広島会計学院ビジネス専門学校 製菓衛生学科
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
★スイーツレシピ★
1人一台じっくり時間をかけて作ります!
作ったケーキはお持ち帰りOK♪
5/14(土)苺のミルクロールケーキ

5/28(土)ナポレオンパイ

6/11(土)フリュイルージュ

6/25(土)抹茶のロールケーキ

7/9(土)抹茶のティラミス

7/16(土)タルトレットフロマージュ

7/23(土)苺のヨーグルトケーキ

7/27(水)ヴァレ・デ・フレーズ

※ブライダル篇
7/30(土)フルーツショートケーキ

インタビュー
在学生VOICE

少人数制で、自分のペースでケーキ作りが出来る理想の環境です
パティシエがめざせる複数の学校のオープンキャンパスに参加して、実習内容を比較しながら、進学先を選びました。カイビ入学の決め手は、少人数制で1人1台ずつケーキが作れるところ。グループワークではなく、自分のペースで作れる点が魅力でした。いつか自分のお店を持つことを目標に、これからも技術を磨きます。
卒業生VOICE

カフェコムサ福屋広島駅前店 店長
技術だけでなく、マインドも学べたことが活きています!
ケーキも作れて接客もできるパティシエをめざして入学。伸び伸びと学べる校風が私にピッタリで、ケーキ作りの技術とパティシエとして必要なマインドを習得しました。卒業後は洋菓子店で製造を3年間担当した後、ケーキ作りも接客もできる、まさに私の理想の現在の会社へ転職。店長という立場になり、お店をもっとたくさんの方に知っていただき、好きになってもらうのはもちろん、スタッフの皆が楽しく笑顔で働くことができるお店作りを目標に取り組んでいます。
その他
交通費一部補助制度
オープンキャンパスに参加されるご本人に交通費の一部を補助します。
交通費補助の対象者と対象期間
■高校3年生
全期間 ※出願者は除く
■高校2年生
7/23(土)~8/27(土)の期間と12/10(土)以降
※支給する回数には制限があります。
※対象外エリアがあります。
※交通費の補助金額は、お越しになる地域により異なります。
詳しくはホームページをご覧ください。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


