学校で教わったすべてが今でも体に染みついています。ピッツァ好きに愛される店にしたい!
ピッツァは、生地が命です。小麦粉のブレンド、発酵具合、焼き加減などを見極め、ベストな状態に焼き上げる一発勝負の職人仕事!同じものは絶対に作れません。そこが難しさであり、やりがいです。
小学生のころ、家族に料理を作った時の「美味しいね!」と喜ぶ姿がうれしかったことが、心の奥に刻まれている大切な思い出です。そこから料理に興味を持ち、シェフになりたいと思いました。
生地のその日のコンディションを見極めて、毎日が真剣勝負!
包丁やまな板の使い方と手入れ方法、料理人としての心構え、衛生管理など、基礎の基礎をしっかり学びました。最新設備と高級食材を使って学べたことに感謝しています。
ナポリピッツァは、生地が命なので「生地が美味しい!」といわれるのが一番うれしい
〈興味の持てるコトを見つける〉まず興味のあることを見つけてください。そして、なりたい姿を明確にして、その道に進んでください。〈最新設備・高級食材を使った実習〉鮮度のいい高級食材を最新設備で調理ができる恵まれた環境が魅力です。「食」への意識が高まります。〈親身で心温かい先生の存在〉面倒見のいい親身な先生ばかりなので、安心して学べます。卒業後も気にかけてくれる心強い存在です。
90秒に勝負をかけて焼き上げたピッツァ
Pizzeria&Gelateria ORSO (オルソ) オーナーシェフ/調理科 卒/2007年卒
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。