愛知工業大学情報電子専門学校 メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコース
臨機応変に対応できるエンジニアに!自動車から家電まで様々な分野で活躍する電気・電子設計、電気技術者などをめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 130万円 (教科書、教材費等別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
愛知工業大学情報電子専門学校 メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの学科の特長
メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの学ぶ内容
- 電気・電子、ロボット制御、コンピュータ、通信技術などを幅広く学びます
- ロボットや家電製品、工場の生産設備、自動運転の自動車開発など、製品の開発・設計に携わることのできる技術者を養成します。授業では、ロボット本体、制御装置、動作させるためのソフトウェアを一から自分で考えて製作するなど実習や製作の時間が多く、ものづくりの楽しさを体感しながら学ぶことができます。
メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの卒業後
- ひっぱりだこの技術を身につけ、大企業の技術者として活躍しています
- 2年間で電気・電子設計、制御機器の保守・点検、電気技術、実験・評価などの電子制御全般の知識と技術を修得します。これら先端の技術を身につけた技術者は、どの企業からもひっぱりだこで、特にものづくりの街である豊田市は、自動車関連の企業が多く、卒業生は多くの大企業に就職し活躍しています。
メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの編入学
- 先輩卒業生は、愛知工業大学をはじめ、多くの大学へ編入学を果たしています
- 専門的なスキルや資格を得てから大学3年次に途中入学する編入学制度。過去10年間で大学へ編入学した学生数は全校では136名(2012年度~2021年度)。大学の単位として認定される特別講座を1年次後期より開講。編入学を見据えたサポート体制を整えています(愛知工業大学に編入学した場合、単位として認定されます)。
メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの奨学金
- 「ACE独自の奨学生制度」あなたのヤル気をバックアップします
- 本校独自の返還不要の奨学金には、指定校推薦入試奨学生、学業奨学生など、入試時に受けられる奨学金制度の他、在校生には1年次の成績を評価して受けられる学業奨学生制度を用意しています。
愛知工業大学情報電子専門学校 メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの学べる学問
愛知工業大学情報電子専門学校 メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの目指せる仕事
愛知工業大学情報電子専門学校 メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの資格
メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの目標とする資格
- ディジタル技術検定 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- ITパスポート試験<国>
愛知工業大学情報電子専門学校 メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの就職率・卒業後の進路
メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの主な就職先/内定先
- (株)アルプス技研、(株)イノアックコーポレーション、新生テクノス(株)、スズキ(株)、トーテックアメニティ(株)、北斗(株)、(株)マクシスエンジニアリング、(株)メイテックフィールダーズ
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
愛知工業大学情報電子専門学校 メカトロニクス学科 電子制御・ロボットコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒471-0079 愛知県豊田市陣中町1-21-1
TEL 0565-32-8181
ace@aitech.ac.jp