- ペットビジネス学科
- | フラワービジネス学科
- | ビューティービジネス学科
- | ITビジネス学科
- | 総合ビジネス学科
- | 経営学科
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネス 愛玩動物看護学科
- 定員数:
- 70人
動物たちの健康と幸せな生活を支える動物看護。プラスαで、活躍のステージを広げる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(予定) 101万1000円 (別途教科書・教材費・研修費) |
---|---|
年限: | 3年制 |
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネス 愛玩動物看護学科の学科の特長
愛玩動物看護学科の学ぶ内容
- 動物看護・トリマー・トレーナー。将来の希望に合わせて複数の資格取得が目指せるカリキュラム
- 愛玩動物看護師資格を目指すだけでなく、トリマーやトレーナーの資格も合わせて取得できる専攻を設置しています。トリマー&動物看護専攻ではトリマーと動物看護師の資格を取得可能。トレーナー&動物看護専攻ではトリマー、トレーナー、動物看護師と最大3種類の資格取得が可能となるため、将来の活躍の幅が広がります。
愛玩動物看護学科の授業
- 経験豊富な現役獣医師や看護師のもと、動物病院と同じ環境で学べる希少なカリキュラム!
- 動物医療の現場と同様の設備、同様の器具を使用する看護実習。現役で日々臨床を積み重ねている獣医師や長年実務経験を積んだ動物看護師など経験豊富な講師陣のもと、健康状態の診断をはじめ、採血・血液分析・レントゲン・心拍計測・麻酔法など、実践的な最新医療の補助技術を習得していきます。
愛玩動物看護学科の実習
- 動物病院やペットショップでのインターンシップで、飼い主さんとの信頼づくりや現場感を学ぶ
- 動物看護師は獣医師と飼い主さんをスムーズにつなぐ大事な役割を担っています。飼い主さんから病気や症状、しつけの方法などを直接聞かれることも多いため、様々な知識を持っていることが必要です。そんな現場の空気を体感するため、積極的にインターンシップを行っており、ここで内定が決まる学生も例年多く存在します。
愛玩動物看護学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
動物看護とトリマー、両方の技術を学べて、将来の活躍先の幅が広がりました!
2つの職種を学べる「&専攻」があったことと、KSBの実習犬が学校で飼育されているペットではなく、外部から預かるスタイルだったのが決め手です。飼い主以外の人に慣れていないペットを扱えたことは、現場研修でも役立ちました。
-
point キャンパスライフレポート
大好きな犬と触れ合いながら楽しく学べる学校!訓練士を目指しています
小さい頃から犬が好きで、家でも大型犬を飼っていました。「もっと犬のことを知りたい」と思い、この分野を選んで、中でも「大型犬と一緒に何かできる仕事がしたい」と思い、トレーナーを目指すことにしました。
愛玩動物看護学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
新しい命の誕生に立ち会える。その瞬間は毎回感動的で、この仕事の喜びを感じます
現在、動物看護師として福岡市東区にある福岡東動物病院に勤務しています。日々の業務としては、電話でのお客様の初期対応や受付から、動物を治療する際の保定、麻酔記録、入院している動物のケアなど多くのことを担当しています。命と向き合う仕事のため大変なこともたくさんありますが、目標だった動…
愛玩動物看護学科の資格
- 動物看護業界への就職を有利にする資格を取得
- 在学中に愛玩動物看護師資格(※)を目指すため、国家資格養成校指定に向けて準備中です。その他、認定トリマーライセンスや愛玩動物飼養管理士など、ペット業界への就職に有利となる資格の取得に向けペットビジネス学科と連動しているため、資格対策も万全です。(※国家資格養成校指定に向けて準備中)
愛玩動物看護学科の研修制度
- 広い視野を養い、確かな知識をあわせ持つための多彩な研修先
- インターンシップでの現場研修を基本に、九州盲導犬協会での訓練研修、ドッグショーを見学する東京研修など豊富な体験ができます。またペット先進国を訪ねる海外研修では、日本とは違う考え方などに接することで、より深くペットとの関わり方を考えることができます(海外研修は希望者のみ)。
愛玩動物看護学科の奨学金
- 2年間で最大40万円の減免がある2種類の特待生など、学費サポートが充実
- 2種類の特待生制度があり、2年間で最大40万円の学費が減免となります。また高等教育の修学支援新制度対象校で、ほかにも校友会特別奨学生など、独自の学費サポートが充実しています。さらに日本学生支援機構奨学金や新聞奨学生、各種教育ローンの利用もできます。
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネス 愛玩動物看護学科のオープンキャンパスに行こう
愛玩動物看護学科のOCストーリーズ
愛玩動物看護学科のイベント
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネス 愛玩動物看護学科の募集コース・専攻一覧
-
動物看護専攻
-
トリマー&動物看護専攻
-
トレーナー&動物看護専攻
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネス 愛玩動物看護学科の学べる学問
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネス 愛玩動物看護学科の目指せる仕事
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネス 愛玩動物看護学科の資格
愛玩動物看護学科の目標とする資格
- 愛玩動物飼養管理士 (1~2級) 、
- サービス接遇検定
愛玩動物看護師<国>
認定トリマーライセンス(ベーシック、B~C級)
ICC認定キャットグルーマー
認定ドッグトレーナーライセンス(ベーシック、B~C級)
ほか
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネス 愛玩動物看護学科の就職率・卒業後の進路
愛玩動物看護学科の主な就職先/内定先
- イオンペット株式会社、いまこが動物病院、福岡東動物病院、かわかみ動物病院、ペットクリニックハレルヤ、みわ動物病院、わかば動物病院、エフ筑紫通りペットクリニック、バーツ動物病院、たなかペットクリニック、青葉動物病院、白金アニマルクリニック、土師獣医科病院、ひまわり動物病院、花見の里動物病院、なはふさ動物病院、わかな動物病院、東福岡たぬま動物病院、くるめ犬猫クリニック、福岡夜間救急動物病院
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネス 愛玩動物看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-8-24
フリーダイヤル0120-474-920
staff@eggnet.ac.jp