優として、無理ならマネージャーとして芸能界という場所で生きていけるように、いろんなことを学びたいです。
アーティストのマネージャーの仕事を目指せる学科は全国でも珍しいと思います。映像、音楽、声優などエンタメ業界のいろんな分野を目指せる学科がそろっているから、エンタメ業界を目指す人にピッタリですよ。
目指す仕事に直結している学科やコースがあるので、夢に向かって一直線に学んでいけます。専門学校にしてはゆとりのあるカリキュラム編成なので自由時間も多くて、実習室を使った自主制作などに活用できます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | マルチカリキュラム | |||||
2限目 | プレゼンテーション | WEBデザイン | マルチカリキュラム | SPI | ||
3限目 | PCW | 音楽ビジネス | プロモーション | 期末課題 | ブランディング | |
4限目 | 音楽ビジネス | プロモーション | ||||
5限目 | キャリア | |||||
6限目 |
「プレゼンテーション」は自分で企画を考えて、みんなの前で発表する授業です。発表の時は、やはり緊張しますが、自分の企画内容を理解してもらうプロセスを楽しんでいます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。