ブランド企画の授業ではオリジナルブランドのプレゼンにも取り組みました
自習時間に先生が付き添い、指導してくださるなど温かい校風が自慢です
日頃から美術館や雑誌などで美術作品を見て、製作に活かしています
学園祭のグループ製作ではリーダーを務めました
学園祭でのグループ製作に一生懸命取り組みました。学園祭では学年混合のグループに分かれ、それぞれがファッションショーに向けて、テーマにあった衣装を製作します。グループ製作を行う機会は貴重なので、この体験を通してチームでひとつのものを作り上げることの楽しさを知りました。
アパレル企業に勤めてお客さまに洋服を販売していきたいです。ファッション関係の学校に進むきっかけになったのは、ファッション好きの姉の影響です。今後は、アパレル企業のインターンシップに参加して、ファッションのみならずマーケティングの知識も深めたいと思っています。
この学校を選んだのは先生との距離も近く少人数制でみんなが温かい雰囲気があるところに惹かれたからです。一人一台ずつミシンとトルソーがあり、最新のパソコンが使えるのも大きな魅力に感じました。
少人数制でしっかりとスキルが身につくことが本校の特長です。学生主体の校風なので自主性が身につくと思いますよ。入学後は、新しいものに目を向け、積極的に挑戦することをおすすめします。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。