• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • 宮城調理製菓専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 佐山 拓海さん(上級調理技術科フランス料理・イタリア料理専攻/2年生)

現役の料理人を講師に招く授業では、調理法だけでなくプロのレベルの高さも感じる事ができます。実習で学んだ事を身に付けるため、自分で材料を調達して練習しています

キャンパスライフレポート

ホテルの総料理長を目指し、日本で唯一のパスタを打つシェフになる!

上級調理技術科フランス料理・イタリア料理専攻 2年生
佐山 拓海さん
  • 宮城県 仙台市立仙台工業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    友人と共に励まし合いながら学んでいます

  • キャンパスライフPhoto

    一人で調理の復習をすることもあります

  • キャンパスライフPhoto

    先生の指導は分かりやすく的確です!

学校で学んでいること・学生生活

洋食専攻ですが、洋食の他に和食や中華などの授業もあり、幅広い知識や技術を身に付けられます。野菜の切り方はもちろん、大きな魚や丸鶏の捌き方、ジビエといった他では得られない技術を身に付けられる事と、一般のお客様を迎えてのレストラン運営は調理に対するやりがいが生まれます。

これから叶えたい夢・目標

高校一年生の頃に飲食店でアルバイトをしていた時、自分が提供した料理を食べながら楽しそうに会話をする家族を見て、人を笑顔にするステキな職業だと感じた事が料理人を目指したきっかけです。将来は格式あるホテルの料理長になり、たくさんの人に感動を与えられる料理を提供したいと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

調理系の専門学校のパンフレットを集めたり、HPを見て比較検討しました。その中でも宮調は知名度や学びの深さ、環境や設備がずば抜けていて、何より就職先も一流のホテルやレストランだったので入学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

本格的な和洋中、全ての料理を学べる事が一番の魅力です。料理の技術が身に付く事はもちろん、人間的にも成長できると感じています。今でも自宅や実習室で自主練習をしていますが楽しいですよ!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 調理実習 調理実習 調理実習 調理実習 調理実習
2限目 調理実習 調理実習 調理実習 調理実習 調理実習
3限目 調理実習 調理実習 調理実習 調理実習 調理実習
4限目 調理実習 調理実習 高度技術実習 調理実習 フードサービス実習
5限目 調理実習 経営学 外国語 調理実習 フードサービス実習
6限目 調理実習 FC学 外国語 調理実習 フードサービス実習
7限目 調理実習 FC学 外国語 調理実習 フードサービス実習

食品学の授業では食材の産地や旬の時期の調理法を学ぶ事ができます。また栄養学では栄養素の体の働きや、どの食材にどの栄養素が含まれているかを学ぶので、その知識を活かし自分の体調を整える事ができます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

宮城調理製菓専門学校(専修学校/宮城)
RECRUIT