試験情報や合格者など、日々更新される掲示板。毎日、チェックすることで将来へのモチベーションになります。合格へ向けて、資格取得や面接練習を繰り返し行っています。
授業中はいつも真剣!たまには笑顔も
友達と将来のことを語り合います
博多駅から徒歩5分圏内。便利な立地
公務員として、役に立つ知識をつけるためにワープロ検定や危険物取扱者などの資格取得、また、校内模試や面接練習による就職対策に重点を置いています!自分の意見をまとめ相手に間接的に伝える力はついたと思います。資格取得を通じて、今まで知らなかった知識を身に付けることができました。
自分の知識や行動力を活かし地域や国に貢献できる公務員になりたいです。自分の家族や親戚、知り合いに公務員として地域に貢献し、活躍している人が多かったため希望しました!今後は、知識を蓄えるための資格取得や、すでに目標とする仕事で働いている方との意見交換などの関係作りをしたいと考えています。
他の公務員養成の学校に比べ就職率が高く、大学への編入も可能で、学校の士気が高いと感じたことに惹かれて、入学を決意しました。学校のパンフレットを見たことがきっかけとなりました。
やり方次第では国家公務員も目指せ合格できることが魅力です。公務員ビジネスで、忍耐力や自主性の向上を図れると思います。公務員試験を多く受験し、試験に慣れ、自分の道を信じて叶えてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 地学 | 日本史 | 地理 | 経済 | 経済 | なし |
2限目 | 世界史 | 生物 | 数学 | 数的推理 | 日本史 | なし |
3限目 | 英語 | 文章理解 | 判断推理 | 計量図形 | 化学 | なし |
4限目 | HR | 数的推理 | 世界史 | 判断推理 | 空間把握 | なし |
5限目 | 模試 | 空間把握 | 資料解釈 | 地理 | 政治 | なし |
6限目 | 自習 | 政治 | 数的推理 | 文章理解 | 国語知識 | なし |
7限目 | 自習 | 自習 | 自習 | 適性練習 | 自習 | なし |
8限目 | 自習 | 自習 | 自習 | 自習 | 自習 | なし |
時間割りは月や週によって変動します。数的推理や空間把握などはパズルみたいなものなのでかなり楽しいです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。