ホンダテクニカルカレッジ関西 一級自動車研究開発学科
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
ホンダテクニカルカレッジ関西の見どころ!

授業・施設見学ができるオープンキャンパス
充実した設備に豊富な教材車!

全部屋、全実習場冷暖房完備!
CIVIC TYPE Rの後ろから出てい青色のホースは、エンジンをかけた時に出る排気ガスを吸い込む装置。
年中快適な環境で実習ができます!!
イベントの流れ
オープンキャンパスの流れについて
-
学科コース説明に就職先の紹介に施設見学、入試・奨学金説明も
インタビュー
在校生紹介

一級自動車研究開発学科 高田 隼瑠
好きなことに触れ、好きなことができる!
自分のバイクを少し触って、それがすごく楽しくて。。。もっともっとバイクのことが知りたい、と思ってここに決めました。とにかく、実習車が豊富!そして、大きな実習場があり、たくさんバイク・クルマに触れることができる!!
自分の人生なんだから、やりたいことをやるのが一番!
もともとクルマに興味があり、自動車のことが学べる学校に進学しようと思っていたところ高校の進路指導室でホンダテクニカルカレッジ関西のパンフレットを見つけ、その後オープンキャンパスに参加したときに学ぶ環境がしっかり整っていたので、入学を決めました。

一級自動車研究開発学科 谷角 瀬菜
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


