小さい頃に髪をきれいにセットして着物を着せてもらうと心が躍るような気分だった。そんな気分にしてくれる美容師さんに憧れました。
グラムール最大のイベント「アートフェスティバル」振袖着付け部門で優勝しました
ヘア、モデル、メイクを担当してくれた友達と
ヘアアレンジのコンテスト。仲良しの友達と
1年生ではコームの持ち方、ゴムの結び方など全て教えてくれるアップスタイル技術、その後は2年生中頃まで好きな技術をプロの先生から学べる専科の授業です。私はブライダル科を選択したので浴衣から花嫁までの着付けを学びました。アップスタイルと着付けの両方ができれば即戦力として活躍できること間違いなしです。
入学する前は美容師になるのが夢でした。就職が決まりその夢が叶いつつあります。次は店長を目指そうと思っています。それは育ててくれた先輩たちへの恩返しの意味もこめて今度は自分が後輩を育てたいと思うからです。そしてできれば着付けメニューをサロンの魅力に加えることができれば最高です。
幼い頃習っていた日本舞踊の発表会で髪をきれいにセットし、着物を着せてもらうと心が躍り、少しの時間で私の容姿も気持ちも変えてしまった美容師さんに憧れました。あの時の気持ちを他の人にも味わってもらいたいと思い美容師を目指すようになりました。
グラムールの魅力のひとつが、コンテストの豊富さです。常に目標とモチベーションを持つことで、努力すること、練習することの習慣が身につきます。美容師は就職後もレッスンが必須なので、学生時代に習慣化できるのは良いことです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 着付けデモンストレーション | 衛生管理 | 美容文化論 | 花嫁着付け実習 | 美容技術理論 | |
2限目 | 着付け理論 | 物理・化学 | フォト授業 | 花嫁着付け実習 | 運営管理 | |
3限目 | 振袖着付け実習 | 冠婚葬祭儀礼 | ビューティ―メイク | 留袖着付け実習 | 関係法規 | |
4限目 | 振袖着付け実習 | ワインディング実習 | ビューティ―メイク | 留袖着付け実習 | 心理学 | |
5限目 | ブライダルメイクヘアアレンジ | まとめ髪実習 | デッサン | まとめ髪実習 | オールウェーブ セッティング実習 | |
6限目 | ドレスフィッティング実習 | まとめ髪実習 | レイヤーカット実習 | ブライダルエステ | 色彩学 |
※選択しているオプション授業によりスケジュールは異なります。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。