• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • 国際マルチビジネス専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 八鍬 僚太さん(国際ホテル学科/2年生)

キャンパスライフレポート

外資系ホテルで活躍するため、英語などの語学も特訓中!

国際ホテル学科 2年生
八鍬 僚太さん
  • 山形県 星槎国際高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    プロの先生から学ぶ料飲サービス実習

  • キャンパスライフPhoto

    座学の授業もしっかり集中!

  • キャンパスライフPhoto

    本物さながらの環境で行うフロント実習

学校で学んでいること・学生生活

料飲サービス実習に一番力を入れています。現役ホテルマンから指導をしてもらい、ゲスト役とスタッフ役に分かれて入店から退店まで一連のサービスを学びます。授業で学んだことをホテルでのアルバイトですぐに実践でき、お客様の目線や仕事場での目線に立って学ぶことができています。

これから叶えたい夢・目標

卒業後の目標は、ホテルマンとして活躍し、お客様に笑顔で過ごしてもらえるようなサービスをすることです!横浜の外資系ホテルに就職が決まったので(2023年2月現在)語学力を磨き、外国人観光客にも対応できるようになりたいです。少しでも会話スキルを磨くため、勉強だけでなく友達と英語で会話したりしています。

この分野・学校を選んだ理由

まるで本物のホテルの宴会場のような実習室があり、お皿やシルバー、グラスなどの備品が充実していてとても魅力的でした。ぜひオープンキャンパスで、設備を実際に使った体験授業を受けてみてください!

分野選びの視点・アドバイス

学校選びで重視していたのは就職実績でした!入学後はホテルのサービス技術や専門知識など、学ぶことが多いですが、アルバイトや友達との時間を楽しみながら充実した学生生活を送ることができますよ!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 なし
2限目 HRS実技対策 ホテルマナー GLOVIA実習 パソコン実習
3限目 就職ガイド 実用英語技能検定対策 Oral English 和食検定対策 コンシェルジュ実習
4限目 フロント実習 セールス実習 ホテルビジネス実務検定対策 日本旅館概論 秘書技能検定対策
5限目 ブライダル概論 料飲サービス実習 インバウンド概論 イベント実習
6限目

放課後は授業でやり残したことや、自主的にレストランサービスのトレーニングをしたりしています。アルバイトがない時は、友達とご飯食べたり遊びに行って息抜きをすることもあります。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

国際マルチビジネス専門学校(専修学校/宮城)
RECRUIT