秋田コア ビジネスカレッジ ビジネスマネジメント科
- 定員数:
- 30人
簿記・FP・パソコンのトリプルスキルで事務のスペシャリストを目指そう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 86万円 (別途教材費5万~8万円/年) |
---|---|
年限: | 2年制 |
秋田コア ビジネスカレッジ ビジネスマネジメント科の学科の特長
ビジネスマネジメント科の学ぶ内容
- 実社会でも活かせるビジネスとITのスキルを習得
- パソコンの活用技術をはじめ、簿記、保険、不動産の知識、資産管理(アセットマネジメント)、財務経営・財務管理(ファイナンシャルマネジメント)、原価管理(コストマネジメント)など総合的に学びます。また、書類作成、データ管理・分析、企画力、プレゼンテーションのスキルアップを目指します。
ビジネスマネジメント科のカリキュラム
- 「繰り返し学習」により、多くの資格を取得し実務に活かす
- 簿記や税の知識をはじめ、ビジネスマナーやオフィスソフトの活用などを学習します。また、各種資格試験合格を目標として課題をもって学び、実践的な知識や技術を習得。さらにビジネスコミュニケーション術を身につけることで、社会人として即戦力となる人材を目指します。
ビジネスマネジメント科の卒業後
- 金融機関や企業の経理、事務など様々な業界で活躍できる
- 目指せる分野は幅広く、様々な業界で活躍しています。一般事務、経理事務、会計事務、ファイナンシャルプランナー、販売、営業、インストラクター、サービススタッフなどの職種を目指します。
ビジネスマネジメント科の資格
- 就職に役立つ幅広い資格を取得。難関日商簿記検定試験1級合格実績あり!
- 日商簿記検定試験をはじめ、国家資格であるファイナンシャル・プランニング技能士、ビジネス実務法務検定、パソコンなどビジネスに役立つ資格の取得を目指します。日商簿記検定試験1級合格者も輩出しています。
秋田コア ビジネスカレッジ ビジネスマネジメント科の学べる学問
秋田コア ビジネスカレッジ ビジネスマネジメント科の目指せる仕事
秋田コア ビジネスカレッジ ビジネスマネジメント科の就職率・卒業後の進路
ビジネスマネジメント科の主な就職先/内定先
- 秋田ふるさと農業協同組合、高山税理士事務所、GSPartners税理士法人、磐田電工(株)、JR東日本東北総合サービス(株)
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
秋田コア ビジネスカレッジ ビジネスマネジメント科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒010-0001 秋田市中通5-4-12
TEL:0120-124-212(フリーダイヤル)
E-mail:gakusei@core-akita.ac.jp