広島コンピュータ専門学校 情報システム科 ネットワークエンジニアコース
ネットワーク技術をトータルに学んで、ネットワーク技術の構築・運用・管理ができるエンジニアを育成!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 100万円 (実習・演習費、入学金(12万円)が含まれます。学費の他に諸費用が別途必要となります) |
---|---|
年限: | 3年制 |
広島コンピュータ専門学校 情報システム科 ネットワークエンジニアコースの学科の特長
情報システム科 ネットワークエンジニアコースのカリキュラム
- ハードからソフトウェア、ネットワーク、データベース、セキュリティまでの知識を3年間で習得
- 実際にルータなどのネットワーク機器を利用して、ネットワーク全般に関する基礎を学びます。そして、広域ネットワーク(WAN)の設計やプレゼンテーション、セキュリティを考慮したネットワークの構築など、実践的な実習で専門知識を習得します。
情報システム科 ネットワークエンジニアコースの資格
- 就職とキャリアアップをめざし、ハイレベルな資格を取得
- 目標とするコンピュータ関連の仕事に就くためには、実力の証しとなるライセンスを取得することが大切です。広コンでは世界標準となる資格「シスコ技術者認定(CCNP)(CCNA)(CCENT)」や国家資格の「ネットワークスペシャリスト試験」など、さまざまな資格取得をめざします。
情報システム科 ネットワークエンジニアコースの教育目標
- 実践的なカリキュラムで、IT社会で活躍する高度なネットワーク技術を持った人材を育成する
- インターネットや社内LANなど、情報を共有するネットワーク技術はこれからの社会には欠かせません。本コースでは、高度なネットワークを構築するための知識・技術をトータルに学ぶカリキュラムを編成。ハードウェア・ソフトウェア・プログラム・セキュリティに関する知識を習得します。
情報システム科 ネットワークエンジニアコースの制度
- 希望の就職ができるようにマンツーマンの就職カウンセリングでサポート
- 広コンでは充実した就職バックアップ体制を整備。企業の方を招いての業界別セミナーや就職講演会などを実施。また、キャリアセンターの専任スタッフによるカウンセリングやクラス担任の適切なアドバイス、保護者懇談、プロの現場を体験するインターンシップなど万全の就職支援体制です。
広島コンピュータ専門学校 情報システム科 ネットワークエンジニアコースの学べる学問
広島コンピュータ専門学校 情報システム科 ネットワークエンジニアコースの目指せる仕事
広島コンピュータ専門学校 情報システム科 ネットワークエンジニアコースの資格
情報システム科 ネットワークエンジニアコースの目標とする資格
- シスコ技術者認定 (CCNP)(CCNA)(CCENT) 、
- ネットワークスペシャリスト試験<国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 情報処理技術者能力認定試験 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
広島コンピュータ専門学校 情報システム科 ネットワークエンジニアコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒733-0013 広島市西区横川新町7-12
TEL 0120-463290
shinro@hsc.ac.jp