愛媛調理製菓専門学校 調理師科2年制
- 定員数:
- 60人
和食・洋食・中華の知識と技術の習得と食品開発、介護食・病院食・幼児食など幅広い調理法を学ぶから就職先も多彩!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 118万円 (入学金・授業料・実習材料費含む。学用品費・演習費のみ別途必要。分納可。) |
---|---|
年限: | 2年制(〈専門課程〉、1年制〈専門課程〉も併設) |
愛媛調理製菓専門学校 調理師科2年制の学科の特長
調理師科2年制の学ぶ内容
- 調理師免許取得をめざして、和・洋・中と週1回の製菓・製パン実習やサービスも学ぶ
- 調理師科 高度調理技術専攻では、1年次に和食・洋食・中華の各料理の基本技術と、知識を学びます。2年次は高度な調理技術や菓子・パンなど現場で幅広く活躍できる技術を身につけます。また、ホテルやレストランでの現場研修や学園カフェ施設でメニュー開発、ランチの調理、サービスを実践から学びます。
- 調理師免許取得と、幼児食、病院食、高齢者の食事まで、食べる相手に合わせた食事作りを学ぶ
- 調理師科 健康栄養調理専攻では、高齢者の食事、病院食や幼児食、学校給食、スポーツ栄養など、医療・教育・福祉の分野で人に寄り添い、健康維持・増進に貢献できる専門スキルを習得。インターンシップで高齢者施設での現場体験をしたり、地元野球チームの栄養指導に関わるなど、実践的なカリキュラムを用意しています。
調理師科2年制の先生
- 学内の先生だけでなく、海外からも!ホテルや専門店など有名店のシェフが先生!!
- 料理が全然できなくても大丈夫。長年にわたり、多数の調理師免許取得者を輩出している先生たちがサポートします。また、イタリアから本場のイタリア料理を、関西の料亭から懐石料理を教えていただき、地元で活躍されているホテルや専門店の料理長にも技術だけでなく、現場の話などもしながら指導をしていただいています。
調理師科2年制のクチコミ
- 大手企業との企業連携や特産品を使用したレシピコンテストで評価をもらえる機会も豊富!
- 地域の活性化のため、特産品を使用したレシピを学生が考案・試作。企業の方の前でのプレゼンテーションや試食会を行っています。見事選ばれたレシピが商品化され、販売されています。また、大手企業の商品を使用した商品開発やイベントでの料理販売など活躍の場は多数。
調理師科2年制の留学
- 「ルッカ・イタリア料理学院」と友好関係を結んでいます
- イタリアの「ルッカ・イタリア料理学院」で、在学中に1日特別研修を受講できます。また、卒業後にイタリアへ留学し、少人数制による実習を中心とした多彩なカリキュラムを学んだ後、本場のレストランで現場実習をするというイタリア料理専門の半年以上の研修を受講できます。日本からの留学生も多く、安心して学べます。
調理師科2年制のイベント
- 弁当販売で、自分たちが作った料理で人に喜んでもらえる調理師のやりがいを実感!
- 高度調理技術専攻と健康栄養調理専攻のそれぞれの特徴を活かした2種類の弁当を学内で販売。学生が彩りや栄養バランス、原価などを考えながら考案したメニューで大量調理をします。調理技術はもちろん、現場で求められる率先して動く行動力やコミュニケーション力も養います。
愛媛調理製菓専門学校 調理師科2年制の募集コース・専攻一覧
-
健康栄養調理専攻
-
高度調理技術専攻
愛媛調理製菓専門学校 調理師科2年制の学べる学問
愛媛調理製菓専門学校 調理師科2年制の目指せる仕事
愛媛調理製菓専門学校 調理師科2年制の資格
調理師科2年制の取得できる資格
- 調理師<国> 、
- 介護食士 (2級※2年制健康栄養調理専攻のみ) 、
- 食品衛生責任者
調理師養成施設調理実習助手、食品技術管理専門士(※2年制のみ)
調理師科2年制の目標とする資格
- 専門調理師・調理技能士<国> (学科試験免除) 、
- ふぐ調理師(ふぐ包丁師) 、
- 介護食士 (1・2・3級)
食育インストラクター、ラッピングクリエーター(2・3級)、カフェクリエーター(2・3級)
愛媛調理製菓専門学校 調理師科2年制の就職率・卒業後の進路
調理師科2年制の主な就職先/内定先
- ミリアルリゾートホテルズ、ウェスティンホテル大阪、神戸ポートピアホテル、ホテルグランヴィア岡山、シェラトングランドホテル広島、リーガーロイヤルホテル新居浜、ANAクラウンプラザホテル松山、道後温泉ふなや、ホテル八千代、 道後山の手ホテル、TOBEオーベルジュリゾート、(株)ベルモニーマリベール・スパイヤ、(株)メフォス東日本、日清医療食品(株)、エームサービス(株)、(株)クロスサービス、(株)シダックス、(株)エイジングウェル、筆山保育園
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
愛媛調理製菓専門学校 調理師科2年制の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒790-0878 愛媛県松山市勝山町1丁目1-5
フリーダイヤル 0120-39-4149
E-mail ck@aigaku.com