• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 北海道スポーツ専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 増田 梨輝さん(スポーツ健康学科/1年生)

現場のプロがいる、学びの環境が整っている。自分にとって、これ以上ない学生生活を送っています!

キャンパスライフレポート

知識の習得だけでなく、トレーニングも怠らないようにしています!

スポーツ健康学科 1年生
増田 梨輝さん
  • 北海道 北海道恵庭南高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    トレーニング授業は一番好きな授業

  • キャンパスライフPhoto

    陸上が継続できる環境に感謝!

  • キャンパスライフPhoto

    イベントは、仲間との絆が生まれます!

学校で学んでいること・学生生活

専門講師の指導のもとで学べるパーソナルトレーナーの実習に力を入れています。現役のパーソナルトレーナーの講師が身体の部位別にメニューを組み、学生がその種目の補助を実践しています。実習を通し、指導や接し方に関して自身に不足している部分を実感できました。現場で通用する指導者を目指し、成長したいと思います!

これから叶えたい夢・目標

将来は、パーソナルトレーナーとして効率良くお客さまの目的に沿ったトレーニングを行い、目標達成へと導きたいです。高校の頃、ウエイトトレーニングをしていた際に、友達にも教えることが楽しくてトレーナーの仕事に興味を持ちました。積極的に資格を取得していき、指導や接客経験を重ねて知識を身につけていきたいです!

この分野・学校を選んだ理由

オープンキャンパスに参加したことがきっかけです。学校内にマシンジムがあり、ボディバランスを整えられることに魅力を感じました!現役のトレーナーから筋肉や骨の特徴、指導方法を学べることもポイントです。

分野選びの視点・アドバイス

トレーニング講師による実践的な学びが大きな魅力!実習を通して接客・指導力が身につき、モチベーションも向上して成長できると思います。入学後は、積極的に多くの資格を取得するようおすすめします!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 身体の解剖と機能 ビジネススキル ベーシックスイミング
2限目 運動生理学 健康運動理論I 健康プログラムI ベーシックトレーニング
3限目 スポーツと指導者 テーピングテクニック ベーシックエアロビクスダンス パーソナルトレーナー実習
4限目
5限目
6限目

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

北海道スポーツ専門学校(専修学校/北海道)
RECRUIT